【9/15オリックスvs日本ハム】糸井の自身初の1試合3HRで快勝!
糸井が自身初の1試合3本塁打!
バファローズの5得点中4点が糸井によるものと大活躍でした。
今季の札幌ドーム最終戦で、元ファイターズの糸井が
大活躍というのも因縁じみたものを感じます。
HAPPY
&
GOOD!
オリックス 5 - 1 日本ハム (札幌ドーム:26,281人)
24回戦 オ8勝15敗1分 2時間43分
勝:金子千尋(7勝7敗0S)
負:メンドーサ(7勝7敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

バファローズの5得点中4点が糸井によるものと大活躍でした。
今季の札幌ドーム最終戦で、元ファイターズの糸井が
大活躍というのも因縁じみたものを感じます。
HAPPY


オリックス 5 - 1 日本ハム (札幌ドーム:26,281人)
24回戦 オ8勝15敗1分 2時間43分
勝:金子千尋(7勝7敗0S)
負:メンドーサ(7勝7敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

糸井が4打数3安打4打点の大活躍!
しかも3安打全てがホームランって凄すぎ!



プレーボールホームランで流れを一気に持ってきましたね。
その後、中島の打点が出たのも大きかった。
開始直後の一発だけなら出会い頭ということで割り切って
立て直されたかもしれないですから。
金子は7回までわずか1安打を許しただけという完璧な内容。
その1安打も金子なり西野なりが捕れていたかもしれない、
そんな打球でしたからね。
しかし8回に突如崩れ失点。
更にそのまま交代。
両ふくらはぎがつったとのことですが、ビックリしましたよ。
とりあえず肩や肘で無かったのはよかったです。
前回球数を多く投げた+苦手とする中5日というのも
疲労がたまる原因だったんでしょうね。
とにかく大きな怪我に繋がらないよう、しっかり休養を取って
次の登板に挑んでほしいです。
残り試合数からして登板機会はあまりありませんが、しっかり投げて
全部勝つつもりで挑んでください。
吉田一将は緊急登板ということで難しい場面での登場と
なりましたが、よく抑えてくれました!
吉田一将がセットアッパーとして活躍をして見せたことも
今季の収穫の一つですね。
次は中1日でホークス、ライオンズとの6連戦!
ここでも勝って、パ・リーグの優勝争いを引っ掻き回し
そして来季に繋げましょう!
糸井がヒーローインタビューで優勝争いが羨ましいと
言っていましたが、来季こそは優勝争いができますように。


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

しかも3安打全てがホームランって凄すぎ!



プレーボールホームランで流れを一気に持ってきましたね。
その後、中島の打点が出たのも大きかった。
開始直後の一発だけなら出会い頭ということで割り切って
立て直されたかもしれないですから。
金子は7回までわずか1安打を許しただけという完璧な内容。
その1安打も金子なり西野なりが捕れていたかもしれない、
そんな打球でしたからね。
しかし8回に突如崩れ失点。
更にそのまま交代。
両ふくらはぎがつったとのことですが、ビックリしましたよ。
とりあえず肩や肘で無かったのはよかったです。
前回球数を多く投げた+苦手とする中5日というのも
疲労がたまる原因だったんでしょうね。
とにかく大きな怪我に繋がらないよう、しっかり休養を取って
次の登板に挑んでほしいです。
残り試合数からして登板機会はあまりありませんが、しっかり投げて
全部勝つつもりで挑んでください。
吉田一将は緊急登板ということで難しい場面での登場と
なりましたが、よく抑えてくれました!
吉田一将がセットアッパーとして活躍をして見せたことも
今季の収穫の一つですね。
次は中1日でホークス、ライオンズとの6連戦!
ここでも勝って、パ・リーグの優勝争いを引っ掻き回し
そして来季に繋げましょう!
糸井がヒーローインタビューで優勝争いが羨ましいと
言っていましたが、来季こそは優勝争いができますように。


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【9/17オリックスvsソフトバンク】要所で踏ん張れず連勝STOP (2016/09/18)
- 【9/15オリックスvs日本ハム】糸井の自身初の1試合3HRで快勝! (2016/09/16)
- 【9/14オリックスvs日本ハム】吉田正と園部の活躍で大勝! (2016/09/15)
スポンサーサイト