【4/29 オリックスvs楽天】オリ姫デー、イベントも試合も悔しい結果に
初回に3点を先制した時は勝てる!?と思ったのですが、
その後がアッサリしすぎましたね。
もっと畳み掛けないといけないのに。
今日の試合はBsオリ姫デーということで、試合前・試合中に
オリ姫vsイーグルス女子の対決も行われました。
・球団愛を叫んで勝利を掴め!大声対決
×オリ姫
○イーグルス女子
デモンストレーションとしてBsGirlsリーダーのCHALさんと
パフォーマーのREIKAさんが参加されました。
・障害物リレー対決(リレー・デカパン他)
○オリ姫
×イーグルス女子
・綱引き対決
×オリ姫
○イーグルス女子
結果は1-2でイーグルス女子の勝利!
オリックス 3 - 4 楽天 (京セラドーム大阪:33,858人)
5回戦 オ1勝4敗0分 3時間10分
勝:則本(4勝1敗0S)
セ:松井裕(0勝0敗6S)
負:平野(1勝2敗4S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

その後がアッサリしすぎましたね。
もっと畳み掛けないといけないのに。
今日の試合はBsオリ姫デーということで、試合前・試合中に
オリ姫vsイーグルス女子の対決も行われました。
・球団愛を叫んで勝利を掴め!大声対決
×オリ姫
○イーグルス女子
デモンストレーションとしてBsGirlsリーダーのCHALさんと
パフォーマーのREIKAさんが参加されました。
・障害物リレー対決(リレー・デカパン他)
○オリ姫
×イーグルス女子
・綱引き対決
×オリ姫
○イーグルス女子
結果は1-2でイーグルス女子の勝利!
オリックス 3 - 4 楽天 (京セラドーム大阪:33,858人)
5回戦 オ1勝4敗0分 3時間10分
勝:則本(4勝1敗0S)
セ:松井裕(0勝0敗6S)
負:平野(1勝2敗4S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

先発の松葉についてですが、予想に反してよかったです。
まさか6回を投げて四球1とはビックリです。
試合前の「球団愛を叫んで勝利を掴め!大声対決」で
松葉ファンのオリ姫が「ストライク先行で」と叫んでいましたが
それが効いたのでしょうか(笑)
後続が打たれ勝ち星は尽きませんでしたが、これならもう一度
先発で試してもいいかという気になりますね。
これで次に投げた時はまたノーコンだったら話になりませんが。
岸田に交代した時点で嫌な予感はしていましたが案の定、
同点に追いつかれてしまいました。
松葉が良かっただけに岸田の不調がより目立つことになって
しまいました。
正直よく1点で済んだなぁという感じです。
松葉に何とか勝ち星を付けてあげたかった。
塚原はアップアップながら何とか無失点に。
しかし平野が決勝点を奪われてしまいました。
今日の平野は今季最悪の出来だったのではないでしょうか。
コントロールが悪く甘いところにボールがいったところを
打たれていました。
明日以降もこのような出来だと困りますね。
復調してくれるといいのですが。
打線は初回に則本から3点を先取!
今季の則本は初回に点を取られていることが多い気が。
詳しくは知らないですが、そんな気がします。
打者3人で3点を取ったまでは良かったのですが、その後が
アッサリとし過ぎ!
これはヤバいと思ったら案の定、2回以降はヒット3本という
寒い状態に。
この3本のヒットを打ったのが、安達、T-岡田、駿太という
福田監督が期待していた生え抜き4人の内、3人というのが
面白いですね。
もう一人、伊藤は7回にいい当たりをしたのですが、二塁手
真正面で無安打に。
ファームでは打っていたので一軍でも昨年までのような
打撃を見せてくれるといいのですが。
5番に小谷野を置いていましたが何故?
小谷野は打率を見ればそれなりに打っていますが、3本塁打で
3打点という結果が示すように勝負弱くなっています。
得点圏打率が.143とサッパリです。
小谷野は下位に置いた方がいいと思いますけどね。
今日からT-岡田と中島が一軍に。
T-岡田はヒット1本と1死球。
ヒットはいい当たりでしたし、期待していいのかな。
というか期待させてください!
できれば明日か明後日の試合でホームランを打って
くれるといいのですが。
中島については中島を使わないと池にというのが
チーム状態を示しているなぁとしか。
調子が上向いてきたと思ったらこれで3連敗。
パ・リーグで唯一勝ち星が一桁(9勝)とヤバい状態に
なっています。
明日・明後日は金子と西なので何としても連勝しないと
このままズルズルといってしまう可能性があります。
何としても連勝を!
そして金子に今季初勝利を!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

まさか6回を投げて四球1とはビックリです。
試合前の「球団愛を叫んで勝利を掴め!大声対決」で
松葉ファンのオリ姫が「ストライク先行で」と叫んでいましたが
それが効いたのでしょうか(笑)
後続が打たれ勝ち星は尽きませんでしたが、これならもう一度
先発で試してもいいかという気になりますね。
これで次に投げた時はまたノーコンだったら話になりませんが。
岸田に交代した時点で嫌な予感はしていましたが案の定、
同点に追いつかれてしまいました。
松葉が良かっただけに岸田の不調がより目立つことになって
しまいました。
正直よく1点で済んだなぁという感じです。
松葉に何とか勝ち星を付けてあげたかった。
塚原はアップアップながら何とか無失点に。
しかし平野が決勝点を奪われてしまいました。
今日の平野は今季最悪の出来だったのではないでしょうか。
コントロールが悪く甘いところにボールがいったところを
打たれていました。
明日以降もこのような出来だと困りますね。
復調してくれるといいのですが。
打線は初回に則本から3点を先取!
今季の則本は初回に点を取られていることが多い気が。
詳しくは知らないですが、そんな気がします。
打者3人で3点を取ったまでは良かったのですが、その後が
アッサリとし過ぎ!
これはヤバいと思ったら案の定、2回以降はヒット3本という
寒い状態に。
この3本のヒットを打ったのが、安達、T-岡田、駿太という
福田監督が期待していた生え抜き4人の内、3人というのが
面白いですね。
もう一人、伊藤は7回にいい当たりをしたのですが、二塁手
真正面で無安打に。
ファームでは打っていたので一軍でも昨年までのような
打撃を見せてくれるといいのですが。
5番に小谷野を置いていましたが何故?
小谷野は打率を見ればそれなりに打っていますが、3本塁打で
3打点という結果が示すように勝負弱くなっています。
得点圏打率が.143とサッパリです。
小谷野は下位に置いた方がいいと思いますけどね。
今日からT-岡田と中島が一軍に。
T-岡田はヒット1本と1死球。
ヒットはいい当たりでしたし、期待していいのかな。
というか期待させてください!
できれば明日か明後日の試合でホームランを打って
くれるといいのですが。
中島については中島を使わないと池にというのが
チーム状態を示しているなぁとしか。
調子が上向いてきたと思ったらこれで3連敗。
パ・リーグで唯一勝ち星が一桁(9勝)とヤバい状態に
なっています。
明日・明後日は金子と西なので何としても連勝しないと
このままズルズルといってしまう可能性があります。
何としても連勝を!
そして金子に今季初勝利を!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【4/30 オリックスvs楽天】これぞエース!金子が完封で今季初勝利! (2016/05/01)
- 【4/29 オリックスvs楽天】オリ姫デー、イベントも試合も悔しい結果に (2016/04/30)
- 【4/27 オリックスvsソフトバンク】連敗、力の差を見せつけられる (2016/04/28)
スポンサーサイト