【6/11 オリックスvs横浜DeNA】試合開始早々に決まってしまった
予告先発の時点で苦戦するだろうとは思っていましたが
まさか初回だけで決まってしまうとは思いませんでした。
「スタメン選手ハイタッチイベント」に参加しましたが、
まさかこれが今日のピークになろうとは思わなかった。
今回は男性限定ということで900人の応募と普段に比べて
少なかったそうでです。
普段は1,000人以上の応募があるとのことでしたが、
それでも900人の中から選ばれた20人の中に入れたのは
嬉しかったですよ。
オリックス 0 - 7 横浜DeNA (京セラドーム大阪:30,210人)
2回戦 オ0勝2敗0分 2時間54分
勝:今永(5勝4敗0S)
負:近藤一(2勝2敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

まさか初回だけで決まってしまうとは思いませんでした。
「スタメン選手ハイタッチイベント」に参加しましたが、
まさかこれが今日のピークになろうとは思わなかった。
今回は男性限定ということで900人の応募と普段に比べて
少なかったそうでです。
普段は1,000人以上の応募があるとのことでしたが、
それでも900人の中から選ばれた20人の中に入れたのは
嬉しかったですよ。
オリックス 0 - 7 横浜DeNA (京セラドーム大阪:30,210人)
2回戦 オ0勝2敗0分 2時間54分
勝:今永(5勝4敗0S)
負:近藤一(2勝2敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

ハイタッチイベントから座席に戻ると、いきなりえらいことに。
打たれる打たれる、面白いように打たれまくって目を覆いたく
なるような惨状に。
宮崎(De)のホームランは私が座っていた座席の真正面のネットに
突き刺さる強烈な一打でビックリしましたよ。
宮崎(De)によるホームランの後には宮崎(Bs)のエラーで5点目が!
あのエラーには思わず声が出てしまいました。
宮崎(Bs)の守備は難があるのは分かっていましたが、それでも
まさかあんな何でもない打球を逸らすとは……。
ため息しか出てこないです。
1回表のベイスターズの攻撃は20分を超える長い攻撃。
対して1回裏のバファローズの攻撃は5分程度。
余りの差にもう苦笑い。
この調子なら試合が終わるのは何時になるのかと思っていたら
その後は進行が速くなりましたね。
まさか3時間を切ろうとは初回の時点では思いませんでした。
予想外の展開と言えばまさか山崎福を中継ぎで使ってくるとは
思いませんでした。
ところが試合後の福良監督のコメントからは思っても見ない言葉が。
山崎福は本来なら今日の試合に登板予定でしたが、金子が抹消
されたので16日のタイガース戦に変更したと。
いやいや、今日先発として登板予定だったのならそのまま登板させろよ!
しかも甲子園での先発がいないので、山崎福でいくってだったら何で
山崎福を中継ぎで使ってん!
今日は40球投げてるんですよ!
それを中4日で投げさせるつもりですか。
そんなことしてたらいいパフォーマンスを引き出せないですよ。
あ~、そうして結果が出なければまた選手の所為にするつもりなのか。
福良監督の采配については正直もう期待していないですが、
選手を潰すようなことだけはしないでください。
それだけです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

打たれる打たれる、面白いように打たれまくって目を覆いたく
なるような惨状に。
宮崎(De)のホームランは私が座っていた座席の真正面のネットに
突き刺さる強烈な一打でビックリしましたよ。
宮崎(De)によるホームランの後には宮崎(Bs)のエラーで5点目が!
あのエラーには思わず声が出てしまいました。
宮崎(Bs)の守備は難があるのは分かっていましたが、それでも
まさかあんな何でもない打球を逸らすとは……。
ため息しか出てこないです。
1回表のベイスターズの攻撃は20分を超える長い攻撃。
対して1回裏のバファローズの攻撃は5分程度。
余りの差にもう苦笑い。
この調子なら試合が終わるのは何時になるのかと思っていたら
その後は進行が速くなりましたね。
まさか3時間を切ろうとは初回の時点では思いませんでした。
予想外の展開と言えばまさか山崎福を中継ぎで使ってくるとは
思いませんでした。
ところが試合後の福良監督のコメントからは思っても見ない言葉が。
山崎福は本来なら今日の試合に登板予定でしたが、金子が抹消
されたので16日のタイガース戦に変更したと。
いやいや、今日先発として登板予定だったのならそのまま登板させろよ!
しかも甲子園での先発がいないので、山崎福でいくってだったら何で
山崎福を中継ぎで使ってん!
今日は40球投げてるんですよ!
それを中4日で投げさせるつもりですか。
そんなことしてたらいいパフォーマンスを引き出せないですよ。
あ~、そうして結果が出なければまた選手の所為にするつもりなのか。
福良監督の采配については正直もう期待していないですが、
選手を潰すようなことだけはしないでください。
それだけです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【6/12 オリックスvs横浜DeNA】4連敗でリーグ最下位に (2016/06/12)
- 【6/11 オリックスvs横浜DeNA】試合開始早々に決まってしまった (2016/06/12)
- 【6/10 オリックスvs横浜DeNA】東明の好投も守備に足を引っ張られ…… (2016/06/11)
スポンサーサイト