【オリックス】山崎勝己66%減の大減俸提示
山崎勝ですが、なんと66%減の金額提示を受けたようで。
今季推定年俸が3,400万円なので、推定1,150万円の
提示ということになりますね。
大幅減になるだろうとは思っていましたが、予想以上でした。
オリックス山崎勝己捕手(34)が2日、来季契約に関して
球団から減額制限を超える66%ダウンの金額提示を受けた。
ソフトバンクからFA移籍3年目の今季は43試合と出場数を減らした。
「5日間、考えます。給料が減っても契約していただけるのは
ありがたいと思っている。今年はあまり試合にも出ていない」と
厳しい顔で話した。
今季推定年俸が3,400万円なので、推定1,150万円の
提示ということになりますね。
大幅減になるだろうとは思っていましたが、予想以上でした。
オリックス山崎勝己捕手(34)が2日、来季契約に関して
球団から減額制限を超える66%ダウンの金額提示を受けた。
ソフトバンクからFA移籍3年目の今季は43試合と出場数を減らした。
「5日間、考えます。給料が減っても契約していただけるのは
ありがたいと思っている。今年はあまり試合にも出ていない」と
厳しい顔で話した。
まあ、大幅減については納得ですけどね。
今季序盤は明らかに贔屓されて起用されていて、
それでいて結果が出ていたかというと……。
山崎:32試合7勝15敗 捕手防御率4.79 1イニング平均18.59球
伊藤:37試合11勝14敗 捕手防御率4.14 1イニング平均17.31球
若月:74試合21勝31敗 捕手防御率4.14 1イニング平均17.06球
球数も多く、5回で100球が普通になっていて
観ていてイライラすることが多かったですし
この結果は仕方ないでしょうね。
捕手はある程度数が必要になってくるとはいえ、
おそらく来季もファームメインになるでしょうね。
他の球団で獲得の可能性と考えてもそれほど
なさそうな気がします。
本人にとって残留がベターだとは思いますが、
どうするんでしょうね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

今季序盤は明らかに贔屓されて起用されていて、
それでいて結果が出ていたかというと……。
山崎:32試合7勝15敗 捕手防御率4.79 1イニング平均18.59球
伊藤:37試合11勝14敗 捕手防御率4.14 1イニング平均17.31球
若月:74試合21勝31敗 捕手防御率4.14 1イニング平均17.06球
球数も多く、5回で100球が普通になっていて
観ていてイライラすることが多かったですし
この結果は仕方ないでしょうね。
捕手はある程度数が必要になってくるとはいえ、
おそらく来季もファームメインになるでしょうね。
他の球団で獲得の可能性と考えてもそれほど
なさそうな気がします。
本人にとって残留がベターだとは思いますが、
どうするんでしょうね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【オリックス】金子「BsGirlsより目立ちたい」 (2016/10/07)
- 【オリックス】山崎勝己66%減の大減俸提示 (2016/10/03)
- 【オリックス】コーチの解任と7人の選手に戦力外通告 (2016/10/02)
スポンサーサイト