fc2ブログ

幼女戦記 第6話 「狂気の幕開け」 感想

今回も面白かったですね。
ターニャがチートすぎる!
一番の難敵ははた迷惑な神・存在Xを別とすれば
タバコの煙ですか(笑)
来週は総集編なのが残念。

帝国軍は圧倒的な軍事力と航空勢力によって、
前時代的なダキア大公国軍に圧勝。
ターニャ率いる第二〇三航空魔導大隊も、初戦闘で
見事な戦功を挙げた。
だが協商連合軍および共和国軍との戦闘は依然として
継続中であり、帝国が二つの戦線を抱え込んでいることに
変わりはなかった。
そうした状況のなか、参謀本部作戦局のルーデルドルフは、
国力の脆弱な協商連合から率先して叩くことを提案。
戦務担当のゼートゥーアが兵站状況の不安から
攻勢計画に難色を示すものの、ルーデルドルフは
ターニャの魔導大隊を北方に送り込む。
一方、帝国を敵対視する周辺の列強諸国は、協商連合に
対する義勇兵や武器の援助を開始。
世界大戦の幕開けであった。


↓画像クリックで『幼女戦記』公式サイトへ↓
幼女戦記
7万の兵で60万の兵を蹂躙。
そりゃ痛快ですよね。

平坦の確保は重要!
ましてや冬の行軍となると慎重にしないと敵でなく
天候に負けることになるからなあ。

協商連合との闘いに駆り出される第二〇三魔導大隊。
さすがにターニャは他の面々と違って戦況が見えていますね。
存在Xが動いていたかもしれないのかよ!
ターニャに拘る存在Xの所為で世界がえらいことに(笑)

ヴァイパー02、かっこいいですね。
戦況は絶望的ですが。
この状況で援軍を頼んでも5分待て、検討するなんて言われたら
そりゃ「ふざけるな!」ってなるわ。

ここで援軍として駆けつけた第二〇三魔導大隊。
ターニャのセリフが某赤い外套のアーチャーを彷彿させますね(笑)

ターニャの特訓を受けた第二〇三魔導大隊も優秀ですが、
協商連合の義勇軍部隊も優秀ですね。

ターニャは上手く部隊の士気を上げましたね。
さあ、酒代で破産するのは誰になるかな(笑)

敵援軍の魔導中隊はヴィクトーリヤに任せ、自分は爆撃機を
受け持つターニャ。
余裕と自信に満ちた悪い笑顔をしていますね(笑)

「こんにちは。そして、さようなら」
悪魔がやってきましたよ!(笑)
まず指揮官を狙うのは流石ですね。

さらに逃げる爆撃機に対し誘導弾による複数攻撃。
圧倒的すぎる!
敵として絶対に出会いたくないですね。

存在Xが死体を借りて登場!
なんてはた迷惑な神様だ。
戦争は信仰を集めるのには手っ取り早い手段でしょうけど
ほんと迷惑すぎる!

ターニャからの高魔力反応にいいデータが取れると喜んでいた
ドレイクの部隊ですが、狙われているのは君らですよ(笑)
狙われていることに気づき、逃げることに成功したあたり
ドレイクは有能ですね。
観測所は加配されデータは無くなっちゃいましたが。

共和国の国防次官兼陸軍次官のド・ルーゴ将軍って
ド・ゴールですか。
見た目的にも間違いないですね(笑)
この大物感がいいですね。
実際大物ですが。

アンソン・スー大佐がフラグを立てていますよ!
このフラグを回避できるのか。
娘さんのためにも頑張って!
でも、頑張るとターニャがピンチになっちゃいますが……。

タバコを吸わないヴァイスを褒めるターニャ。
分煙を要求……。
うん、確かにこんな煙だらけの部屋に入りたくないわ(笑)

次回 第6.5話「戦況報告」


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第4話 「キャンパス・ライフ」 感想
第5話 「はじまりの大隊」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

> ド・ルーゴ将軍

こちらの世界の某国の元大統領と同じような境遇に陥るところまでは描いて欲しいですね。

No title

>ターニャのセリフが某赤い外套のアーチャーを彷彿させますね(笑)

自分ではなく、部下にやらせるところにターニャとアーチャーとの性格や生き方の違いが出てますね(笑)
互いに死んでも変わらないって部分だけは似てますが・・・

>戦争は信仰を集めるのには手っ取り早い手段でしょうけど
ほんと迷惑すぎる!

ギリシャ神話や北欧神話の神様によくいるタイプですね。
信仰心を集めるために戦争を起こすところや良くも悪くも目を付けた人間に徹底的に粘着するところとか。

No title

原作者がつぶやいていましたが、最終的に酒代を払ったのは、1人も魔導師を撃墜していない大隊長様だったんですね。
最初から超高空の爆撃機を落とすのは自分の仕事という計算があって、その上で部下にハッパをかけたということで、演技ではなく本当に有能な上司をやっています。

お返事です

>>MASCAIさん
どこまで描かれるのかも気になりますね。

>>河原さん
人間味に溢れすぎているというか迷惑な神様ですね。
目をつけられた時点で運のつきというか。

>>
ターニャはやるべきことをしっかりやっていて有能ですよね。
有能だからこそ本人の望みと裏腹に最前線で戦う羽目に
なっていますが(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4725-cfe21cde

幼女戦記 TokyoMX(2/10)#06

第6話 狂気の幕開け 参謀本部作戦局では戦線の現状報告を検討していた。航空魔導大隊7万でダキア公国の60万の部隊を壊滅させた。そして首都も陥落させて、制圧も可能な状況。しかし協商連合と共和国との戦線は依然として終結していない。こうなれば叩ける方を先に叩いて戦線を減らすしか無い。協商連合軍を先に叩きたいが北方の補給が捗っていない。もう目一杯の状態で、これ以上は難しい。ルーデルドルフ次長はゼート...

幼女戦記 第6話 『狂気の幕開け』 ターニャの嫌いなものは...存在Xとタバコ。

分煙を要求する!昔はオフィスで普通にスパスパやってましたからね。そして大人の男なら喫煙して当たり前、という時代でした。 困ったときの203大隊。ダキアは片付くめどが立ったが、まだ戦線が2つ。対共和国と対協商連合。弱い方から叩いて戦線を減らしたい、となると協商連合だけど補給路が整っていない。はい、203の出番ですね。 次はノルデン、南から北へ。まさに縦横無尽です。馬車馬のようにこき使われる、さ...

幼女戦記 第6話「狂気の幕開け」

戦闘回。前回と違い実戦らしい実戦。ターニャのスパルタっぷり、俺TUEEE!!描写、盛り上がるBGMなども相まって面白かった。祝賀会は成績最下位の奢りって発破掛けるとこ面白いな。なかなか強い敵サイドだったけど負けるとは微塵も思ってない。けど実際士気上がりまくり。誰かは絶対払う羽目になるしなあ。可哀想に。ターニャは嫌煙家らしいがお酒はどうなんだろ。 ”余計なお節介”の正体は存在X。...

幼女戦記 第6話「狂気の幕開け」

第6話「狂気の幕開け」 大戦<<<<<信仰 存在Xマジ逝ってますわ~

【幼女戦記】 第6話『狂気の幕開け』 キャプ感想

幼女戦記 第6話『狂気の幕開け』 感想(画像付) 列強が協商連合に肩入れして動き出す。 不信神者のターニャちゃんを屈服させるため裏で手を引く存在Xの仕業! 幼女一人に世界大戦を誘発させるとは、心狭いぞ神さまw ターニャちゃんの隊がチートでも全戦線をフォローできないし。 その前に国の経済が破綻しそう。 ってか、制作の方が先に万策尽きて次回総集編だ!! 次回早く見たいの...

幼女戦記「第六話 狂気の幕開け」

幼女戦記「第六話 狂気の幕開け」に関するアニログです。

幼女戦記 第6話「狂気の幕開け」感想

ダキアとの戦闘で大きな功績を挙げたターニャたち第203航空魔導大隊。 しかし、他国とも戦争状態の中、休む間もなく協商連合との戦線へと派兵。 協商連合の背後にある列強と何者かの暗躍を感じながらも、圧倒的な力で敵をねじ伏せていく。 すると戦闘の最中に存在Xがあらわれ、自らが介入して世界大戦を起こしたと嘯く。 存在Xによる早すぎる列強の介入に憤りながらもターニャは平...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード