機動戦士ガンダム00 2nd season 第24話「BEYOND」 感想
激闘が続き命が消えかけていく中、トランザムライザーの閃光が
新たな世界の産声を放つ。
「・・・みんな・・・みんなの命が・・・消えていく・・・」
刹那、革新者となる。
新たな世界の産声を放つ。
「・・・みんな・・・みんなの命が・・・消えていく・・・」
刹那、革新者となる。
アンドレイ邪魔、鬱陶しいよ。お前が横恋慕してるだけだろと思っていたら
あっけなく退場。もっと早く退場しててもよかったよ。
沙慈は懸命にルイスを説得しようとしますが聞く耳を持たないルイス。
ルイスはダブルオー共々ガガ部隊による攻撃で共に果てようとしますが
ここで沙慈が初めて引き金を引きました!
一方リボンズと対峙したティエリアですがリボンズに滅多撃ちに!
え?これで退場?
ティエリアは自分達はイノベイターでなく人類が進化したイノベイドと言っていましたが
リボンズはイノベイターをそれを凌ぐ存在だと言っていましたが、本当に?
全然そうは見えないんですが。
ビリーはやっぱりスメラギさんに未練ありまくりですね。
色々と思想を語っていましたが、それは建前で裏切られていたのを恨んでいるだけ
なんじゃないのかな。
けど言っている事は分からなくはないですね。
皆が自由に生きて争いも戦争もないとかはないでしょうから。
規制あっての平和というのはその通りだと思いますが、そのやり方がねぇ。
アレルヤは相変わらずのヘタレっぷりを発揮しています。
「マリー!」か「うわー」しかセリフ言ってませんよ(笑)。
Oガンダムの粒子残留表示がまんまRX-78のビームライフルでしたね。
ファーストファンへのサービスでしょうか。
刹那に安全な場所に行けと言われた沙慈ですが何と生身で放り出されましたよ!
オーライザーで逃げろという意味だと思ってたんですけどね。
分離しちゃったらヤバイだろと思っていたら生身で放り出すって…。
それでも安全な場所に辿り着いた沙慈&ルイスですが、ルイスがやばい!
沙慈は首を絞められ大ピンチですが、突然ルイスが苦しみだし倒れてしまいます。
強化人間の時間切れ……、ルイスも過去作の強化人間達と同じ道を……。
リヴァイブ&ヒリングのイノベイターコンビは刹那と闘うのですが、
あれ?刹那苦戦してる。前に闘った時は瞬殺だったのに。
トランザムアタックって何の捻りも無いネーミングだな。
刹那もトランザムを起動しますが、各地で戦っている味方の苦戦する様子が
流れ込んできて集中できない様子。
ひょっとしてヤバイ?と思いきやここで新機能、トランザムバーストが発動!
なんか月光蝶っぽい感じ。
今回の覚醒により刹那は真のイノベイターに進化。
トランザムバーストですが…、スゲェー。というかチートすぎやしませんか!?
相手の考えていることが筒抜け。
分かり合える為の機能なのかもしれませんが、知られたくないこともあるだろうに。
いささか強引すぎる展開ですが、ビリーとスメラギさんは和解。
ソーマとマリーは人格統合したみたいですね。
小熊ことアンドレイも生きていたのか。
マリーとセルゲイさんのことについて言い合うのですが、「何も言ってくれなかった」って
セルゲイさんは話そうとしていたのに問答無用で攻撃していただろうが!
やっぱダメだ、コイツ…。
死んだと思われたルイスもGN粒子の影響で復活!
多分、擬似GN粒子の副作用も無くなってそうな感じなので、左手の再生手術を
受けて沙慈とハッピーエンドを迎えそう。
数々の死亡フラグを立てていたラッセをGN粒子のおかげで生存フラグが立ちました。
便利だなGN粒子!
ある意味面白いけど、作品としてはどうなんでしょう。
チートで勝利という感じでしょうがないんですが。
外見は月光蝶っぽいですが性能はサイコフレーム強化版?
GN粒子のおかげもあるんでしょうが、ここでティエリアがヴェーダとのリンクを
復活させます。そしてセラフィムの隠し機能発動!
セラフィムの隠し機能もトライアルシステムだったんですね。
ヴェーダと繋がっていたMSは次々と機能を停止していきます。
ライルを追い込んでいたサーシェスは一気に大ピンチ!撃墜されてしまいます。
が、しぶとさには定評があるサーシェス。
脱出しますが気付いたライルに追い込まれ、とうとう倒されます。
アニューの声が聞こえ躊躇した時は逆転かと思いましたが、さすがにそういうことは
ありませんでした。結局刹那とは闘わずじまいか。
ヴェーダの元に辿り着いた刹那はそこに漂うティエリアの遺体を見て、その死を
悲しみ敵を討つと誓うのですがティエリアはヴェーダと一体化していました。
肉体を捨てヴェーダと一体化…、ガンダムXのDOOMを彷彿させますね。
リジェネも性格変わったというか、えらくティエリアの行動を理解していましたが
これもGN粒子の影響?今はティエリアと共にヴェーダと結びついているのか
そのまま退場となったのか。
ヴェーダと一体化したティエリアからイオリア計画が明かされました。
外宇宙に出る前に人類が分かり合うこと。
もっと手段を選んだ方がいいんじゃないの?
リボンズはどこに行ったんだ?と思っていたら最後に出てきましたよ。
ガンキャノンもどきに乗って(笑)、ガンタンクにも似てるかな。
ラスボスのMSと思えない格好悪さです。
一期のラスボスは金色のジムで二期はガンキャノンですか。
でも一期は、アルバトーレ → アルヴァアロンという流れだったので、今回も次のMSが
出てきそうな気がします。
リヴァイブ&ヒリングがまだ生きているので、リボンズを含めた3体に苦戦する刹那の
救援にグラハムが出てくるんでしょうか。
今更刹那に戦いを挑むことは無いでしょうから。
刹那 vs リボンズ、グラハム vs リヴァイブ&ヒリングとなりそう。
ところでマリナにヒロインとしての見せ場はあるんでしょうか。残り1話しかありませんが。
既にヒロインじゃ無いという話もありますが(笑)
さいごはまたあのニートソングが流れるんだろうな…。
この分だとコーラサワーも生きてそう。もはやGN粒子は何でもアリになってるし。
正直強引過ぎだと思うけど。
今週の携帯待ち受け画像はトランザムバースト状態のダブルオーガンダムでした。
あっけなく退場。もっと早く退場しててもよかったよ。
沙慈は懸命にルイスを説得しようとしますが聞く耳を持たないルイス。
ルイスはダブルオー共々ガガ部隊による攻撃で共に果てようとしますが
ここで沙慈が初めて引き金を引きました!
一方リボンズと対峙したティエリアですがリボンズに滅多撃ちに!
え?これで退場?
ティエリアは自分達はイノベイターでなく人類が進化したイノベイドと言っていましたが
リボンズはイノベイターをそれを凌ぐ存在だと言っていましたが、本当に?
全然そうは見えないんですが。
ビリーはやっぱりスメラギさんに未練ありまくりですね。
色々と思想を語っていましたが、それは建前で裏切られていたのを恨んでいるだけ
なんじゃないのかな。
けど言っている事は分からなくはないですね。
皆が自由に生きて争いも戦争もないとかはないでしょうから。
規制あっての平和というのはその通りだと思いますが、そのやり方がねぇ。
アレルヤは相変わらずのヘタレっぷりを発揮しています。
「マリー!」か「うわー」しかセリフ言ってませんよ(笑)。
Oガンダムの粒子残留表示がまんまRX-78のビームライフルでしたね。
ファーストファンへのサービスでしょうか。
刹那に安全な場所に行けと言われた沙慈ですが何と生身で放り出されましたよ!
オーライザーで逃げろという意味だと思ってたんですけどね。
分離しちゃったらヤバイだろと思っていたら生身で放り出すって…。
それでも安全な場所に辿り着いた沙慈&ルイスですが、ルイスがやばい!
沙慈は首を絞められ大ピンチですが、突然ルイスが苦しみだし倒れてしまいます。
強化人間の時間切れ……、ルイスも過去作の強化人間達と同じ道を……。
リヴァイブ&ヒリングのイノベイターコンビは刹那と闘うのですが、
あれ?刹那苦戦してる。前に闘った時は瞬殺だったのに。
トランザムアタックって何の捻りも無いネーミングだな。
刹那もトランザムを起動しますが、各地で戦っている味方の苦戦する様子が
流れ込んできて集中できない様子。
ひょっとしてヤバイ?と思いきやここで新機能、トランザムバーストが発動!
なんか月光蝶っぽい感じ。
今回の覚醒により刹那は真のイノベイターに進化。
トランザムバーストですが…、スゲェー。というかチートすぎやしませんか!?
相手の考えていることが筒抜け。
分かり合える為の機能なのかもしれませんが、知られたくないこともあるだろうに。
いささか強引すぎる展開ですが、ビリーとスメラギさんは和解。
ソーマとマリーは人格統合したみたいですね。
小熊ことアンドレイも生きていたのか。
マリーとセルゲイさんのことについて言い合うのですが、「何も言ってくれなかった」って
セルゲイさんは話そうとしていたのに問答無用で攻撃していただろうが!
やっぱダメだ、コイツ…。
死んだと思われたルイスもGN粒子の影響で復活!
多分、擬似GN粒子の副作用も無くなってそうな感じなので、左手の再生手術を
受けて沙慈とハッピーエンドを迎えそう。
数々の死亡フラグを立てていたラッセをGN粒子のおかげで生存フラグが立ちました。
便利だなGN粒子!
ある意味面白いけど、作品としてはどうなんでしょう。
チートで勝利という感じでしょうがないんですが。
外見は月光蝶っぽいですが性能はサイコフレーム強化版?
GN粒子のおかげもあるんでしょうが、ここでティエリアがヴェーダとのリンクを
復活させます。そしてセラフィムの隠し機能発動!
セラフィムの隠し機能もトライアルシステムだったんですね。
ヴェーダと繋がっていたMSは次々と機能を停止していきます。
ライルを追い込んでいたサーシェスは一気に大ピンチ!撃墜されてしまいます。
が、しぶとさには定評があるサーシェス。
脱出しますが気付いたライルに追い込まれ、とうとう倒されます。
アニューの声が聞こえ躊躇した時は逆転かと思いましたが、さすがにそういうことは
ありませんでした。結局刹那とは闘わずじまいか。
ヴェーダの元に辿り着いた刹那はそこに漂うティエリアの遺体を見て、その死を
悲しみ敵を討つと誓うのですがティエリアはヴェーダと一体化していました。
肉体を捨てヴェーダと一体化…、ガンダムXのDOOMを彷彿させますね。
リジェネも性格変わったというか、えらくティエリアの行動を理解していましたが
これもGN粒子の影響?今はティエリアと共にヴェーダと結びついているのか
そのまま退場となったのか。
ヴェーダと一体化したティエリアからイオリア計画が明かされました。
外宇宙に出る前に人類が分かり合うこと。
もっと手段を選んだ方がいいんじゃないの?
リボンズはどこに行ったんだ?と思っていたら最後に出てきましたよ。
ガンキャノンもどきに乗って(笑)、ガンタンクにも似てるかな。
ラスボスのMSと思えない格好悪さです。
一期のラスボスは金色のジムで二期はガンキャノンですか。
でも一期は、アルバトーレ → アルヴァアロンという流れだったので、今回も次のMSが
出てきそうな気がします。
リヴァイブ&ヒリングがまだ生きているので、リボンズを含めた3体に苦戦する刹那の
救援にグラハムが出てくるんでしょうか。
今更刹那に戦いを挑むことは無いでしょうから。
刹那 vs リボンズ、グラハム vs リヴァイブ&ヒリングとなりそう。
ところでマリナにヒロインとしての見せ場はあるんでしょうか。残り1話しかありませんが。
既にヒロインじゃ無いという話もありますが(笑)
さいごはまたあのニートソングが流れるんだろうな…。
この分だとコーラサワーも生きてそう。もはやGN粒子は何でもアリになってるし。
正直強引過ぎだと思うけど。
今週の携帯待ち受け画像はトランザムバースト状態のダブルオーガンダムでした。
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話「再生」 感想 (2009/03/29)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第24話「BEYOND」 感想 (2009/03/22)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第23話「命の華」 感想 (2009/03/15)
スポンサーサイト