fc2ブログ

うしおととら 第32話 「母」 感想

結界が破られた際のあのニヤリとした笑み。
白面の者が復活した際の絶望感が凄かった。
やっぱりラスボスはこのぐらい絶望感がないと。

潮は白面の者の策略から母・須磨子を救い出すため、
海底にある大きな岩柱へと向かう。
その洞の中で、強大な白面を目の前に、結界を
張り続けている須磨子。
“うしお”と優しく名を呼ぶ須磨子。
温かい家族の時間が流れる。
突然、二人の間を引き裂くように轟音が響き渡る。
柱に打ち込まれる無数の魚雷。
そしてとうとう結界は破れ、白面の者が、、!?


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら
悟朗さん、いい人ですよね。
カッコイイですよ。

結界に封じられている白面の者、怖えぇ!
赤羽がビビるのも無理ないですよ。
SANチェックで大幅に正気度が失われそうな感じですからね。

潮を岩柱まで届けようとする悟朗と赤羽がカッコイイ!
実際、影の功労者ですよね。
潮は二人に感謝しつつも言葉が出てこないというのが
らしくていい感じですよ。
中学生だし、それだけ感謝しているのが伝わってきます。

潮と須磨子の再会……というか潮にとっては初対面のようなものですね。
須磨子の現状を知ったら文句なんて言えないですよね。
この再会の場面は感動ですよ。
特に須磨子が潮に頭を撫でていいか確認する場面は。

東と西の妖怪が合体した火の兄。
原作だと戦おうとする山ン本を神野が止めていたのですが
東西妖大戦をカットしているので神野を山ン本が止めるように
改変していますね。

東西妖大戦で神野は火の兄で白面の者に戦いを挑み負けた
記憶が神野にかすかに残っていて山ン本を止めていたのですが
妖大戦をカットしている以上、こうなるのは仕方ないか。
神野がいいとこ無しになっちゃいますが。

須磨子相手に照れてぎこちない態度になってしまう潮、
中の人がいい演技をしていますね。

頭を撫でてもらう寸前、自衛隊による魚雷攻撃が!
この場面での白面の者の目の動きがいい味出していますよ。

潮が舞い上がってしまっていたのも無理ないですよね。
まだ中学生で、ようやく母親に会えて、思わず状況を忘れて
しまっていても責める気にはなれないなぁ。

須磨子の結界が限界を迎えていたのもカットされた東西妖大戦が
関係しているんですよね。
西の妖怪の所為で復活しかけた白面の者を再び封じたために
力をほとんど使ってしまっていますし。
やっぱり東西妖大戦はカットすべきじゃなかったですよ。

結界が破れた時の白面の者のニヤっとした笑い。
ゾクゾクする嫌らしい笑いですね。
ホント、怖い笑いかたしますよ。

復活した白面の者、圧倒的な絶望感!
これぞ、ラスボス!

次回 第33話「獣の槍破壊」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想
第2話 「石喰い」 感想
第3話 「絵に棲む鬼」 感想
第4話 「とら街へゆく」 感想
第5話 「符咒師 鏢」 感想
第6話 「あやかしの海」 感想
第7話 「伝承」 感想
第8話 「ヤツは空にいる」 感想
第9話 「風狂い」 感想
第10話 「童のいる家」 感想
第11話 「一撃の鏡」 感想
第12話 「遠野妖怪戦道行~其の壱~」 感想
第13話 「遠野妖怪戦道行~其の弐~」 感想
第14話 「婢妖追跡~伝承者」 感想
第15話 「追撃の交差~伝承者」 感想
第16話 「変貌」 感想
第17話 「カムイコタンへ」 感想
第18話 「復活~そしてついに」 感想
第19話 「時逆の妖」 感想
第20話 「妖、帰還す」 感想
第21話 「四人目のキリオ」 感想
第22話 「激召~獣の槍破壊のこと」 感想
第23話 「永劫の孤独」 感想
第24話 「愚か者は宴に集う」 感想
第25話 「H・A・M・M・R~ハマー機関~」 感想
第26話 「TATARI BREAKER」 感想
第27話 「風が吹く」 感想
第28話 「もうこぼさない」 感想
第29話 「三日月の夜」 感想
第30話 「不帰の旅」 感想
第31話 「混沌の海へ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4453-f0344588

うしおととら TokyoMX(5/06)#32

第参拾弐話 母 吾郎のウンディーネで岩柱に接近する。しかし白面の者の妖気が激しくなり接近は容易ではない。キルリアン振動機を全潜水艦に装着する。潮を信じる吾郎は初めて赤羽に送り届けたいと頼みごとをする。白面の者は岩柱よりも大きく不気味だった。岩柱に到着した潮。 資格を無いのを承知で幾度と無く母と呼ばれる夢を見たことか。蒼月須磨子は潮の到着を喜び、謝罪する。ほんの短い間しか育てることが出来ず母ら...

お願いがあります/うしおととら32話感想

 そういえば日本が沈没する云々はどうなった。 >拍手返信:と~しきさん  昔は流の気持ちが分からなかったけど今は……とアニメを機会に捉え直している方もいるようですし、胸の中に入れて時折思い出して、見つめなおしていったらいいのではないかなと思います。そういう長い付き合いができる作品て貴重ですしね >拍手返信:雪光さん  多少お力になれたようで何よりです。風の音が聞こえる、と...

うしおととら 第34話「母」 感想

若いかーちゃん(見た目は シリアスだったけど、怪獣大戦争みたいなシーンは少しシュールでしたね。 強いんだろうけど。 以下ネタバレあります。

うしおととら(TVシリーズ・第3クール)「第参拾弐話 母」

うしおととら(TVシリーズ・第3クール)「第参拾弐話 母」に関するアニログです。

うしおととら 第参拾弐話「母」

評価 ★★ 食ってる場合じゃねえ!              

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード