fc2ブログ

3月のライオン 第14話 「まぶしい闇/ほんの少しの水」 感想

零は周りの人に恵まれていてよかったですよ。
林田先生はホントいい先生ですね。
学校でサポートしてくれる人がいなければ
大変なことになっていましたよ。

島田の実力を見誤り、取り返しがつかないほど悪い局面に
なっていたことに気付かされた零。
恥ずかしさと混乱で激しく動揺するが、島田にうながされる
ようにしてなんとか最後まで指し続ける。
対局後、零は恥ずかしさのあまり将棋会館から走り去る。
その背中を見送った島田は、弟弟子である二海堂からの
言葉を思い出し、零を研究会に誘ってみようかと考える。


↓画像クリックで『3月のライオン』公式サイトへ↓
3月のライオン
●「Chapter28 まぶしい闇」

上から目線で島田を見ていたこと。
そして追い込まれていたことに気付いた零。

後藤との対戦に気を取られて目の前の対戦相手である
島田への集中がかけていましたね。
というか島田のことが見えていませんでした。

島田の気遣いいいですね。
大人の渋さを感じますよ。

感想戦でも島田の凄さがめっちゃ伝わってきますね。
読みが深い!
零とのレベル差がかなりありますよ!
まさに完敗です。

島田とスミスの会話も面白いですね。
若気の至り、みんな通る道ですね(笑)

後藤は顔が怖くておっかない!
確かに(笑)

スミスは島田からの飯の誘いを断っていましたが
お相手は彼女でなく子猫なんでしょうね。
あの拾ってきた子猫にハマってるんじゃないのかな。

って、やっぱり。
キャラが崩壊していますよ(笑)
子猫の方は嫌がってるでしょ、これ(笑)

●「Chapter29 ほんの少しの水」

これまでの寝不足から数日間眠り続け脱水症状に陥った零。
ボロボロになっていますね。
回復にも一苦労、スポーツ飲料を買ってあってよかったですよ。

就職するにしてもせめて高校を卒業しないとと久しぶりに
学校に出た零ですが、いきなりバスケはキツイ(笑)
まるでついていけていませんよ。

まさかこの作品でフンフンディフェンスが見れるとは(笑)
桜木花道かよ!

零ですがかなり精神的に追い込まれていますね。
林田先生がいてくれてよかった。
ホント、いい先生ですよ。

「『でも』が100個揃えば開くドアがあればいいが、ハッキリ言って
 ねえよ、そんなドア!」


名言ですね。
こんな親身になってくれる人がいて零は幸せですよ。

島田も二階堂も、今回は登場しませんでしたが川本家の人たちも
零のことを思ってくれている。
周りの人に恵まれていてよかった。

次回 第15話「月光/自我のカタマリ」


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「桐山零/河沿いの町」 感想
第2話 「あかり/橋の向こう」 感想
第3話 「晴信/夜空の向こう」 感想
第4話 「ひな/ブイエス」 感想
第5話 「契約/カッコーの巣の上で」 感想
第6話 「神様の子供①/神様の子供②/神様の子供③」 感想
第7話 「大切なもの。大切なこと。/将棋おしえて」 感想
第8話 「面影/遠雷①」 感想
第9話 「遠雷②/遠雷③」 感想
第10話 「贈られたもの①/贈られたもの②」 感想
第11話 「ゆく年/くる年」 感想
第12話 「対岸にあるもの/黒い河①」 感想
第13話 「黒い河②/扉の向こう」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4705-1a3f3f4b

3月のライオン #14

【ほんの少しの水】 3月のライオン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:河西健吾アニプレックス(2017-01-25)販売元:Amazon.co.jp おぶ?おっふ?? 

3月のライオン Eテレ (1/21)#14

第14話 Chapter..28  まぶしい闇  やっとこっち見たな。気づくと攻めているはずが守りに入って酷い手を指していた。盤面を見るのが恥ずかしいくらいの惨状だった。もう逃げ出したくなるのを必死で耐えて打ち続ける。相手のミスを待ち続ける将棋だと考えていた。遥かに格上の棋力を持つ相手だった。相手の実力を読み間違えていたのだった。相手が序盤は舐めていた、全てを見透かされていた。何一つ挽回でき...

3月のライオン 第14話「まぶしい闇/ほんの少しの水 」

零、島田八段に完敗! 自分の描いた島田さん像に縛られ、気づいた時はすでに手遅れ。 感想戦での検討、八段が指摘したのは零5八飛の局面から。 さあこれから行ったるかという手がまずかったのに零愕然。 あらゆる変化も読んでいた島田さんのほうが一枚も二枚も上手でした。 研究会も主宰してる島田さん。零はこの後参加するのか。 島田さんは自発的に来てくれるのを望んでいるようですが。 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード