【オリックス】山岡を含め14名をドラフトで指名
バファローズはドラフトで9人、育成ドラフトで5人の
合計14人を指名しました!
1巡目で社会人№1右腕の山岡を単独指名に成功!
私の予想では6(山岡):4(佐々木)で、山岡の場合は
ひょっとしたら他に1球団が指名するかも?
佐々木の場合はバファローズを含め3球団での競合に
なるかと思っていたので、単独指名成功は嬉しいです。
それにしても今年も注目選手の多くはパ・リーグに
集まりましたね。
ここ数年のこの傾向、凄いな。
やはり時代はパ・リーグ!だということならいいなぁ。
↓画像クリックで公式サイトへ↓

合計14人を指名しました!
1巡目で社会人№1右腕の山岡を単独指名に成功!
私の予想では6(山岡):4(佐々木)で、山岡の場合は
ひょっとしたら他に1球団が指名するかも?
佐々木の場合はバファローズを含め3球団での競合に
なるかと思っていたので、単独指名成功は嬉しいです。
それにしても今年も注目選手の多くはパ・リーグに
集まりましたね。
ここ数年のこの傾向、凄いな。
やはり時代はパ・リーグ!だということならいいなぁ。
↓画像クリックで公式サイトへ↓

2巡目で予定通り黒木を指名できたのも大きいですね。
できれば開幕から即戦力となってほしいですが、大卒といっても
いきなり即戦力で働けるのは僅かですからね。
一年目途中からでもいいので怪我なく働いてくれると嬉しいです。
昨年、2巡目指名の近藤は酒井コーチが異変に気づいていながら
スルーするというとんでもないことをしでかしたおかげで一年目を
棒に振りましたからね。
今度はそんなことが無いようにしっかり指導してほしいです。
3巡目以降でも年齢のバランスよくいい選手を指名することが
出来たと思います。
個人的には85点ぐらいかな。
<1巡目> 山岡 泰輔 (やまおか たいすけ)
<2巡目> 黒木 優太(くろき ゆうた)
<3巡目> 岡崎 大輔(おかざき だいすけ)
<4巡目> 山本 由伸 (やまもと よしのぶ)
<5巡目> 小林 慶祐(こばやし けいすけ)
<6巡目> 山崎 颯一郎(やまざき そういちろう)
<7巡目> 飯田 大祐(いいだ だいすけ)
<8巡目> 澤田 圭佑(さわだ けいすけ)
<9巡目> 根本 薫(ねもと かおる)
<育成1巡目> 張 奕(ちょう やく)
<育成2巡目> 榊原 翼(さかきばら つばさ)
<育成3巡目> 神戸 文也(かんべ ふみや)
<育成4巡目> 坂本 一将(さかもと かずまさ)
<育成5巡目> 中道 勝士(なかみち かつし)
欲を言えば左腕投手が欲しかったですが、それは今いる選手に
期待しましょう。
ただ、これはまだスタート地点。
ゴールじゃないです。
その辺を勘違いせずにしっかり練習して一軍で活躍できるように
なってほしいですね。
今年は残念ながらファームで吉田雄、宗が休日に30分ほどしか
自主練をせずに遊んでいて、奥浪に至っては練習していないのに
練習したと嘘をついて、それがバレるという印象最悪のことが
あったので、こういったことは反面教師として練習に励んでほしいです。
2017年からはファームが舞洲に移転し、立派な施設で練習することが
できるのですから、頼りない先輩たちを追い抜くつもりで頑張ってほしい。
そして先輩たちは危機感を持って一軍に這い上がり活躍できるように
励んでほしい。
今回の指名が成功だったかそうでなかったかわかるのは早くて3年後、
通常で5年後といったところでしょうか。
一人でも多くの選手が一軍で活躍できていることを祈っています。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

できれば開幕から即戦力となってほしいですが、大卒といっても
いきなり即戦力で働けるのは僅かですからね。
一年目途中からでもいいので怪我なく働いてくれると嬉しいです。
昨年、2巡目指名の近藤は酒井コーチが異変に気づいていながら
スルーするというとんでもないことをしでかしたおかげで一年目を
棒に振りましたからね。
今度はそんなことが無いようにしっかり指導してほしいです。
3巡目以降でも年齢のバランスよくいい選手を指名することが
出来たと思います。
個人的には85点ぐらいかな。
<1巡目> 山岡 泰輔 (やまおか たいすけ)
<2巡目> 黒木 優太(くろき ゆうた)
<3巡目> 岡崎 大輔(おかざき だいすけ)
<4巡目> 山本 由伸 (やまもと よしのぶ)
<5巡目> 小林 慶祐(こばやし けいすけ)
<6巡目> 山崎 颯一郎(やまざき そういちろう)
<7巡目> 飯田 大祐(いいだ だいすけ)
<8巡目> 澤田 圭佑(さわだ けいすけ)
<9巡目> 根本 薫(ねもと かおる)
<育成1巡目> 張 奕(ちょう やく)
<育成2巡目> 榊原 翼(さかきばら つばさ)
<育成3巡目> 神戸 文也(かんべ ふみや)
<育成4巡目> 坂本 一将(さかもと かずまさ)
<育成5巡目> 中道 勝士(なかみち かつし)
欲を言えば左腕投手が欲しかったですが、それは今いる選手に
期待しましょう。
ただ、これはまだスタート地点。
ゴールじゃないです。
その辺を勘違いせずにしっかり練習して一軍で活躍できるように
なってほしいですね。
今年は残念ながらファームで吉田雄、宗が休日に30分ほどしか
自主練をせずに遊んでいて、奥浪に至っては練習していないのに
練習したと嘘をついて、それがバレるという印象最悪のことが
あったので、こういったことは反面教師として練習に励んでほしいです。
2017年からはファームが舞洲に移転し、立派な施設で練習することが
できるのですから、頼りない先輩たちを追い抜くつもりで頑張ってほしい。
そして先輩たちは危機感を持って一軍に這い上がり活躍できるように
励んでほしい。
今回の指名が成功だったかそうでなかったかわかるのは早くて3年後、
通常で5年後といったところでしょうか。
一人でも多くの選手が一軍で活躍できていることを祈っています。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【オリックス】「Bs Fan-Festa 2016」イベント&チケット情報決定! (2016/10/21)
- 【オリックス】山岡を含め14名をドラフトで指名 (2016/10/20)
- 【オリックス】山田修義がラジオ出演!(後編) (2016/10/18)
スポンサーサイト