あまんちゅ! 第11話 「猫と子猫のコト」 感想
ありあとお姫、アリア社長とヒメ社長を思い浮かべちゃいますよね。
まぁ社長の出番は今後あるのでしょうか(笑)
海洋実習を間近に控えたある日、お散歩中のちゃ顧問の
行き先を追ったてことぴかりは、地元通のぴかりも知らなかった
道を発見。
ぴかりの知らない道を一緒に散歩したい--てこの希望を
実行に移した二人は、その先で一匹の子猫と出会う。
親兄弟がいない子猫の事を心配し、里親探しに奔走する
てことぴかり。
ところが事は上手く運ばず、自分たちにできることの限界を
思い知る。
ぴかりに出会う前の自分と子猫を重ね合わせるてこは、
なんとかしてあげたいと思うのだが……。
↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓

まぁ社長の出番は今後あるのでしょうか(笑)
海洋実習を間近に控えたある日、お散歩中のちゃ顧問の
行き先を追ったてことぴかりは、地元通のぴかりも知らなかった
道を発見。
ぴかりの知らない道を一緒に散歩したい--てこの希望を
実行に移した二人は、その先で一匹の子猫と出会う。
親兄弟がいない子猫の事を心配し、里親探しに奔走する
てことぴかり。
ところが事は上手く運ばず、自分たちにできることの限界を
思い知る。
ぴかりに出会う前の自分と子猫を重ね合わせるてこは、
なんとかしてあげたいと思うのだが……。
↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓

海洋実習二日前ということで、双葉のテンションが上がっていますね。
うん、その気持ちわかるわ。
荷物をぽこてん3号くんまで運ぶ双葉、意外と力持ちですね。
そしてとりあえず蹴られる誠(笑)
ちゃ顧問を尾行する双葉と光。
信号を確かめて渡るちゃ顧問凄すぎ!(笑)
ベスパを押して尾行を続けていた双葉も何気に凄い気が。
光の知らない道を一緒に散歩したいと真っ赤になりながら
誘う双葉、可愛いですね。
辿り着いた神社、雰囲気があったいい場所だ。
こういう場所はワクワクするし厳かな気持ちにもなりますね。
双葉は思っていたことを声に出してたんだ。
これは恥ずかしい(笑)
カラスの襲撃から子猫を守った光。
……子猫?
この世界の猫はみんなこんななんですかね。
里親を捜そうとする双葉と光。
二人を見るきのの表情、現実の厳しさを悟っていますね。
学校での双葉と光の不振な行動に気付く真斗先生。
言うべきことはちゃんと言う、いい先生ですよね。
どうせできることしかできないのなら、せめて今の私たちに
出来ることを精一杯やります。
だって、出会ったんです私たち。
双葉も成長しましたね。
問題の先送りといえばそうなんですが。
生き物を飼うというのは難しいことですから。
保健室の奥で寝ていたの校長先生だったのか。
そして、ちゃ顧問は校長先生の飼い猫で「ありあ」という名前。
アリア社長かな(笑)
子猫はちゃ顧問のお嫁さんとして校長先生が引き取ることに。
ちゃ顧問も子猫が気に入ったようですね。
そして子猫は「お姫」と命名。
ありあ社長と姫、アリア社長とヒメ社長ですね。
3匹目は「まぁ」になるのかな(笑)
次回 第12話(最終回)「蒼い世界のコト」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「少女と海のコト」 感想
第2話 「光といけないコト」 感想
第3話 「わくわくと幸せのコツのコト」 感想
第4話 「わくわくと諦める心のコト」 感想
第5話 「仲間と初めての海のコト」 感想
第6話 「ホントじゃない願いのコト」 感想
第7話 「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」 感想
第8話 「秘めた思いのコト/まだまだ知らないコト」 感想
第9話 「消せない思い出のコト」 感想
第10話 「今日という一日を迷うコト」 感想
うん、その気持ちわかるわ。
荷物をぽこてん3号くんまで運ぶ双葉、意外と力持ちですね。
そしてとりあえず蹴られる誠(笑)
ちゃ顧問を尾行する双葉と光。
信号を確かめて渡るちゃ顧問凄すぎ!(笑)
ベスパを押して尾行を続けていた双葉も何気に凄い気が。
光の知らない道を一緒に散歩したいと真っ赤になりながら
誘う双葉、可愛いですね。
辿り着いた神社、雰囲気があったいい場所だ。
こういう場所はワクワクするし厳かな気持ちにもなりますね。
双葉は思っていたことを声に出してたんだ。
これは恥ずかしい(笑)
カラスの襲撃から子猫を守った光。
……子猫?
この世界の猫はみんなこんななんですかね。
里親を捜そうとする双葉と光。
二人を見るきのの表情、現実の厳しさを悟っていますね。
学校での双葉と光の不振な行動に気付く真斗先生。
言うべきことはちゃんと言う、いい先生ですよね。
どうせできることしかできないのなら、せめて今の私たちに
出来ることを精一杯やります。
だって、出会ったんです私たち。
双葉も成長しましたね。
問題の先送りといえばそうなんですが。
生き物を飼うというのは難しいことですから。
保健室の奥で寝ていたの校長先生だったのか。
そして、ちゃ顧問は校長先生の飼い猫で「ありあ」という名前。
アリア社長かな(笑)
子猫はちゃ顧問のお嫁さんとして校長先生が引き取ることに。
ちゃ顧問も子猫が気に入ったようですね。
そして子猫は「お姫」と命名。
ありあ社長と姫、アリア社長とヒメ社長ですね。
3匹目は「まぁ」になるのかな(笑)
次回 第12話(最終回)「蒼い世界のコト」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「少女と海のコト」 感想
第2話 「光といけないコト」 感想
第3話 「わくわくと幸せのコツのコト」 感想
第4話 「わくわくと諦める心のコト」 感想
第5話 「仲間と初めての海のコト」 感想
第6話 「ホントじゃない願いのコト」 感想
第7話 「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」 感想
第8話 「秘めた思いのコト/まだまだ知らないコト」 感想
第9話 「消せない思い出のコト」 感想
第10話 「今日という一日を迷うコト」 感想
- 関連記事
-
- あまんちゅ! 第12話(最終回) 「蒼い世界のコト」 感想 (2016/09/24)
- あまんちゅ! 第11話 「猫と子猫のコト」 感想 (2016/09/17)
- あまんちゅ! 第10話 「今日という一日を迷うコト」 感想 (2016/09/10)
スポンサーサイト