fc2ブログ

キン肉マン 第169話 「迷いなき大罪! !」 感想

笑いあり、感動ありの素晴らしい回でした。
特に最後のページが良かったですよ。

すべてのダンベルを祭壇に捧げれば、ザ・マンをはじめとする
始祖全員が消滅する。
10個のダンベルを集め、今を生きる超人達に未来を託した
シルバーマンたちは、静かにその時を迎えようとしていた。
ところが祭壇の仕組みは、サイコマンの独断で、自分ひとりだけが
消滅するように改造されていて…。


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン
シルバーマンとジャスティスマンの掛け声、これは酷い(笑)
気合が抜ける掛け声ですね。

ジャスティスマンがここまで焦った表情を見せるのって
初めてじゃないですか。
この期に及んでまだサイコマンの事を名前で呼んでいませんが
それでもやっぱり仲間として大切には思っていたんでしょうね。

サイコマンは祭壇のシステムの消滅に向かうエネルギーを
誰か一人に向けることで対処した。
というか対処するしかなかったのか。

ガンマンに犠牲になってもらおうとも考えたってガンマン(笑)
死してなお笑いのネタとして活躍してくれるとは。

とはいえ、それは可哀想でできなかったので自分自身に向けるしか
無かったって、犬猿の仲でも仲間に対する意識は人一倍あったと
そういうことなんでしょうね。

閻魔はサイコマンがシステムを弄っていたことをやっぱり
知らなかったんだ。
そのこと自体は良かったです。
知っていたのなら格が落ちちゃうところでしたし。
消える覚悟があり、受け入れるつもりだから動じなかったというのは
器の大きさを感じさせますからね。

閻魔の目が血走っていないのも今回が初めてですね。
超人閻魔としてはサイコマンのやったことは許せないけれど
今まで尽くしてくれたことに礼を言う超人閻魔。
これはカッコイイ!
閻魔の格は落ちませんよ!
ネプチューン・キングとは器の大きさが全然違いました!

最期にオリジンに選んでくれたことに感謝の言葉を述べるサイコマン。
グリムリパーだった頃には、ここまで惜しいキャラになるとは
思いませんでした。
サイコマンはやっぱり本心では「閻魔」ではなく「ザ・マン」とずっと
呼びたかったんでしょうね。

何とシルバーマンの体も消滅に!
シルバーマンはゴールドマンと相談したうえで金銀合体マスクから
分離する道を選んだけど、身体は一人分しか用意できなかったんだ。
肉体を作るということは、それだけエネルギーがいるんですね。

ほとんどのパワーをゴールドマンに。
不測の事態に備えて一度だけ戦えるパワーを残してもらっていた結果
今の状況に繋がると。
誰かの身体を借りているのではなく、正真正銘シルバーマンの肉体
だったのか。

キン肉マンだけでなくネメシスにも言葉を送るシルバーマン。
流石にこの状況ではネメシスも何も言ってこないですね。

そして超人閻魔の事は兄であるゴールドマン・悪魔将軍に。
無言で頷き、何も言わない将軍がカッコイイですね。
兄弟の絆と信頼を感じます。

シルバーマンが消えた後、銀のマスクとサイコマンの帽子が
重なるというのが泣けてきます。
「ようやく重なった未来……」という煽り文がまたいいんですよ。

何でサイコマンの遺品として帽子だけが残っていたのかという
野暮なツッコミは無しの方向で。

これでキン肉マン vs ネメシス。
悪魔将軍 vs 超人閻魔。
このシングルでの対決は確定ですね。
ジャスティスマンはレフリー役かな。

キン肉マンとネメシスの試合、盛り上がるのかなぁ。
その次の試合が楽しみすぎて……。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

ウォーズマンとサンシャインの試合が見れなさそうなのは残念ですね。2人とも、試合する大将から未来を託される展開でしょうか。
それとも、忘れ去られたネプ関連でもう一波乱あったりするんでしょうか。

サイコマンの消滅は免れない事は分かっておりましたが、シルバーマンの消滅は意外でした。

いよいよ、キン肉マンVSネメシス戦が始まると思いますが、対戦の場所は変わるのでしょうか?

今から、次週が楽しみです。

No title

いやはや、誰の格も落とさずに、
寧ろ、全員の株アップという素晴らしい回でした!

登場人物をことごとく、ダメ化させてしまった
二世タッグ編がウソみたいですw

失敗や敗北から、生まれる強さがある…
というのは、まさにゆで先生の為にある言葉ですねw

No title

サイコマン、ちゃんとガンマンにも仲間意識を抱いていたとは、ヤンホモなだけでなくツンデレの素養まであったのか・・・

冗談はさておき、振り返ってみても完璧始祖には魅力のないキャラが一人もいませんね。
将軍に一話で倒されたミラージュマンにも回想でフォローが入ったし。
初登場時はただの悪役だったガンマンもサイコマンもすごく魅力的なキャラに成長しましたしね。
強いて言うなら、カラスマンが少し個性が薄かったかな・・・

悪魔将軍、シルバーマン、悪魔6騎士が同時に実体化してた事にも、ちゃんと納得のいく説明がされましたしね。
正直、最後までスルーされると思ってたのに・・・
しかも、その設定を使ってこんなに切なく感動的なシーンを演出するなんて・・・
本当に、このシリーズに入ってからのキン肉マンには良い意味で驚かされ続けてます。

二世で切らなくてよかった・・・

まさかこんなに悲しい最期になるとは……。閻魔が一瞬だけザ・マンに戻った所で感動しました

お返事です

>>HBBさん
二世の事を考えるとこの二人に試合が無いのは仕方ないですね。
ネプはもう登場する機会を完全に逸しましたね。

>>筋肉 卓さん
シルバーマン消滅の理由付けもよかったです。
場所はもう変わらないんじゃないですかね。

>>
その通りですね。
ここまで見事に全員の株を上げたのは素晴らしかったです。
二世タッグ編は全員の株を落とす酷さでしたからね。

>>河原さん
何だかんだで始祖全員に仲間意識を持っていたのがいいですね。
ほんと始祖は魅力的なキャラが多いです。
伏線回収も凄すぎますし、このシリーズは面白くていいですね。
二世、特にタッグ編は黒歴史行きということで。

>>赤い鷹さん
ここまで上手くまとめてくれるとは嬉しいですね。
素晴らしい回でした。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4463-79a38c27

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード