【8/7 オリックスvsロッテ】なんとか逃げ切り、再び最下位脱出!
涌井との対戦ということでどうなるかと思っていましたが、
何とか勝利!
終盤は冷や冷やでしたが、勝てて良かったです。
HAPPY
&
GOOD!
オリックス 5 - 3 ロッテ (京セラドーム大阪:25,431人)
19回戦 オ8勝11敗0分 2時間53分
勝:山崎福(2勝1敗0S)
セ:平野(3勝4敗21S)
負:涌井(9勝5敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

何とか勝利!
終盤は冷や冷やでしたが、勝てて良かったです。
HAPPY


オリックス 5 - 3 ロッテ (京セラドーム大阪:25,431人)
19回戦 オ8勝11敗0分 2時間53分
勝:山崎福(2勝1敗0S)
セ:平野(3勝4敗21S)
負:涌井(9勝5敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

涌井ですがらしくないピッチングでした。
初回からまさかの3四球。
ここでモレルが見事なタイムリーヒット!
ここ最近は好調が続いていますね。
ようやく日本の野球に慣れたのかな。
来季も残留できるくらい活躍が続くといいですね。
ヒーローインタビューで自身が8月メニューとして
プロデュースしているビールの宣伝をしたのには
大受けでした(笑)
中島が本塁打を含む3打数3安打3打点と活躍。
勝利に大きく貢献しました。
まあ問題はこれが続くかどうかですが。
とはいえ今日の活躍はお見事でした。
打線は3回までに5点を取りましたが、中盤以降は
チャンスを作っても得点に結びつかず。
拙攻の連続でした。
せっかくのチャンスにこういった拙攻を繰り返していると
連勝は難しいですし、シーズン序盤からの課題が改善
されていないのは気がかりですね。
先発の山崎福は4回までは素晴らしい投球でしたが
5回に乱れ2失点。
6回から交代となりましたが、これは仕方ないですね。
久しぶりの先発でバテたのか、勝ち投手の権利を前にして
焦ってしまったのか、その両方か。
今後は7回は投げれるようになってほしいですね。
山崎福も先発ローテに定着すると、一気に左腕王国に
なりますし楽しみです。
2番手の塚原はピリっとしない内容でしたが、3番手の海田と
4番手の吉田一が素晴らしかったです。
マリーンズの反撃の目を見事に断ち切っていくれました!
中盤以降はリードしているのに流れはマリーンズの方に
いっていましたから、この2人の活躍には助かりました。
平野も先頭の鈴木に四球を出した時はどうなるかと思いましたが
後続を抑えてくれてホっとしました。
やっぱりホームでの勝ち試合はいいですね。
9日からはホークス戦。
今日のファームでの試合はホークスに大勝しましたし、
いい流れを持ってきてくれたということで、何とか勝ち越して
ほしいです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

初回からまさかの3四球。
ここでモレルが見事なタイムリーヒット!
ここ最近は好調が続いていますね。
ようやく日本の野球に慣れたのかな。
来季も残留できるくらい活躍が続くといいですね。
ヒーローインタビューで自身が8月メニューとして
プロデュースしているビールの宣伝をしたのには
大受けでした(笑)
中島が本塁打を含む3打数3安打3打点と活躍。
勝利に大きく貢献しました。
まあ問題はこれが続くかどうかですが。
とはいえ今日の活躍はお見事でした。
打線は3回までに5点を取りましたが、中盤以降は
チャンスを作っても得点に結びつかず。
拙攻の連続でした。
せっかくのチャンスにこういった拙攻を繰り返していると
連勝は難しいですし、シーズン序盤からの課題が改善
されていないのは気がかりですね。
先発の山崎福は4回までは素晴らしい投球でしたが
5回に乱れ2失点。
6回から交代となりましたが、これは仕方ないですね。
久しぶりの先発でバテたのか、勝ち投手の権利を前にして
焦ってしまったのか、その両方か。
今後は7回は投げれるようになってほしいですね。
山崎福も先発ローテに定着すると、一気に左腕王国に
なりますし楽しみです。
2番手の塚原はピリっとしない内容でしたが、3番手の海田と
4番手の吉田一が素晴らしかったです。
マリーンズの反撃の目を見事に断ち切っていくれました!
中盤以降はリードしているのに流れはマリーンズの方に
いっていましたから、この2人の活躍には助かりました。
平野も先頭の鈴木に四球を出した時はどうなるかと思いましたが
後続を抑えてくれてホっとしました。
やっぱりホームでの勝ち試合はいいですね。
9日からはホークス戦。
今日のファームでの試合はホークスに大勝しましたし、
いい流れを持ってきてくれたということで、何とか勝ち越して
ほしいです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【8/9 オリックスvsソフトバンク】完封リレーでカード初戦を勝利! (2016/08/09)
- 【8/7 オリックスvsロッテ】なんとか逃げ切り、再び最下位脱出! (2016/08/07)
- 【8/6 オリックスvsロッテ】ディクソンを打線が見殺し (2016/08/07)
スポンサーサイト