キン肉マン 第182話 「サダハルとの約束! !」 感想
ネメシスは悪役として深みがあるのがいいですね。
フェニックスの反省を生かしたキャラという感じがします。
続きがどうなるのか、来週の更新が楽しみ。
キン肉王族同士の因縁の対決。
完璧な体勢で放ったキン肉バスターのさらに上をいく
「ペルフェクシオン バスター」で、完璧超人の威光を
誇示したネメシス。
さらに「死」以外の決着を認めないネメシスは、失神する
キン肉マンを無理やり起こし、キン肉族の脅威を自ら示す。
そんなネメシスに対し弱気になりかけたキン肉マンのもとに、
前大王・キン肉真弓が姿を現し―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

フェニックスの反省を生かしたキャラという感じがします。
続きがどうなるのか、来週の更新が楽しみ。
キン肉王族同士の因縁の対決。
完璧な体勢で放ったキン肉バスターのさらに上をいく
「ペルフェクシオン バスター」で、完璧超人の威光を
誇示したネメシス。
さらに「死」以外の決着を認めないネメシスは、失神する
キン肉マンを無理やり起こし、キン肉族の脅威を自ら示す。
そんなネメシスに対し弱気になりかけたキン肉マンのもとに、
前大王・キン肉真弓が姿を現し―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

真弓とハラボテがネメシスに会ったのはネメシスが
幽閉されていた頃なんですね。
真弓の額の文字が「王」でなく「王子」ですし。
ハラボテのあだ名が「ボテちん」って酷いなぁ。
まあ本名からして酷いですが(笑)
ハラボテはこの頃から既に体型が……。
名は体を表すといいますからね。
サダハル、いい人ですね。
そして本気でキン肉族の行く末を案じていたんですね。
タツノリのことをどれだけ特別に思っていたかというのも
伝わってきますよ。
サダハルも生まれた時代が違えば歴史に名を遺す優秀な
王様になっていたんでしょうね。
『北斗の拳』で、ラオウ、トキ、ケンシロウが同じ時代に
産まれていたのと似たような感じか。
真弓も大王として優秀な政治力を持っていたんですね。
タツノリと真弓の二代で改革にほぼ成功って大したものです。
おそらくはタツノリの功績がかなり大きいのでしょうけど。
サダハルからネメシスへ、変わりすぎです!
ラストのネメシス、悪い顔をしていますよ。
以前、タツノリとの別れのシーンの描写がありましたが、
何らかの補完があるのかもしれませんね。
それにしても真弓はサダハルと今回のような約束をしていたのに
アタルにはスパルタ教育で逃げられ、スグルは豚と間違えて
捨ててしまったのか。
アタルの場合は気負い過ぎたと言い訳ができますが、スグルの
場合は豚と間違えてですからね。
言い訳ができませんよ(笑)

にほんブログ村

幽閉されていた頃なんですね。
真弓の額の文字が「王」でなく「王子」ですし。
ハラボテのあだ名が「ボテちん」って酷いなぁ。
まあ本名からして酷いですが(笑)
ハラボテはこの頃から既に体型が……。
名は体を表すといいますからね。
サダハル、いい人ですね。
そして本気でキン肉族の行く末を案じていたんですね。
タツノリのことをどれだけ特別に思っていたかというのも
伝わってきますよ。
サダハルも生まれた時代が違えば歴史に名を遺す優秀な
王様になっていたんでしょうね。
『北斗の拳』で、ラオウ、トキ、ケンシロウが同じ時代に
産まれていたのと似たような感じか。
真弓も大王として優秀な政治力を持っていたんですね。
タツノリと真弓の二代で改革にほぼ成功って大したものです。
おそらくはタツノリの功績がかなり大きいのでしょうけど。
サダハルからネメシスへ、変わりすぎです!
ラストのネメシス、悪い顔をしていますよ。
以前、タツノリとの別れのシーンの描写がありましたが、
何らかの補完があるのかもしれませんね。
それにしても真弓はサダハルと今回のような約束をしていたのに
アタルにはスパルタ教育で逃げられ、スグルは豚と間違えて
捨ててしまったのか。
アタルの場合は気負い過ぎたと言い訳ができますが、スグルの
場合は豚と間違えてですからね。
言い訳ができませんよ(笑)

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第183話 「悲しき肉のカーテン! !」 感想 (2016/09/12)
- キン肉マン 第182話 「サダハルとの約束! !」 感想 (2016/09/05)
- キン肉マン 第181話 「消されたダウンカウント! !」 感想 (2016/08/29)
スポンサーサイト