最強ウエイトレス
『週刊レッスル天』の螢野光さん企画の『レッスル小町』。
今回は小縞聡美で参加してみます。
「これからが サービスタイム ご覧あれ」
『レッスル3』から登場している彼女ですが、私は当時から彼女を贔屓にしていたりします。
理由は単純に出身県が一緒だったからなんですけどね。
後はあの写真集のCGにやられたというのもありますが(笑)
徳間書店から出ていた漫画で彼女が主人公役として登場していたのには驚きましたよ。
なんで小縞が?って思いましたもん。
派手なだけのパワースラムや市ヶ谷との関係等この漫画の影響は大きいという人は
多いんじゃないでしょうか。
小縞以外にも龍子とひかるちゃんとの関係とかね。
今回は小縞聡美で参加してみます。

『レッスル3』から登場している彼女ですが、私は当時から彼女を贔屓にしていたりします。
理由は単純に出身県が一緒だったからなんですけどね。
後はあの写真集のCGにやられたというのもありますが(笑)
徳間書店から出ていた漫画で彼女が主人公役として登場していたのには驚きましたよ。
なんで小縞が?って思いましたもん。
派手なだけのパワースラムや市ヶ谷との関係等この漫画の影響は大きいという人は
多いんじゃないでしょうか。
小縞以外にも龍子とひかるちゃんとの関係とかね。
その小縞も漫画に登場したからか『V3』にも登場し、『サバイバー』ではモデルレスラーの
影響で素質がUP、『サバイバー2』ではSサイズになったことでジュニア戦線でも活躍が
期待できるという躍進ぶり。ジュニアにはソニ、ディアナという強豪がいますが、十二分に
渡り合えますからね。小縞がジュニアというのにはかなり違和感がありますが、これは
身長でサイズが決まってしまっているからでしょうね。『愛』のサイズ決めもかなり変てこ
でしたが。『サバイバー3』ではこの辺の見直しはしてほしいですね。
小縞の新女での同期は美沙、真鍋、綾っぺという、かなりアレなメンバーです。
なので小縞が常識人に見えるという驚きの状況(笑)
同期の面々がこのメンバーなので自然と面倒見がよくなったんでしょうか。
実家がファミレスということでイベントは社長ラブでなくそっち方面が多いですが
それがいい方面に出ていると思います。ただ『サバイバー2』のバカンスでアレを
海の家のコスチュームとして採用を真剣に考えている辺り天然が入っているとも
言えそうですが。
『サバイバー2』から必殺技がダイヤモンドカッターになっていますが、
これはモデルレスラーの影響ですね。
それならラリアットじゃないのっていう気もしますがレッスルではラリアット使いが
結構いるのでダイヤモンドカッターでよかったと思います。
パワースラムもサブで残っていますしね。
『サバイバー』で多かったパワースラム使いも『サバイバー2』で一気にいなくなったので
そのままパワースラムを独自難易度で持っていても良かった気もしますけどね。
『サバイバー3』が発売された暁には更にパワーアップしているのか気になりますね。
影響で素質がUP、『サバイバー2』ではSサイズになったことでジュニア戦線でも活躍が
期待できるという躍進ぶり。ジュニアにはソニ、ディアナという強豪がいますが、十二分に
渡り合えますからね。小縞がジュニアというのにはかなり違和感がありますが、これは
身長でサイズが決まってしまっているからでしょうね。『愛』のサイズ決めもかなり変てこ
でしたが。『サバイバー3』ではこの辺の見直しはしてほしいですね。
小縞の新女での同期は美沙、真鍋、綾っぺという、かなりアレなメンバーです。
なので小縞が常識人に見えるという驚きの状況(笑)
同期の面々がこのメンバーなので自然と面倒見がよくなったんでしょうか。
実家がファミレスということでイベントは社長ラブでなくそっち方面が多いですが
それがいい方面に出ていると思います。ただ『サバイバー2』のバカンスでアレを
海の家のコスチュームとして採用を真剣に考えている辺り天然が入っているとも
言えそうですが。
『サバイバー2』から必殺技がダイヤモンドカッターになっていますが、
これはモデルレスラーの影響ですね。
それならラリアットじゃないのっていう気もしますがレッスルではラリアット使いが
結構いるのでダイヤモンドカッターでよかったと思います。
パワースラムもサブで残っていますしね。
『サバイバー』で多かったパワースラム使いも『サバイバー2』で一気にいなくなったので
そのままパワースラムを独自難易度で持っていても良かった気もしますけどね。
『サバイバー3』が発売された暁には更にパワーアップしているのか気になりますね。
- 関連記事
-
- エイプリルフールはこうでないと!~龍子が如く~ (2009/04/01)
- 最強ウエイトレス (2009/03/30)
- メキシカンプリンセス (2009/03/19)
スポンサーサイト