fc2ブログ

キン肉マン 第198話 「零の力! !」 感想

悪魔将軍、かっこよすぎ!
劣勢でもこのカッコよさは流石ですね。
そろそろ反撃のターンかな。

悪魔将軍vsストロング・ザ・武道の一戦。
まずは、すべての完璧超人始祖のあらゆる特性を兼ね備える
ストロング・ザ・武道が、圧倒的パワーを見せつけペースを握る。
一方の悪魔将軍も、「地獄の断頭台」へと続く必勝パターン、
「地獄の九所封じ」で反撃に転じる。
ところが武道は、強靭なブリッジでそれを阻止!
逆に、技の続きを悪魔将軍に食らわせた―――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン
あれ?キン肉マンはストロング・ザ・武道と魔雲天との
試合は見ていた筈だから零の悲劇のことは知っているんじゃ
ないのかな?

魔雲天は零の悲劇に耐えて人間になりかけたものの
超人に戻ったからはっきりとは知らないということでしょうか。
というか、今改めて考えると魔雲天は物凄いことを
していますね。

零の悲劇でも悪魔将軍を人間にするところまで弱体化
させるのは難しいのか。
劣勢とは言え流石は悪魔将軍と言った所ですね。

とはいえ、圧倒的有利でも悪魔将軍に対する評価は
高いまま油断のかけらもない超人閻魔も流石です。

さらに超人閻魔が仕掛けたのは地獄の九所封じ
超人圧搾機!
悪魔将軍がキン肉マンとの試合で見せた偽の
地獄の九所封じその九ですね。
確かずっと前に回想シーンでシングマンにこの技を
仕掛けているシーンがあったような気も……。

この技をここで出してくるとは相変わらず今のゆでたまご先生は
サービス抜群ですね。

しかし超人閻魔が超人圧搾機を地獄の九所封じとして使って
きたのは気になります。
悪魔将軍にとっては偽の地獄の九所封じその九だったのを
超人閻魔は地獄の九所封じとして使ってきた。
今後の伏線ですかね。

圧倒的に劣勢でも悪魔将軍はかっこいいな!
流石はこのシリーズの真・主人公!
ホントかっこよすぎですよ。

地獄の断頭台を仕掛ける悪魔将軍ですが、今の段階だと
さすがに無理でしょ!

パワーを奪われた状態で超人圧搾機から脱出したのも
地獄の断頭台を仕掛けたのもさすがですが、この状態だと
破られる未来しか見えませんよ!

技を破られるのは予想通りとはいえ、こうもアッサリと
地獄の断頭台が外されたのはやっぱりショックですね。

キン肉マンにしてみれば散々やられ嫌な思いしかない
トラウマの地獄の断頭台を破った超人閻魔のことを
バケモノだと叫ぶのも無理ないか。

冥府頭壊手は超人閻魔版の地獄の断頭台ですね。
それをダイヤモンドボディで耐えた悪魔将軍。
やっぱり硬度調整機能は復活していましたか。
アビスマンに破壊されてからもうかなり時間が経って
いますからね。

悪魔将軍のダイヤモンドパワーって他の超人の
ダイヤモンドパワーより格段に上に見えますよね。
ミラージュマンとのダイヤモンドパワー対決の時も
そうでしたがダイヤモンド以上のダイヤモンドパワーと
いう感じがしますよ。

両腕から剣を出した悪魔将軍。
次は地獄のメリーゴーランドかな?
あの技が超人閻魔に通じるとは思えませんが、反撃の糸口に
繋げることができるのでしょうか。

硬度調整機能も超人閻魔なら破壊できそうですしどう反撃を
仕掛けていくのか続きが楽しみですね。


にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

本当に、続きが気になります。

今週で、キン肉マン 59巻収録分が完結ですが、この対戦は、後9回で決着になりますかね?

そうすると、丁度キン肉マン 60巻収録分となりますが、この試合が今のシリーズ最後だとすると、完結しそうですが・・・

これだけやられてからの反撃とは流石将軍……只勝ち筋が全然見えないのが何とも

No title

お互い技を出してはいるもののまだ(多分)ノーダメージ。

武道もまだオーバーボディ脱いでないので序盤もいいところですかね。
ただの手刀のはずなのに重さを感じる表現力はさすがですね

…でも硬度調整機能壊されてから1日しか経ってないですよねw?
回復が早いのは流石オリジンというべきなのか…w

No title

まずは既存の技を一通り出し尽くす展開ですね。
他の悪魔超人たちも勝つにしろ負けるにしろ、まずは技を出し尽くしてましたしね。
全ての技を出し尽くし追い詰められたところから、まさかの新必殺技で逆転というパターンだと予想してます。

それにしても、将軍の剣を見ると椅子やフォークを凶器として使うのは反則で腕から剣を生やすのは有りな超人レスリングの不思議ルールを思い出します(笑)
まあ、体の一部って扱いなんでしょうが、椅子で攻撃された方がマシですからね、あれは。

お返事です

>>筋肉 卓さん
試合だけならともかくエピローグも考えるともう少し
かかるかもしれませんね。

>>赤い鷹さん
そろそろ反撃を見せてくれないと厳しいですね。

>>戦争人さん
今の画力で描かれると迫力満点ですね。
悪魔将軍はヨガポーズで傷の回復ができるので硬度調整機能も
回復できたのかもしれませんね。

>>河原さん
超人レスリングのルールについて深く考えてはいけません(笑)
考えるな、感じろ!ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4733-72c392c8

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード