fc2ブログ

【5/28 オリックスvs西武】大花火大会の前に花火祭り!逆転勝利で連敗脱出!

序盤はどうなるかと思いましたが見事な逆転勝利!
連敗を5で止めました!
吉田一の今季初勝利、糸井の2打席連続2ラン、T-岡田の2ラン、
小島の繋ぎ役としての活躍と見どころ満載でした。
大花火大会の前に見事な花火大会での勝利♪
気持ち良く大花火大会を見ることができました。
大花火大会は演出に凝った素晴らしい花火大会でした。
HAPPY&GOOD!

 オリックス 8 - 6 西武 (ほっともっとフィールド神戸:27,378人)
 10回戦 オ6勝4敗0分 3時間9分
 勝:吉田一(1勝0敗1S)
 セ:平野(1勝3敗9S)
 負:武隈(1勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ
今日の予告先発の2人からして打撃戦になると思っていましたが
案の定でした。
先発を見た時は勝つ気があるのかと思ってしまいましたけどね。
具体的には4番:中島とキャッチャー:山崎勝。
首脳陣は何を考えているのやら。
ライオンズ戦によく打っているモレルをスタメンから外したのも
意味不明でした。

殊勲者は何と言っても糸井!
2打席連続同点2ランの4打点と大活躍!
糸井様様でした。

決勝本塁打を打ったT-岡田の当たりは打った瞬間分かる
会心の一撃!
波はありますがファームから上がってきた以降はホームランも
出るようになり頼りになる打者になりました。
これからもT-岡田らしい一発を打ち続けてほしいです。

そして最近は駿太の代わりにセンターのレギュラーとして
出場を続けている小島が今日もいい働きをしました。
4打数2安打2打点、今季の小島は昨年とはまるで別人の
ような活躍を続けています。

初回は叩きつける打撃で三塁打の西野をホームに返した
バッティングも大きかったですね。
チャンスを作っても得点に結びつくことが少なかったのが
バファローズの特徴ですが、初回のチャンスでしっかりと
点を奪えたのが大きかった。
初回だけでなく、3回、6回と繋ぎ役として本当にいい働きをしています。

中島は1,500安打を達成、おめでとうございます。
が、これでもうスタメンで使うのは勘弁してほしい。
3打席目こそヒットを打てましたが、1打席目と2打席目の力のない
ヘロヘロなスイングでの三振は酷すぎ!
4打席目も酷かったですし。
せめて代打にしてほしいですが、監督はまた4番で使いそうだなぁ。

今日の先発は久しぶりの東明でしたが、ダメダメな内容でした。
4回まで毎回失点。
5回は何とか0点に抑えましたが6回にピンチを作ったところで交代。
交代が遅すぎます!

コントロールが悪くカウントを悪くして打たれたり四球が得点に
結びついたりと悪い見本でした。
昨年は強気にストライクゾーンを攻める投球で2桁勝利を達成しましたが
今年はできていません。
今年というよりも正確には昨年の10勝目を挙げて以降は、ですね。

これはキャッチャーが山崎勝だった影響もあるんじゃないかな。
今年の山崎勝は完全に弱気なリードになっていますし。
何で頑なに伊藤を使おうとしないのか。
2日続けて公開説教をして解説者に呆れられていたんですよね。
あの鈴木啓示にまで伊藤が同情されるって相当ですよ。

6回に山崎勝に代打が出されたので7回からは伊藤が出場しましたが
いいリードをしていました。
いい加減、伊藤を正捕手として使ってほしいです。
西が投げる時もね。

佐藤達ですが、三者連続三振と素晴らしいピッチングでした!
しかもライオンズの主力、秋山、栗山、メヒア相手にですからね。
2点差の場面でこのピッチング、痺れました!
スライダーとストレートが抜群でしたよ。
これからもセットアッパーとして活躍してほしいですね。

塚原はセットアッパーから外された形となりましたが、その前に投げる
勝ちパターンの投手として安定した活躍をしてほしいです。
今日も0点に抑えたとはいえ2四球は心臓に悪いです。

今季初勝利となった吉田一のピッチングもよかったですね。
ライオンズから流れを引き戻す、好救援でした。
これだけいい投球をしていると東明の代わりに先発で使っても
いい気もします。

佐藤達の調子が戻ってきた事でどうなるのか。
先発としても中継ぎとしてもどっちでも使いたい、悩ましいです。

交流戦がもう目の前に迫っていますが、連勝で弾みをつけたいので
次の試合も何としても勝ってほしいです。

今季は隔週投手となっているディクソン。
順番で言えば次は好調の番ですが、中4日での登板がどう影響するか。
それと心配なのがキャッチャーが伊藤と山崎勝のどちらになるのか。

以前はディクソンの相棒は山崎勝でしたが結果が出なっていますし、
伊藤でも勝てるようになりましたので、今後も伊藤で行ってほしい。
でも山崎勝になりそうな気が……。
これまで金子の相棒として結果を残していたのに山崎勝を使うような
首脳陣ですからね。
松葉も伊藤で結果を残していたのに外されましたし。

伊藤に責任をなすりつけるようなことは止めてほしいんですよね。
気の毒で仕方ありません。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4478-718fb197

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード