【4/6 オリックスvs楽天】力負け
ヒット数は同じ9本でもこの結果の差。
力の差を見せつけられました。
初回の糸井の打球がホームランだったなら
流れは変わっていたかもしれませんが。
この試合もノーアーチで、開幕から10試合連続
ノーアーチは、2リーグ分立後では12年シーズンと
並び、球団ワーストタイ記録に。
一発が出ると盛り上がりますし、だれでもいいので
打ってほしいです。
本塁打が出なくても連打が繋がればいいのですが
今の打線ではちょっと厳しいかな。
オリックス 2 - 5 東北楽天 (京セラドーム大阪:18,225人)
2回戦 オ0勝2敗0分 3時間35分
勝:美馬(2勝0敗0S)
セ:松井裕(0勝0敗2S)
負:東明(1勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

力の差を見せつけられました。
初回の糸井の打球がホームランだったなら
流れは変わっていたかもしれませんが。
この試合もノーアーチで、開幕から10試合連続
ノーアーチは、2リーグ分立後では12年シーズンと
並び、球団ワーストタイ記録に。
一発が出ると盛り上がりますし、だれでもいいので
打ってほしいです。
本塁打が出なくても連打が繋がればいいのですが
今の打線ではちょっと厳しいかな。
オリックス 2 - 5 東北楽天 (京セラドーム大阪:18,225人)
2回戦 オ0勝2敗0分 3時間35分
勝:美馬(2勝0敗0S)
セ:松井裕(0勝0敗2S)
負:東明(1勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

東明は5回の三連続四球による押し出しが痛かった。
東明に限らず投手陣は四球が多すぎです!
慎重になりすぎずもっと大胆に勝負してもいいのでは。
よかったのって3日のディクソンぐらいですからね。
9回はコーディエが久々に登場。
一週間投げていないので調整登板だったのですが
ダメ押し点を取られてしまいました。
とにかくコントロールが悪すぎ!
今日のような投球だと接戦で出すのは怖いです。
今後の扱いをどうするのか。
しっかり熟慮して判断してもらいたいです。
打線については5回と6回のチャンスに0点。
1回と8回のチャンスに1点ずつしか奪えなかったのが痛い。
イーグルスのように畳み掛けることができていれば流れを
持って来れたかもしれないですから。
糸井とボグセビックがブレーキになっていたのが残念。
イーグルス先発の美馬が左打者に対し、バックドアが
冴えわたっていたというのも一因ですが。
バックドアが決まりまくりで左打者抑え込んでいた投球は
お見事でした。バファローズ投手陣も見習ってほしいです。
打線も心配ですが、それ以上に投手陣が心配です。
四球多すぎ!
この調子じゃキャンプで何をしていたの!?ということに
なってしまいますよ。
明日は今季初のほっともっとフィールド神戸での試合に
なるますが、天気予報は雨。
普段はともかく、今のチーム状況を考えるとこの雨は
恵みの雨になるかもしれません。
今は中止になってもチームの状態が良くなってきたときに
取りかえせばいいのですから。
せっかくの花火ナイトが中止になるのは楽しみにしていた
ファンにとっては残念かもしれませんが、それぐらいチームの
状態は悪いです。
元々試合の予定が無い金曜日と合わせて2日間でどこまで
変わるか分かりませんが、それでもチームが立ち直るきっかけに
なればと思います。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

東明に限らず投手陣は四球が多すぎです!
慎重になりすぎずもっと大胆に勝負してもいいのでは。
よかったのって3日のディクソンぐらいですからね。
9回はコーディエが久々に登場。
一週間投げていないので調整登板だったのですが
ダメ押し点を取られてしまいました。
とにかくコントロールが悪すぎ!
今日のような投球だと接戦で出すのは怖いです。
今後の扱いをどうするのか。
しっかり熟慮して判断してもらいたいです。
打線については5回と6回のチャンスに0点。
1回と8回のチャンスに1点ずつしか奪えなかったのが痛い。
イーグルスのように畳み掛けることができていれば流れを
持って来れたかもしれないですから。
糸井とボグセビックがブレーキになっていたのが残念。
イーグルス先発の美馬が左打者に対し、バックドアが
冴えわたっていたというのも一因ですが。
バックドアが決まりまくりで左打者抑え込んでいた投球は
お見事でした。バファローズ投手陣も見習ってほしいです。
打線も心配ですが、それ以上に投手陣が心配です。
四球多すぎ!
この調子じゃキャンプで何をしていたの!?ということに
なってしまいますよ。
明日は今季初のほっともっとフィールド神戸での試合に
なるますが、天気予報は雨。
普段はともかく、今のチーム状況を考えるとこの雨は
恵みの雨になるかもしれません。
今は中止になってもチームの状態が良くなってきたときに
取りかえせばいいのですから。
せっかくの花火ナイトが中止になるのは楽しみにしていた
ファンにとっては残念かもしれませんが、それぐらいチームの
状態は悪いです。
元々試合の予定が無い金曜日と合わせて2日間でどこまで
変わるか分かりませんが、それでもチームが立ち直るきっかけに
なればと思います。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【4/7 オリックスvs楽天】雨天中止、コーディエの登録抹消 (2016/04/08)
- 【4/6 オリックスvs楽天】力負け (2016/04/07)
- 【4/5 オリックスvs楽天】大敗……。 (2016/04/06)
スポンサーサイト