【オリックス】黒木の背番号は54に!
もしかしてあるかも?とは思っていました。
「54」をつけていた堤が戦力外通告されましたし。
しかしまさか本当に「54」になるとは……。
一年目からチャンスはあると思いますので
ジョニー黒木を超える選手に育ってほしいですね。
オリックスからドラフト2位指名された立正大・黒木優太投手(22)が
14日、都内のホテルで仮契約を結んだ。契約金8500万円、
年俸は1200万円。
会見では、背番号54を自ら選んだと明かした。
「黒木と言ったら54ですから。ロッテの黒木さん(現日本ハム投手コーチ)に
負けないようにしたい。何回か動画を見たが、気迫のこもった投球は
自分にも通じるなと思う」。
色紙には目標として「開幕1軍」と書いた。
「開幕だけ1軍でもしょうがない。即戦力として扱ってもらっている。
1年間戦い抜ける選手になりたい」と力強く誓った。
(金額は推定)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

「54」をつけていた堤が戦力外通告されましたし。
しかしまさか本当に「54」になるとは……。
一年目からチャンスはあると思いますので
ジョニー黒木を超える選手に育ってほしいですね。
オリックスからドラフト2位指名された立正大・黒木優太投手(22)が
14日、都内のホテルで仮契約を結んだ。契約金8500万円、
年俸は1200万円。
会見では、背番号54を自ら選んだと明かした。
「黒木と言ったら54ですから。ロッテの黒木さん(現日本ハム投手コーチ)に
負けないようにしたい。何回か動画を見たが、気迫のこもった投球は
自分にも通じるなと思う」。
色紙には目標として「開幕1軍」と書いた。
「開幕だけ1軍でもしょうがない。即戦力として扱ってもらっている。
1年間戦い抜ける選手になりたい」と力強く誓った。
(金額は推定)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

春に肩を亜脱臼しているとのことですから、まずは無理を
させずに、しばらくは身体を作りをしっかりしてほしいですね。
無理して長引くのが一番怖いですから。
今年の近藤のようにコーチが気付いていながら放置して
離脱が長引くということの無いようにしてほしいです。
ジョニー黒木といえば、1998年の七夕の日にグリーンスタジアム
神戸で9回裏同点本塁打を打たれた試合が印象に残っている人も
多いかと思いますが、バファローズの黒木はこの日に勝利を収める。
そんな活躍もしてくれると嬉しいです。
実際のところ、先発で使うのか中継ぎなのかセットアッパーなのか
わかりませんが、しっかり自分の役割を果たせるように頑張って
バファローズの勝利に貢献をしてくれるようにお願いします。
期待していますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

させずに、しばらくは身体を作りをしっかりしてほしいですね。
無理して長引くのが一番怖いですから。
今年の近藤のようにコーチが気付いていながら放置して
離脱が長引くということの無いようにしてほしいです。
ジョニー黒木といえば、1998年の七夕の日にグリーンスタジアム
神戸で9回裏同点本塁打を打たれた試合が印象に残っている人も
多いかと思いますが、バファローズの黒木はこの日に勝利を収める。
そんな活躍もしてくれると嬉しいです。
実際のところ、先発で使うのか中継ぎなのかセットアッパーなのか
わかりませんが、しっかり自分の役割を果たせるように頑張って
バファローズの勝利に貢献をしてくれるようにお願いします。
期待していますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 12球団のファンフェスタを比べてみた『2016』 (2016/11/19)
- 【オリックス】黒木の背番号は54に! (2016/11/14)
- 【オリックス】吉田正、腰痛のため秋季キャンプをリタイア (2016/11/10)
スポンサーサイト