錻力のアーチスト 第122話 「完璧」 感想
何だか清作の打席はこれで終わりっぽいですが
八子との対戦はどうなるんでしょうね。
桐湘のベンチはツッコミを入れるのに大忙し(笑)
夏の県大会決勝戦・桐湘VS港南。
3点を追う桐湘は9回表、之路が弐識義壱と対する。
その2球目、完璧に捉えられたと思った打球が
風で押し戻され、一死となり!?

八子との対戦はどうなるんでしょうね。
桐湘のベンチはツッコミを入れるのに大忙し(笑)
夏の県大会決勝戦・桐湘VS港南。
3点を追う桐湘は9回表、之路が弐識義壱と対する。
その2球目、完璧に捉えられたと思った打球が
風で押し戻され、一死となり!?

児島のセーフティバントは雨の影響で打球が死んだお蔭で
見事に成功!
「打球は死んどけ 俺は生きるぜ!!」というセリフがいいですね。
柊に対する穂村のセリフ、そう思っている作中キャラは
結構いてるんじゃないかな(笑)
柊はメジャーが夢なの!?
と思ったら、言い訳ですか。
でもその気持ちはわからんでもない。
まわりが、脳筋が、いつの間にか自分がその逃げを許さなくなった
それだけ真剣に、本気で取り組んでいるということですね。
柊の打球は一塁ベースに当たるラッキーなヒット。
桐湘にとってはラッキー、港南にとってはムカつくヒットですね。
バファローズも開幕戦でライオンズにベースに当たるヒットを打たれ
あれはめっちゃ悔しかったからなぁ。
この状況で弐識が清作に確認した作戦。
清作がスリーランで同点、弐識がサヨナラホームランで勝ちって
まぁ、これぐらい前向きな考え方の方がいいですね。
清作が出塁して自分がサヨナラ満塁ホームランと言わないのが
清作のことを認めている証拠ですね。
この作戦を完璧と納得する清作、そうだと思ったよ!
こっちは正真正銘、バカですから(笑)
ハンパなスイングをせずにブチカマしてこいと清作に気合を
入れる弐識、いい先輩ですね。
打席に向かう清作、何だか最後の打席っぽい。
八子との対戦はないままで終わってしまうんでしょうか。

にほんブログ村

見事に成功!
「打球は死んどけ 俺は生きるぜ!!」というセリフがいいですね。
柊に対する穂村のセリフ、そう思っている作中キャラは
結構いてるんじゃないかな(笑)
柊はメジャーが夢なの!?
と思ったら、言い訳ですか。
でもその気持ちはわからんでもない。
まわりが、脳筋が、いつの間にか自分がその逃げを許さなくなった
それだけ真剣に、本気で取り組んでいるということですね。
柊の打球は一塁ベースに当たるラッキーなヒット。
桐湘にとってはラッキー、港南にとってはムカつくヒットですね。
バファローズも開幕戦でライオンズにベースに当たるヒットを打たれ
あれはめっちゃ悔しかったからなぁ。
この状況で弐識が清作に確認した作戦。
清作がスリーランで同点、弐識がサヨナラホームランで勝ちって
まぁ、これぐらい前向きな考え方の方がいいですね。
清作が出塁して自分がサヨナラ満塁ホームランと言わないのが
清作のことを認めている証拠ですね。
この作戦を完璧と納得する清作、そうだと思ったよ!
こっちは正真正銘、バカですから(笑)
ハンパなスイングをせずにブチカマしてこいと清作に気合を
入れる弐識、いい先輩ですね。
打席に向かう清作、何だか最後の打席っぽい。
八子との対戦はないままで終わってしまうんでしょうか。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 錻力のアーチスト 第123話 「甲子園」 感想 (2016/05/20)
- 錻力のアーチスト 第122話 「完璧」 感想 (2016/05/13)
- 錻力のアーチスト 第121話 「一緒に」 感想 (2016/04/29)
スポンサーサイト