【3/25 オリックスvs西武】開幕戦で悪夢の逆転サヨナラ負け
プロ野球がいよいよ開幕!
開幕戦は仕事が終わってからパブリックビューイングで
観戦していたのですが、悔しすぎる結果に。
これで5年連続開幕黒星スタート。
1試合に2度もベースに当たる試合って記憶にないなぁ。
オリックス 4 - 5 西武 (西武プリンスドーム:32,364人)
1回戦 オ0勝1敗0分 3時間41分
勝:増田(1勝0敗0S)
負:コーディエ(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

【ベースボールチャンネル独自採点】西武対オリックス開幕戦
開幕戦は仕事が終わってからパブリックビューイングで
観戦していたのですが、悔しすぎる結果に。
これで5年連続開幕黒星スタート。
1試合に2度もベースに当たる試合って記憶にないなぁ。
オリックス 4 - 5 西武 (西武プリンスドーム:32,364人)
1回戦 オ0勝1敗0分 3時間41分
勝:増田(1勝0敗0S)
負:コーディエ(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

【ベースボールチャンネル独自採点】西武対オリックス開幕戦
7回表を終わった時点で3vs0。
今年こそはと期待を持ちましたよ!
それが……。
秋山の打球が一塁ベースに当たってコースが変わったのが
痛すぎでしたね。
一塁ゴロがタイムリーツーベースになっちゃうんだもんなぁ。
森への四球も痛かったです。
敗戦の要因の一つは金子の交代のタイミングでしたね。
6回を終わってベースに当たったヒット1本しか打たれて
いないとはいえ5四球で110球も投げていましたし。
続投は金子の志願とはいえ交代が遅すぎました。
7回表に追加点が入ったこと。
準備していた岸田がオープン戦で調子が良くなかったことが
続投に繋がったんでしょうけど、そこを交代させるのが監督の
仕事ですからね。
それを考えると日本シリーズでの完全試合投球をしていた
山井を交代させた落合は流石だなぁと思いましたよ。
怪我による交代志願もあったとはいえ批判覚悟で交代させた
わけですから。
岩瀬の存在も大きかったんでしょうけど。
9回表に勝ち越した際には大歓喜!
両隣の人とハイタッチ♪
凄い盛り上がりましたよ。
その後にあんな悪夢が来るとは……。
西野、吉田正で無死一三塁のチャンスで1点しか入らなかったのも
痛かったですね。
小谷野と糸井の凡退は予想していたとはいえ実際に凡退すると
もうため息しか出ませんよ。
小谷野は7回のチャンスにも送りバント失敗した挙句、見逃し三振でしたし
二番起用は止めた方がいいんじゃないですか。
それとT-岡田が相変わらずチャンスに弱い。
ここぞというところで打てなさすぎです。
このままじゃ本当に吉田正にポジションを取られちゃいますよ。
その吉田正ですが、5打数2安打と結果を残しました!
あのフルスイングはホント魅力がありますよ。
そして初ヒット記念Tシャツの4月2日(土)から販売が決定!
その日は観戦予定なので購入するつもりです。
アウト一つとっただけで被安打2、1四球、失点&自責点2のコーディエに
ついてですが、緊張と寒さ、慣れない西武ドームの低いマウンドという
要素があったのでこの試合だけでどうこういうつもりはありません。
ガッカリしたのは確かですが、もう少しチャンスは上げてもいいと思います。
ただ、ダメだったときの準備はしておいてほしいです。
ライオンズのC.C.リーは始めてみましたが、えげつない投球をしますね。
初見であれを打つのは難しいでしょ。
栗山は好きな選手ですが、あの場面では打ってほしくなかった。
打ちそうな予感はありましたが。
それとこの日は主審の判定が酷かったです。
同じコースでもストライクを取ったり取らなかったり。
これじゃバッテリーも困惑しますよ。
悔しすぎる負けでしたが、気持ちを切り替えるしかないですね。
新人の近藤大には初戦勝っての楽な状態で投げさせたかったですが
プレッシャーがいい方向に向かうと信じて応援します。
パブリックビューイングですが楽しかったです。
私は花木シートで観戦していましたが、見やすい位置でしたし
会場は盛り上がっていましたよ。
同点に追いつかれた時は冷え込んでいましたが……。
大前さんと村上さんの実況も面白かったです。
テレビでは言えないことも言っていましたし。
具体的には審判への文句、ボロカスでした(笑)
もちろんそれ以外もありましたけどね。
応援に駆け付けてくれたブルくんとベルちゃんも可愛すぎ!
この二人、オープン戦の時亜kら思っていましたが、可愛さと
面白さがパワーアップしてる気がします。
ブルくんは春季キャンプでも頑張っていましたしね。
パブリックビューイングは今後も優勝争いした時やCS、日本シリーズ等で
やってほしいですね。
気は早いですが。
それにはまずチームが勝ち続けないといけませんし。
2014年の時のような接戦ならやってくれるかもしれませんが、2015年の
ような体たらくなら無理ですしね。
ただ、BsGirlsが登場する時だけ会場にいるような一部のファンについては
どうかと思いますが、考えてみれば球場でも似たようなもんですしね。
試合そっちのけでコンコースにいたりしますし。
楽しみ方は人それぞれといえばそうですが、やっぱり試合は見てほしいですよ。
現地で応援する人も、テレビやネット観戦の人も事情があって観戦できない人も
今日こそは勝ってくれると信じて応援しましょう!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

今年こそはと期待を持ちましたよ!
それが……。
秋山の打球が一塁ベースに当たってコースが変わったのが
痛すぎでしたね。
一塁ゴロがタイムリーツーベースになっちゃうんだもんなぁ。
森への四球も痛かったです。
敗戦の要因の一つは金子の交代のタイミングでしたね。
6回を終わってベースに当たったヒット1本しか打たれて
いないとはいえ5四球で110球も投げていましたし。
続投は金子の志願とはいえ交代が遅すぎました。
7回表に追加点が入ったこと。
準備していた岸田がオープン戦で調子が良くなかったことが
続投に繋がったんでしょうけど、そこを交代させるのが監督の
仕事ですからね。
それを考えると日本シリーズでの完全試合投球をしていた
山井を交代させた落合は流石だなぁと思いましたよ。
怪我による交代志願もあったとはいえ批判覚悟で交代させた
わけですから。
岩瀬の存在も大きかったんでしょうけど。
9回表に勝ち越した際には大歓喜!
両隣の人とハイタッチ♪
凄い盛り上がりましたよ。
その後にあんな悪夢が来るとは……。
西野、吉田正で無死一三塁のチャンスで1点しか入らなかったのも
痛かったですね。
小谷野と糸井の凡退は予想していたとはいえ実際に凡退すると
もうため息しか出ませんよ。
小谷野は7回のチャンスにも送りバント失敗した挙句、見逃し三振でしたし
二番起用は止めた方がいいんじゃないですか。
それとT-岡田が相変わらずチャンスに弱い。
ここぞというところで打てなさすぎです。
このままじゃ本当に吉田正にポジションを取られちゃいますよ。
その吉田正ですが、5打数2安打と結果を残しました!
あのフルスイングはホント魅力がありますよ。
そして初ヒット記念Tシャツの4月2日(土)から販売が決定!
その日は観戦予定なので購入するつもりです。
アウト一つとっただけで被安打2、1四球、失点&自責点2のコーディエに
ついてですが、緊張と寒さ、慣れない西武ドームの低いマウンドという
要素があったのでこの試合だけでどうこういうつもりはありません。
ガッカリしたのは確かですが、もう少しチャンスは上げてもいいと思います。
ただ、ダメだったときの準備はしておいてほしいです。
ライオンズのC.C.リーは始めてみましたが、えげつない投球をしますね。
初見であれを打つのは難しいでしょ。
栗山は好きな選手ですが、あの場面では打ってほしくなかった。
打ちそうな予感はありましたが。
それとこの日は主審の判定が酷かったです。
同じコースでもストライクを取ったり取らなかったり。
これじゃバッテリーも困惑しますよ。
悔しすぎる負けでしたが、気持ちを切り替えるしかないですね。
新人の近藤大には初戦勝っての楽な状態で投げさせたかったですが
プレッシャーがいい方向に向かうと信じて応援します。
パブリックビューイングですが楽しかったです。
私は花木シートで観戦していましたが、見やすい位置でしたし
会場は盛り上がっていましたよ。
同点に追いつかれた時は冷え込んでいましたが……。
大前さんと村上さんの実況も面白かったです。
テレビでは言えないことも言っていましたし。
具体的には審判への文句、ボロカスでした(笑)
もちろんそれ以外もありましたけどね。
応援に駆け付けてくれたブルくんとベルちゃんも可愛すぎ!
この二人、オープン戦の時亜kら思っていましたが、可愛さと
面白さがパワーアップしてる気がします。
ブルくんは春季キャンプでも頑張っていましたしね。
パブリックビューイングは今後も優勝争いした時やCS、日本シリーズ等で
やってほしいですね。
気は早いですが。
それにはまずチームが勝ち続けないといけませんし。
2014年の時のような接戦ならやってくれるかもしれませんが、2015年の
ような体たらくなら無理ですしね。
ただ、BsGirlsが登場する時だけ会場にいるような一部のファンについては
どうかと思いますが、考えてみれば球場でも似たようなもんですしね。
試合そっちのけでコンコースにいたりしますし。
楽しみ方は人それぞれといえばそうですが、やっぱり試合は見てほしいですよ。
現地で応援する人も、テレビやネット観戦の人も事情があって観戦できない人も
今日こそは勝ってくれると信じて応援しましょう!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【3/26 オリックスvs西武】連夜の悪夢、5点先制も逆転負け (2016/03/26)
- 【3/25 オリックスvs西武】開幕戦で悪夢の逆転サヨナラ負け (2016/03/26)
- 【オリックス】吉田正が」1番DHで開幕スタメン! (2016/03/25)
スポンサーサイト