【4/27 オリックスvsソフトバンク】連敗、力の差を見せつけられる
攻・守・走・投、全てにおいて圧倒されました。
バファローズが目指す野球をやられた感じ。
このレベル差を埋めるのは容易なことじゃないですよ。
オリックス 2 - 5 ソフトバンク (京セラドーム大阪:21,455人)
4回戦 オ0勝4敗0分 3時間20分
勝:和田(3勝1敗0S)
セ:サファテ(0勝1敗6S)
負:東明(1勝2敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

バファローズが目指す野球をやられた感じ。
このレベル差を埋めるのは容易なことじゃないですよ。
オリックス 2 - 5 ソフトバンク (京セラドーム大阪:21,455人)
4回戦 オ0勝4敗0分 3時間20分
勝:和田(3勝1敗0S)
セ:サファテ(0勝1敗6S)
負:東明(1勝2敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

初回立ち上がり。
ここで試合がほぼ決まってしまいました。
打者4人で3点って何やねん!
今日の東明に限ったか無しではないですが、投手陣が
ノーコンすぎて守りの時間が長すぎ!
観ていてもダレるし選手も守っていてもリズムが作りにくいし
攻撃にも影響してるんじゃないの。
慎重というより臆病。
ストライクゾーンで勝負ができずカウントを悪くして自分から
窮地に追いやり打たれる。
何度見てきた事か。
ホント、学習してくださいよ。
打線は西野が調子を上げてきたのがいいですね。
糸井も調子がいいですが、問題は他の選手。
小谷野は打率と本塁打数を見れば打っているように見えますが
3本塁打で3打点という数字が示すように勝負弱く頼りない。
それでもチャンスメークをしてくれるだけでもありがたいかも
しれませんが。
駿太は2安打でしたが出塁率が低すぎて現状では1番打者でなく
8番か9番が妥当という状態。
積極的なのはいいのですが、もっと粘ることも覚えないと。
にしてもスタメン野手の打撃成績を見ると頭が痛いです。
ホークスとは大違い。
もし藤井さんがホークスに引き抜かれずにバファローズで
打撃コーチをしていたらと思ってしまいます。
バファローズとホークスでは野球のレベルが違いすぎると
力の差を見せつけられた二連戦でした。
打つにしても走るにしてもここまで違うとね。
バファローズが目指すべき野球をことごとくやられてしまいました。
今日の試合も安打数ではホークスの8安打に対しバファローズは
9本と上回っているのに得点はホークスが上回っている。
守りのミスや効率的な点の取り方。
チームとしての完成度の差ですね。
選手はもっと危機感を持って必死さを見せてほしいですよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

ここで試合がほぼ決まってしまいました。
打者4人で3点って何やねん!
今日の東明に限ったか無しではないですが、投手陣が
ノーコンすぎて守りの時間が長すぎ!
観ていてもダレるし選手も守っていてもリズムが作りにくいし
攻撃にも影響してるんじゃないの。
慎重というより臆病。
ストライクゾーンで勝負ができずカウントを悪くして自分から
窮地に追いやり打たれる。
何度見てきた事か。
ホント、学習してくださいよ。
打線は西野が調子を上げてきたのがいいですね。
糸井も調子がいいですが、問題は他の選手。
小谷野は打率と本塁打数を見れば打っているように見えますが
3本塁打で3打点という数字が示すように勝負弱く頼りない。
それでもチャンスメークをしてくれるだけでもありがたいかも
しれませんが。
駿太は2安打でしたが出塁率が低すぎて現状では1番打者でなく
8番か9番が妥当という状態。
積極的なのはいいのですが、もっと粘ることも覚えないと。
にしてもスタメン野手の打撃成績を見ると頭が痛いです。
ホークスとは大違い。
もし藤井さんがホークスに引き抜かれずにバファローズで
打撃コーチをしていたらと思ってしまいます。
バファローズとホークスでは野球のレベルが違いすぎると
力の差を見せつけられた二連戦でした。
打つにしても走るにしてもここまで違うとね。
バファローズが目指すべき野球をことごとくやられてしまいました。
今日の試合も安打数ではホークスの8安打に対しバファローズは
9本と上回っているのに得点はホークスが上回っている。
守りのミスや効率的な点の取り方。
チームとしての完成度の差ですね。
選手はもっと危機感を持って必死さを見せてほしいですよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【4/29 オリックスvs楽天】オリ姫デー、イベントも試合も悔しい結果に (2016/04/30)
- 【4/27 オリックスvsソフトバンク】連敗、力の差を見せつけられる (2016/04/28)
- 【4/26 オリックスvsソフトバンク】大敗、モレル正真正銘来日初ホームラン! (2016/04/27)
スポンサーサイト