fc2ブログ

【6/28 オリックスvs楽天】福良監督、バースデー勝利!大城が故郷に錦を飾る!

福良監督の56歳の誕生日を勝利で飾ることができました!
大城は安打こそなかったものの勝利に大きく貢献。
故郷に錦を飾りました。
地元選手だけあって歓声が凄かったですが、見事応えることが
できてよかったですよ。
チームも西も連敗が止まって本当に良かった。
HAPPY&GOOD!

 オリックス 3 - 2 楽天 (沖縄セルラースタジアム那覇:12,976人)
 10回戦 オ6勝4敗0分 3時間2分
 勝:西(3勝8敗0S)
 セ:平野(1勝4敗13S)
 負:塩見(4勝4敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ
西は今季一のピッチングでした。
7回を被安打5、9奪三振の無四球、失点&自責点1。
守備に足を引っ張られながらも要所要所を締める
ピッチングは流石でした!

2番手の吉田一も素晴らしいピッチング!
ただ、西にしろ吉田一にしろ守備が足を引っ張っちゃ
ダメですよ。

この試合、二遊間の守備が酷かったです。
6回~8回の3イニングだけで安達が2失策、西野が3失策。
特に難しい打球でもなんでもないのにあのエラーは
いただけません。
西と吉田一は切れてもおかしくないくらい酷いエラーでした。

西野は最後に鈴木昴に交代させられていましたが
これは仕方ないでしょうね。
私も見ていて交代させればいいのにと思っていましたし。

西野の守備はキャンプから不安がありましたが、
成長していないですね。
難しい打球を処理することもあれば、今日のようにイージーな
打球をミスする。
普段は使っていない球場というのは言い訳にならないですよ。
もっと難しい打球ならともかく今日のはね。
明日の試合では気持ちを入れ替えてしっかりとした守備を
見せてほしいです。
今のままじゃ平野の背番号「5」は引き継げないですよ。

守備だけでなく走塁ミスも気になりました。
どちらも糸井、それが二度も。
守備・走塁でのミスがありながらもよく勝てたなぁと思いますよ。
これも対戦相手がイーグルスだったからというのはあるかも。

打線では大城が地元ならではの声援を受け活躍!
ヒットこそなかったものの、先制の犠牲フライ。
犠打に四球と地味ながらも活躍をし、ヒーローインタビューに
選ばれました。

地元選手なっだけに歓声も凄かったですし、活躍できて
よかったです。
次はヒットも打って活躍できるといいですね。

若月も上手く投手陣をリードしていましたね。
要所での内角への球が少なかったのが気になりますが。
今日は抑えることができましたが、この次の上位チームとの
試合では内角への球も有効に使わないと抑えるのは
難しいですよ。

打線は6安打。
その内訳として糸井と小島がマルチと貧打は相変わらずでしたが
オーダーとしてはかなりいい感じだったと思います。
4回のダブルスチールでの得点のような仕方がこれからも増えて
いくといいんですけどね。

福良監督は超若返り宣言をしましたが、この前のファイターズ戦といい
それができてきているのは評価したいです。
というかもう少し早くしてほしかったですが、これまで迷走しながらも
結果的に方針を修正できたのは良かったです。
今は一からチームを立て直す時ですからね。

28日に56歳の誕生日を迎えたオリックス・福良監督が27日、
結果を度外視したチームの“超若返り”を貫くと宣言。
「ガムシャラにやってほしい。結果が出るかどうかは誰にもわからないんだから」
と、D3位・大城(立大)、駿太、若月、奥浪を積極的に起用する方針だ。
「ベテランが戻ったときに、使い続けたいという姿を見せてくれれば」と
指揮官は若さにかける。


ここで我慢してチームを作り直すことができれば福良監督の評価も
見直されるかと思います。
これまでの選手起用は不可解なものが多かったですし。
ひょっとして契約や上の意向があったのかもしれません。

それがチームの低迷により改善されたのだとすれば
回り道になりましたが、よかったかな。
ぶっちゃけ中島が一軍復帰してからのチーム成績が酷すぎた。
抹消されたのはほんとうによかったと思います。
キツイ言い方をすれば不幸の置物だったんじゃないかと。
それぐらい結果を残せていなかったですし、態度も悪かったので。

苦しい試合でしたが勝つことができたので選手にはいい経験を
積むことができたかと思います。
この経験を糧として成長してほしいですね。
こういう状態だからこそ我慢して使ってもらえているという選手も
いますし、それが当たり前と思わずに成長へと繋げてほしいです。

明日も勝って、沖縄遠征を素晴らしい思い出としましょう!
頑張れ!オリックスバファローズ

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

平野の名前が挙がったのでふと思いましたが、なぜオリックスでなく阪神のコーチになったんですか?

お返事です

>>だいさん
裏事情は分かりませんが、阪神時代に苦楽を共にした
金本監督に誘われたのが大きいとのことでした。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4511-ecbb7250

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード