【5/20 オリックスvsロッテ】金子千尋、通算100勝達成!
金子が通算100勝を達成!
T-岡田は2本塁打!
チームは三連勝!
最後はヒヤリとしましたが、現地観戦していてよかった♪
HAPPY
&
GOOD!
オリックス 6 - 4 ロッテ (京セラドーム大阪:22,998人)
9回戦 オ4勝5敗0分 3時間19分
勝:金子千尋(3勝2敗0S)
セ:平野(1勝3敗8S)
負:スタンリッジ(2勝4敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

T-岡田は2本塁打!
チームは三連勝!
最後はヒヤリとしましたが、現地観戦していてよかった♪
HAPPY


オリックス 6 - 4 ロッテ (京セラドーム大阪:22,998人)
9回戦 オ4勝5敗0分 3時間19分
勝:金子千尋(3勝2敗0S)
セ:平野(1勝3敗8S)
負:スタンリッジ(2勝4敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

金子ですが、初回は四球絡みでバタバタとしましたが、
2回~6回までは完璧でした。
マリーンズ打線を抑え込んでいました。
7回に2失点していまったものの、流石はエース!という
素晴らしいピッチングでした。
後ろが心配なのでできれば完投、完封してほしかったのですが
引っ張りすぎて打たれるというのを何度も経験していますし、
交代もやむなしですね。
2番手の塚原は酷かった。
とにかくストライクが入らないのだから話になりません。
挙句、甘く入った球を簡単に打たれ2失点。
せっかくセットアッパーとして使ってもらえているのに
こんな投球をしているようだと信頼を失ってしまいますよ。
金子の交代。
塚原の登板自体は間違っていたとは思いません。
ただ、塚原が酷すぎただけで。
安定して結果を出せるようにすることが課題ですね。
3番手は吉田一かと思いきや佐藤達でした。
佐藤達がこういった場面で出てくるのって久しぶりですね。
四球を一つ出したものの三振を二つ。
調子は上向いているということかな。
佐藤達を接戦で使えるようになれば心強いです。
この試合だけで判断はできませんが復活してほしい選手ではありますし。
打線では何と言ってもT-岡田でしょう。
ホームランが2本。
1本目は逆方向。
2本目は物凄い当たりで、打った瞬間に分かる特大の一発。
2点を取られた直後だっただけに直ぐに取りかえせたのは大きかった。
この人も好不調の波が大きいので安定して結果を出してほしいです。
一発が打てる打者というのはやはり脅威ですし。
そしてブランコも2安打2打点。
クラーク獲得で危機感を持ってくれたのでしょうか。
体調管理さえできていれば怖い打者なんですけどね。
この試合からポンタぬいぐるみがベンチ入り。
幸運の使者となってくれたのかな(笑)
このぬいぐるみは21日から発売とのことなので購入予定。
初戦に見事に勝利しましたが、大事なのはカード勝ち越し。
勝ちこさないことには借金が減りませんし。
マリーンズ戦の次はホークス戦と厳しい戦いが続きますので
次の試合に勝って確実に勝ち越しを決めてほしいですね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2回~6回までは完璧でした。
マリーンズ打線を抑え込んでいました。
7回に2失点していまったものの、流石はエース!という
素晴らしいピッチングでした。
後ろが心配なのでできれば完投、完封してほしかったのですが
引っ張りすぎて打たれるというのを何度も経験していますし、
交代もやむなしですね。
2番手の塚原は酷かった。
とにかくストライクが入らないのだから話になりません。
挙句、甘く入った球を簡単に打たれ2失点。
せっかくセットアッパーとして使ってもらえているのに
こんな投球をしているようだと信頼を失ってしまいますよ。
金子の交代。
塚原の登板自体は間違っていたとは思いません。
ただ、塚原が酷すぎただけで。
安定して結果を出せるようにすることが課題ですね。
3番手は吉田一かと思いきや佐藤達でした。
佐藤達がこういった場面で出てくるのって久しぶりですね。
四球を一つ出したものの三振を二つ。
調子は上向いているということかな。
佐藤達を接戦で使えるようになれば心強いです。
この試合だけで判断はできませんが復活してほしい選手ではありますし。
打線では何と言ってもT-岡田でしょう。
ホームランが2本。
1本目は逆方向。
2本目は物凄い当たりで、打った瞬間に分かる特大の一発。
2点を取られた直後だっただけに直ぐに取りかえせたのは大きかった。
この人も好不調の波が大きいので安定して結果を出してほしいです。
一発が打てる打者というのはやはり脅威ですし。
そしてブランコも2安打2打点。
クラーク獲得で危機感を持ってくれたのでしょうか。
体調管理さえできていれば怖い打者なんですけどね。
この試合からポンタぬいぐるみがベンチ入り。
幸運の使者となってくれたのかな(笑)
このぬいぐるみは21日から発売とのことなので購入予定。
初戦に見事に勝利しましたが、大事なのはカード勝ち越し。
勝ちこさないことには借金が減りませんし。
マリーンズ戦の次はホークス戦と厳しい戦いが続きますので
次の試合に勝って確実に勝ち越しを決めてほしいですね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【5/21 オリックスvsロッテ】ボロ負け、土曜日は鬼門 (2016/05/22)
- 【5/20 オリックスvsロッテ】金子千尋、通算100勝達成! (2016/05/21)
- 【5/18 オリックスvs楽天】二連勝!松葉、今季初勝利! (2016/05/19)
スポンサーサイト