【8/27 オリックスvs楽天】5点差からの逆転負けで、吉田正の2HRが空砲に
吉田正尚が2号ソロ、3号2ランを含む3打数3安打
3打点1四球と2試合連続の猛打賞の大活躍!
糸井も盗塁を1つ伸ばしました!
この二人の活躍だけがポジ要素です。
まさか5点差をつけていたのに逆転負けするとは
ショックが大きすぎる酷い試合でした。
オリックス 6 - 7 楽天 (楽天Koboスタジアム宮城:26,377人)
19回戦 オ8勝10敗1分 3時間08分
勝:青山(1勝5敗0S)
セ:松井裕(1勝3敗28S)
負:松葉(4勝9敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

3打点1四球と2試合連続の猛打賞の大活躍!
糸井も盗塁を1つ伸ばしました!
この二人の活躍だけがポジ要素です。
まさか5点差をつけていたのに逆転負けするとは
ショックが大きすぎる酷い試合でした。
オリックス 6 - 7 楽天 (楽天Koboスタジアム宮城:26,377人)
19回戦 オ8勝10敗1分 3時間08分
勝:青山(1勝5敗0S)
セ:松井裕(1勝3敗28S)
負:松葉(4勝9敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

吉田正はホント素晴らしいですね。
怪我さえなければと思ってしまいます。
このまま順調に成長してほしい。
悪い意味で・オリックス・バファローズ色に染まらないでほしい。
コーチも下手に弄ってこの素材を潰さないでほしい。
あのフルスイングは物凄い魅力。
腰への負担が心配ですが、このまま順調に伸びてほしいですね。
来季はもう四番でいいんじゃないか。
そう思えてきます。
これから研究されてくると苦労することになると思いますが、
それでもなんとかしてくれるんじゃないか。
そういう期待感があります。
7回の追加点のチャンスに中島が凡退したのが痛い。
あそこでもう1点でも追加点を取れていたら……。
そう思えてしまいます。
それと4打席4三振のボグセビック。
ファームでは好成績を残していましたが、さすがにこれは……。
好き嫌いで言えば好きな選手で、ルーティンだと思いますが、
試合開始前も一人黙々とストレッチしている姿も好感を持っていますが
来季はちょっと難しいかな。
6回に追加点を奪った後のチャンスに伊藤に送りバントをさせずに
そのまま打たせた方が良かったんじゃないかと思いますし。
松葉のセットアッパーはまだ続けるつもりなんでしょうか。
最近調子を落としているとはいえ先発として今季これまでチームを
支えてきたのに。
それなら調子のいい赤間のポジションを上げるか、最近まで
中継ぎとしてやっていた東明か山崎福の方がまだいいかと思います。
まさかこの試合展開で負けることになるとは……。
ショックが大きすぎです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

怪我さえなければと思ってしまいます。
このまま順調に成長してほしい。
悪い意味で・オリックス・バファローズ色に染まらないでほしい。
コーチも下手に弄ってこの素材を潰さないでほしい。
あのフルスイングは物凄い魅力。
腰への負担が心配ですが、このまま順調に伸びてほしいですね。
来季はもう四番でいいんじゃないか。
そう思えてきます。
これから研究されてくると苦労することになると思いますが、
それでもなんとかしてくれるんじゃないか。
そういう期待感があります。
7回の追加点のチャンスに中島が凡退したのが痛い。
あそこでもう1点でも追加点を取れていたら……。
そう思えてしまいます。
それと4打席4三振のボグセビック。
ファームでは好成績を残していましたが、さすがにこれは……。
好き嫌いで言えば好きな選手で、ルーティンだと思いますが、
試合開始前も一人黙々とストレッチしている姿も好感を持っていますが
来季はちょっと難しいかな。
6回に追加点を奪った後のチャンスに伊藤に送りバントをさせずに
そのまま打たせた方が良かったんじゃないかと思いますし。
松葉のセットアッパーはまだ続けるつもりなんでしょうか。
最近調子を落としているとはいえ先発として今季これまでチームを
支えてきたのに。
それなら調子のいい赤間のポジションを上げるか、最近まで
中継ぎとしてやっていた東明か山崎福の方がまだいいかと思います。
まさかこの試合展開で負けることになるとは……。
ショックが大きすぎです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【8/28 オリックスvs楽天】大勝!安達が今季初本塁打! (2016/08/28)
- 【8/27 オリックスvs楽天】5点差からの逆転負けで、吉田正の2HRが空砲に (2016/08/28)
- 【8/26 オリックスvs楽天】逆転負けで三連敗、借金は24に (2016/08/27)
スポンサーサイト