fc2ブログ

夏目友人帳 伍 第11話(最終回) 「儚き者へ」 感想

最後の中級のセリフがすごく良かったです。
胸にジーンときました。
6期も楽しみにしています。

期末テストが終わり、冬休みを前に浮足立つ夏目たち。
その帰り道で夏目は、三ツ岳に咲く短命の花・白霧花を
見に行こうとしていた一つ目の中級妖怪と牛顔の中級妖怪の
二人に捕まり、一緒に険しい崖を登る羽目になる。
その翌日、夏目はすっかり風邪をひいてしまい、心配する
級友と中級たち。
責任を感じた中級たちは、熱さましの薬草を持つ妖怪「
オオツノ」を訪ねるが――。


↓画像クリックで『夏目友人帳』公式サイトへ↓
夏目友人帳
夏目がおかしな想像に巻き込まれて自分たちを楽しませて
くれるんじゃないかと期待している中級たち。
そんな風に思っていたんだ(笑)

テストのヤマが外れた夏目と塾で習ったところが出た西村。
西村はドヤ顔でしたが、これでも夏目の方が点数がいい気がする。
なんといっても西村ですから(笑)

帰り道、中級たちに絡まれる夏目、思いっきり煽られてるね。
挙句、拉致られましたよ!
強引ですね。

白霧花、これは綺麗ですね。
見るのは怖いですが。
でも、それだけの価値はありますよ。
一人で見るのは遠慮したいですが。

風邪を引いた夏目、結構重症ですね。
まあ、冬にアウター無しで長時間外にいたら風邪ひくのも無理ない。
普段鍛えていないのも一因でしょうけど。

ニャンコ先生、中級から「ぶさねこ」言われてる!
慌てて言い直していましたが(笑)

寝込んでいる夏目のことをタヌキやイノシシ以下の弱さと
嘆く中級たちですが、野菜の動物と比べられても……。

それでも責任を感じ、オオツノのもとに熱さましの薬を
もらいに行く中級たち。
口は悪くても夏目のことを慕っていますからね。

オオツノって角を持った人面大蛇かよ!
これは見るからにヤバそうなやつですよ。

倒れた灯篭を治したら薬草をもらえるということで張り切る
中級たちですが、実際に灯篭を見てあっさりと諦めました(笑)
まあ、これは重機がいるレベルですからね。

頑張って灯篭を直している中級たちですが、まだまだ先は長い……。
どんだけあるんですか!
これは心が折れますよ。

塔子さんの卵酒目当てに治らなくていいと話すニャンコ先生。
このぶさねこ、ひどいことを言っていますよ(笑)

夏目が登校すると、学ランを着たちょびひげが夏目の席に!
あ~、これは夢ですね。
セーラー服を着たヒノエと紅峰までいますよ!
……これはキツイ。
そして先生はニャンコ先生(笑)

一人でいれば守らなくていいと話すレイコ。
つまり他の人を巻き込まなくていいという意味かな。

夏目が目を覚ますと目の前に妖怪が!
これは怖い。
名前を返してくれってタイミング悪いですね。
そして悪化……大変ですね。

西村はやっぱりテストの点は悪かったか。
そうだろうと思っていましたよ(笑)

中級たち、無事に灯篭を直して熱さましの薬をもらうことができたのか。
あれだけの数を……大したものです。
見直しましたよ。

あんな面白い暇つぶしを早々に失うわけにはいかないと
話しながら帰る中級たち。
ツンデレですか(笑)

薬の効果すごいですね。
夏目が座って食事がとれるまで回復していますよ。

お見舞いにやって来た田沼。
多軌の提案で皆で神社でもらってきた病気平癒お守りを
持ってきて……、その心遣いがうれしいですね。

妖怪がらみかと思い、もしそうなら自分しか力になれないと
お見舞いに立候補した田沼、いいやつですね。

オオツノからもらった薬草って、人間には効かない薬だったの!?
プラシーボ効果だったのか。
でも、中級たちの心遣いは届きましたよね。

夏目が幼いころに風邪を引いたときに出会った妖怪もツンデレでしたか。
見える相手がいるからこそからかうこともできる。
親愛の証ということですね。

最後の中級のセリフ、むっちゃいいですね。
「いつか散るとわかっていても、性懲りもなく見入ってしまうのだから」
人間と妖怪の流れる時間の差を感じるとともに、それでも触れ合う
時間の大切さを感じさせてくれます。

6期は2017年ということは、もともと分割2クールだったのかな。
楽しみに待っています。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

夏目友人帳 陸 2017年放送決定!


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

5期の感想は↓
第1話 「変わらぬ姿」 感想
第2話 「悪戯な雨」 感想
第3話 「祓い屋からの手紙」 感想
第4話 「連鎖の陰」 感想
第5話 「結んではいけない」 感想
第6話 「音無しの谷」 感想
特別編 「ニャンコ先生とはじめてのおつかい」 感想
第7話 「遠い祭り火」 感想
第8話 「歪みなき世界」 感想
第9話 「険しきをゆく」 感想
第10話 「塔子と滋」 感想

4期の感想は↓
第1話 「とらわれた夏目」 感想
第2話 「東方の森」 感想
第3話 「小さきもの」 感想
第4話 「代答」 感想
第5話 「過ぎし日の君に」 感想
第6話 「硝子のむこう」 感想
第7話 「人と妖の間で」 感想
第8話 「惑いし頃に」 感想
第9話 「月分祭」 感想
第10話 「祀られた神様」 感想
第11話 「一枚の写真」 感想
第12話 「記憶の扉」 感想
第13話(最終回) 「遠き家路」 感想

3期の感想は↓
第1話 「妖しきものの名」 感想
第2話 「浮春の郷」 感想
第3話 「偽りの友人」 感想
第4話 「幼き日々に」 感想
第5話 「蔵にひそむもの」 感想
第6話 「人ならぬもの」 感想
第7話 「祓い屋」 感想
第8話 「子狐のとけい」 感想
第9話 「秋風切って」 感想
第10話 「割れた鏡」 感想
第11話 「映すもの」 感想
第12話 「帰る場所」 感想
第13話(最終回) 「夏目遊戯帳」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

夏目面白いですね。
6期決まって良かったですね。

お返事です

>>コーディーさん
6期も楽しみです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4678-ae908bcf

夏目友人帳 伍 #11

【儚き者へ】 夏目友人帳 伍 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2016-12-21)販売元:Amazon.co.jp 最終回だけど、6期決定おめでとうございます! 

夏目友人帳 伍 第11話「儚き者へ」

夏目友人帳 伍の第11話を見ました。 第11話 儚き者へ 期末テストが終わり、冬休みを前に浮足立つ夏目はその帰り道で三ツ岳に咲く短命の花・白霧花を見に行こうとしていた一つ目の中級妖怪と牛顔の中級妖怪の二人に捕まり、一緒に険しい崖を登る羽目になる。 その翌日、夏目はすっかり風邪をひいてしまい、心配する級友と中級達は責任を感じ、熱さましの薬草を持つ妖怪「オオツノ」を訪ねると...

夏目友人帳 伍 第11話「儚き者へ」

第11話「儚き者へ」 期末テストで夏目と遊べず暇を持て余す中級たち。 夏目のトラブルを待ってるのかw

夏目友人帳 伍 第11話(終) 『儚き者へ』 ヒノエと紅峰のセーラー服だと!?そしてニャンコ先生がマジ先生に!

人と妖怪の寿命は違う。そして妖怪は常に取り残される側です。事実夏目が知り合った妖怪の多くはレイコに取り残された口。何故人間はスグに死んでしまうのか。あまり口には出しませんが、寂しい思いをしているのかも。これを念頭に置くと、中級の奮闘した意味が分かってくる。今回の夏目は一粒で二度美味しい。  中級のヤマノススメ。ミツバ岳のシラキリバナとやらを見に誘ってきた。夏目様知らないの?無知、ム...

夏目友人帳 伍 テレ東(12/20)#11終

最終回 第11話 儚き者へ 期末テストで忙しい夏目。夏目が来ないと退屈な中級たち。そろそろ何か問題が発生して欲しいらしい。 期末テストも終わり冬休み前に何処かへ行こうと 田沼が北本や夏目を誘う。下校中の夏目を発見して三ツ岳の白霧花が満開で綺麗だからと 強引に誘う、珍しい花らしい。崖から眺める花は綺麗だが寒い。風邪を引いてしまって学校を休む。 犬の会で夏目に白霧花を見せたと自慢する中級。彼らの...

夏目友人帳 伍 第11話「儚き者へ」(最終回)

アニメ5期最終話の主役は中級! お調子者ですがどこか憎めないバイプレーヤー。 夏目に三ツ岳に咲く白霧花を見せてあげよう! 中級に強制連行される夏目がww 崖下に咲き誇る白霧花はそれは美しく。 見に来た甲斐はありましたが冬の山は寒かった… 夏目カゼ引いてダウン。 ぶーたれながらもそばにいてあげる先生優しい(^^) カゼ引かせた責任を感じた中級。オオツノ様に熱さま...

夏目友人帳 伍 第十一話「儚き者へ」 感想

全ては無知な夏目様のため。 尊敬しているのか貶しているのか判断に迷う。 慕っているのは間違いないんだろうけど。

夏目友人帳 伍「第十一話 儚き者へ」

夏目友人帳 伍「第十一話 儚き者へ」に関するアニログです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード