fc2ブログ

【9/19オリックスvsソフトバンク】ホークスとの今季最終戦は引き分け

福岡ドームでの、そしてホークスとの今季最終戦は
引き分けに終わりました。
負けに等しい引き分けでした。
打線が追加点を取れていれば……。
今季何度もあったそういう試合でした。

そして森脇SAと契約更新しないことが明らかになりました。
もともと監督としての契約期間の2年間だけの就任だろうと
思っていたので、やっぱりと思いましたが。

今後については難しいとは思いますが、内野守備走塁コーチ
としてバファローズを鍛えなおしてほしいです。

 オリックス 3 - 3 ソフトバンク (福岡ヤフオク!ドーム:38,500人)
 25回戦 オ10勝14敗1分 4時間58分
 勝:
 負:


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ
今日のスタメン。
Bs20160919-2
今後についても基本はこのメンバーで、安達の体調次第で調整をと
そういうことになるんでしょうね。

中5日登板の西はヒットを打たれながらもよく粘って投げていました。
ホークス戦に4連勝中だったので中5日で持ってきたんだと思いますが
7回を2失点としっかりゲームを作ったのはさすがです。

8回は海田か吉田一かと思いきやなんと佐藤達!
最近は抑えていたのでセットアッパーとして使っても大丈夫だと
そう判断したのでしょうか。
以前もそれでダメだったのに……。

嫌な予感がしていたら案の定、1/3回を2四球で交代。
何しに出てきたのでしょうか。
今季は41回1/3を投げて36四球という酷い内容なのに。

来季を見据えてのテスト登板なのかと思いきや、代わって登板したのは
リリーフエースの平野!
つまり勝ちに来ていたわけです。
それならなおさら佐藤達はないと思うんですけどね。

これまでの功績には感謝していますが、今季の投球内容は
お世辞にもほめられたものではありません。
四球が多すぎ。
投げてみないとわからない。
これでは他の投手への負担が大きすぎます。

今日も平野が8回から登板。
8回は無失点に抑えましたが9回に27試合ぶりの失点。
これも9回からの登板だったなら抑えていたかもしれないのに。

打線は初回に中島の3ランで先制。
Bs20160919-3
そこまでは良かったのですが、以後は追加点がないまま試合は進み
最後まで続きました。

バファローズは中田を本当に苦手にしていますね。
もともとパワーピッチャーに弱い傾向はありましたが、何でここまで
弱いのかといいたくもなります。

中田降板後も他の投手に抑え続けられるわけですが。
延長12回には一死満塁のチャンスを作りながらもT-岡田が三振。
ホント、チャンスに弱いですね。
Bs20160919-4

初回も一死一二塁で三振、5回も二死二塁でセカンドゴロ。
ここぞというところでの凡退が多いです。
四番として我慢強く使ってもらっているのだから、結果を出してほしいです。
こんなだから六・七番が適正打順といわれてしまうんですよ。
ぶっちゃけ相手投手もT-岡田より吉田正の方が攻めにくい投球内容に
なっていますからね。

それと残念だったのは駿太。
守備固めからの出場でしたが、2歩程返球が遅れました。
解説からすぐに投げていればタイミングは際どかったと言われる始末。

打撃では結果を残せない日々が続いていますし、それならせめて
得意の守備はしっかりしてほしかった。
このままだと立場的に本当にヤバイですよ。

勝てた試合。
勝たないといけない試合だったのに引き分けに終わりました。
Bs20160919-5

このチームに必要なのはOBの中沢さんがトークショーで言っていたように
勝利への拘り、何としても勝とうとする執念だと思います。
負けなれて負け犬根性が染みついているんじゃないかと。
残り試合はあとわずかですが、来期につながる試合をしてほしいです。

予告先発は青山と完全に来季以降を目的としての経験とテスト登板です。
ファームでもあまり結果を残せていませんしね。
もともとトヨタではほとんど投げておらず、素材型としての入団でしたし
試してみたいと思えるところまで成長したとポジティブにとらえるべきですかね。

強力ライオンズ打線相手に厳しいですが、逃げのピッチングでなく
攻めのピッチングで向かっていってほしいです。


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

僕も昨日を結果を見ておやと。佐藤達へのこだわりには疑問ですよね、その後の投手にも影響をあたえ結局勝敗にも影響をあたえる。
調子が悪いのは以前の登板過多の影響でしょうか?メンタルの問題なんでしょうか?

お返事です

>>だいさん
研究されストレートで空振りが取れなくなっているのが大きいですね。
以前はストレートで空振りが取れていましたが、今はカットされたり
打たれたりしていますので、投球の幅を広げないと今後は難しいと
思いますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4598-c69e6083

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード