あまんちゅ! 第3話 「わくわくと幸せのコツのコト」 感想
光と出会い、ダイビング部に入部して変わり始めた双葉。
これからどうなっていくのか楽しみです。
高校生活がスタートしたものの、臆病な性格のてこは
まだまだ不安でいっぱい。
下校中にそんな彼女の気持ちを察したぴかりは、
寄り道をして、てこがまだ知らないとっておきの場所に誘う。
自分を元気づけようとしてくれたぴかりの気持ちを感じて、
少し前向きな気持ちになれたてこ。
翌日、ダイビング部に借入部したぴかりとてこは、顧問が
担任の真斗先生だと知って驚く。
てこにとってダイビングの講義は何から何まで知らない事
ばかりだったけれど、そこはきっと知らない素敵もたくさんある。
そう感じるてこだった。
↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓

これからどうなっていくのか楽しみです。
高校生活がスタートしたものの、臆病な性格のてこは
まだまだ不安でいっぱい。
下校中にそんな彼女の気持ちを察したぴかりは、
寄り道をして、てこがまだ知らないとっておきの場所に誘う。
自分を元気づけようとしてくれたぴかりの気持ちを感じて、
少し前向きな気持ちになれたてこ。
翌日、ダイビング部に借入部したぴかりとてこは、顧問が
担任の真斗先生だと知って驚く。
てこにとってダイビングの講義は何から何まで知らない事
ばかりだったけれど、そこはきっと知らない素敵もたくさんある。
そう感じるてこだった。
↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓

お昼ご飯を食べるのも一人でいいと強がる双葉。
誰かと一緒に食べるのってそんなに難しいことじゃなかったですが
まあ人にもよるんでしょうね。
そんな双葉にとって光は本当にありがたい存在だったでしょうね。
光が話すのは苦手というのは「え?」と思いましたが上手く言葉に
変換できない、その分オーバーアクションになっちゃうというのには
納得しましたよ(笑)
そういうのってありますよね。
双葉はベスパを押して歩いていますが重たいだろうなあ。
特に坂道は。
えらく軽々通しているように見えますが(笑)
今日不幸だと思う奴はいつでもどこでも不幸になっちゃう奴ですか。
光の祖母であるきのが言っていたそうですが、それは何となく
分かる気がします。
ようは捉え方ということなんでしょうね。
今日を幸せだと思う奴はいつでもどこでも幸せになれる奴。
先程の言葉とは対になる言葉ですが、人生経験を感じますね。
ダイビング部部室侵入の件、そりゃ怒られますよね。
怒られるシーンがちゃんとあったのは良かったと思います。
それにしても光は本気で猫のちゃが顧問だと思っていたのか(笑)
まずはお勉強タイム。
基礎知識は大事ですよね。
常に呼吸することがダイビングの鉄則ですか。
なるほど、面白い。
簡単にあきらめさせずに自分で考えさせる真斗先生。
光のヒント。
いいですね。
ダイビングをやりたくなった双葉。
ちょっと乗せられすぎな気もしますが、引っ込み思案な双葉には
何かを始めるのはこれぐらいの方がいいのかもしれませんね。
光も変わった子ではありますが悪い子じゃないですし。
光の事を「ぴかり」と無意識にあだ名で呼んだことに気付いて
真っ赤になる双葉が可愛い。
喜びのあまり双葉に抱きつく光もね。
次回は新キャラのダイビング部の先輩が登場するようですし
楽しみです。
次回 第4話「わくわくと諦める心のコト」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「少女と海のコト」 感想
第2話 「光といけないコト」 感想
誰かと一緒に食べるのってそんなに難しいことじゃなかったですが
まあ人にもよるんでしょうね。
そんな双葉にとって光は本当にありがたい存在だったでしょうね。
光が話すのは苦手というのは「え?」と思いましたが上手く言葉に
変換できない、その分オーバーアクションになっちゃうというのには
納得しましたよ(笑)
そういうのってありますよね。
双葉はベスパを押して歩いていますが重たいだろうなあ。
特に坂道は。
えらく軽々通しているように見えますが(笑)
今日不幸だと思う奴はいつでもどこでも不幸になっちゃう奴ですか。
光の祖母であるきのが言っていたそうですが、それは何となく
分かる気がします。
ようは捉え方ということなんでしょうね。
今日を幸せだと思う奴はいつでもどこでも幸せになれる奴。
先程の言葉とは対になる言葉ですが、人生経験を感じますね。
ダイビング部部室侵入の件、そりゃ怒られますよね。
怒られるシーンがちゃんとあったのは良かったと思います。
それにしても光は本気で猫のちゃが顧問だと思っていたのか(笑)
まずはお勉強タイム。
基礎知識は大事ですよね。
常に呼吸することがダイビングの鉄則ですか。
なるほど、面白い。
簡単にあきらめさせずに自分で考えさせる真斗先生。
光のヒント。
いいですね。
ダイビングをやりたくなった双葉。
ちょっと乗せられすぎな気もしますが、引っ込み思案な双葉には
何かを始めるのはこれぐらいの方がいいのかもしれませんね。
光も変わった子ではありますが悪い子じゃないですし。
光の事を「ぴかり」と無意識にあだ名で呼んだことに気付いて
真っ赤になる双葉が可愛い。
喜びのあまり双葉に抱きつく光もね。
次回は新キャラのダイビング部の先輩が登場するようですし
楽しみです。
次回 第4話「わくわくと諦める心のコト」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「少女と海のコト」 感想
第2話 「光といけないコト」 感想
- 関連記事
-
- あまんちゅ! 第4話 「わくわくと諦める心のコト」 感想 (2016/07/30)
- あまんちゅ! 第3話 「わくわくと幸せのコツのコト」 感想 (2016/07/23)
- 2016/4-6月期終了アニメアンケート (2016/07/18)
スポンサーサイト