fc2ブログ

だがしかし 第11話 「コーラガムとヨウと…」 感想

サヤ師、当たりを引きすぎ!
駄菓子遊びについてどんだけの才能を与えられてるんですか、
この子は!

ある日、ココノツは何気なくヨウをスカウトしにきた理由を
ほたるに訊ねる。
その理由を見せてあげると言うほたるに従い、ココノツは、
ほたるとその場にいたサヤと共に、憩い場の段ボールに
隠れてヨウの様子を観察する事にする。


↓画像クリックで『だがしかし』公式サイトへ↓
だがしかし
駄菓子を食べるほたる、いい笑顔ですね。
見てる人も幸せになるような、そんなカ顔ですよ。

ほたるが、そして枝垂カンパニーが何故、ヨウをスカウトしようと
しているのか不思議なココノツ、ですよね。
とてもスカウトされるような人には見えないですし。

段ボール箱に隠れてヨウを観察するココノツ、ほたる、サヤの3人。
バレるだろ!
少なくとも何でこんなところに?と普通は不審に感じますよね。

ココノツにラッキースケベが発生!
サヤが嬉しそうにしてますよ(笑)

ヨウがまた中毒患者のような危ない発言を!
ほたるはそれ以上に危ない発言と症状がでていますが……。
これだけ暴れていて気づかれないのも不思議。
ヨウは店の駄菓子を食いすぎです!
ほたるには幻覚症状まで……ダメだこの人達。

父親のダメなところを見ていたココノツは、自分がやった方が
まだマシだと呟いてますよ。
これが作戦だとしたら大したものですね。

サヤの妄想タイム(笑)
ほたるは瓶ラムネが気になっていると勘違い。
とことん残念な人ですが、ここまで突き抜けているとある意味
大したものですよね。

コーラガムを買いに好きな女の子と一緒にやって来た小野君。
これってそんなどこでも売り切れているほど人気ありますか!?
普通にどこでも見かけるような気がしますが。

二つ買おうとしたもののポケットには10円しかなかった小野君。
これはちょっと格好悪い(笑)
けど、女の子の態度、酷すぎ!
この年で男は所持金、女は奢られて当然の高飛車系ですか。

コーラガムは当たり付きだからと小野君を励ますヨウ。
結果はハズレでしたが、ヨウは当たりだと。
優しい嘘、これはカッコイイ!
そして女の子の熱い掌返し(笑)
こんな子とは止めた方がいいと思いますが……。

ココノツとサヤにも似たようなことがあったんだ。
本当に当たりを引くところがサヤ師のサヤ師たる所以ですね。
しかも当たりを引き続けるところが流石!
ヨウが引きつった顔をしていますよ(笑)

サヤはヨウが当たりを出し続けてくれたと勘違いしていますが
それはサヤ師の実力ですよ。

ココノツの住んでいることは電車は1時間に1本なんだ。
まぁ、数時間に1本の田舎ではないだけマシと思おう。

ほたるの電車が来るまでの時間つぶしにしゃぶろうかという
言葉に反応するココノツ(笑)
ナニを考えているのか分かりやすいですね、男の子!

ほたるが取り出したのはおしゃぶり昆布・浜風。
ココノツの心底ガッカリした顔(笑)
ほたるは勘違いして酢昆布の都こんぶを取り出しましたが、
ココノツが望んでいたのはそれじゃないんですよね。

都こんぶの歴史は1926年まで遡るってそんな古くからあったの!?
キッカケはベビースターと似ていますね。

ほたるから飲みかけのラムネを貰ったココノツですが、
間接キスを意識しすぎ!(笑)
緊張からラムネの歴史について語り始めちゃったし。

ペリーが一気飲みを煽っていますが、その最中にフェニックスって
フェニックス一輝かよ!
ここで『聖闘士星矢』ネタが来るとは(笑)

サイダーとラムネの違いはビー玉製の瓶に入っているか
どうかだけってそうだったんだ。
確かに同じような味だと思っていましたが本当に同じだったんだ。

何だかココノツとほたるがいい雰囲気に。
ほたるがひとりで電車に乗って行っちゃいましたよ!
ココノツは乗らないんかい!

待つというのは場所でなく時間でしょ。
ん?それとも本当に載る電車を間違えたとかなのか。

次回 第12話(最終回)「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「うまい棒とポテフと…」 感想
第2話 「きなこ棒と生いきビールと…」 感想
第3話 「ブタメンとくるくるぼーゼリーと…」 感想
第4話 「ふがしとふがしと…」 感想
第5話 「ビンラムネとベビースターラーメンと…」 感想
第6話 「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」 感想
第7話 「夏祭りとほたると…」 感想
第8話 「超怖い話ガムと台風と…」 感想
第9話 「わたパチとうんチョコと…」 感想
第10話 「駄菓子じゃねぇか!」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

面白いです。2期あると思いますか?

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4396-571312d5

だがしかし 第11話「コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」感想

ダンボール密室発情地帯から穴を通して駄菓子をちゅーちゅーする親父を見る。 今回はえっちい感じで良かったかもしれない。 だがしかし、一人で電車に乗っていったほたるさんはあれからどうしたんだろうか… ヨウさんの駄菓子屋店主ぶりを見ようとダンボールの中に身を潜めた三人。 しかし至近距離でほたるのおぱっいが揺れたり、サヤ師の胸に肘タッチしたり、エロに素直なココノツにとっては楽園的...

だがしかし TBS(3/24)#11

第11話 コーラガムとヨウと・・・/都こんぶとラムネと・・・ ほたるがこの街に滞在している理由はヨウのスカウト。サヤは大袈裟に説明されて真実を今初めて知った。でも、どうして父親が必要なのかココノツには分からなかった。それならば凄さを分からせてあげる。3人で段ボール箱に隠れて様子を見張る。店番を始めるが店の品を食べているだけ。ほたるは一緒に食べたい様子。 そこに近所の男の子、岡田がやってきた、...

だがしかし 第11話 『コーラガムとヨウと…』

遠藤サヤにとある半島の海沿いにある田舎町にやってきた 理由を 「駄菓子の伝説を探し来た。」 と説明した枝垂ほたる。 相変わらず、ぶっ飛んだ駄菓子好きなお嬢様ですね。 しかし、そんな与太話を信じてしまう遠藤サヤは ピュアな心を持った良い娘ですね。 変な歌を歌いながら、売り物を食べてしまう 店主は駄目、駄目ですね。 こんな...

だがしかし #11 「コーラガムとヨウと・・・」

サヤ師のちっぱいにたっち。 「だがしかし(TBS)」の第11話。 「だがしかし」公式サイト(小学館)。 「コーラガムとヨウと・・・」 そもそもの話としてヨウをスカウトしに来たほたる。 正直言ってそこまで評価される理由の分からないココノツとサヤに 「見せてあげるわ、ヨウさんのスゴさを」ということで身を隠して監視することに。 狭いダンボール箱の中で若い男女が密着するとちょ...

だがしかし 第11話 「コーラガムとヨウと…」他

(語ることなくて)やべぇよ…やべぇよ… わりとマジでサヤ師が胸触られて悦んでたシーンとペリー杉田のくだらないアドリブしか見所なかった。 (俺は「Ω」のアレを一輝ニーサンとは認めてないぞ!) というか木曜アニメが軒並み最終回だったのでこれも終わりだと思ってましたね。 そういや1週お休みしてたっけ^^; ぶっちゃけ中身の無さではこれこそ最速で終わるべ(ry サイダー...

【だがしかし】第11話『コーラガムとヨウと…』キャプ付感想

だがしかし 第10話『駄菓子じゃねぇか!』 感想(画像付) 日本が開国したのは、ペリーの持ってきたラムネだった説w なるほど、そうだったのか…じゃねぇー! ほたるちゃんが街に滞在してた理由とかがもう1度確認された回でした。 ココノツが店を継ぐ決心したらまた駄菓子探訪ツアーに出るのかw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

だがしかし「第11話 コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」

だがしかし「第11話 コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」に関するアニログです。

だがしかし 第11話 「コーラガムとヨウと…」 感想

ほたるんがこの田舎町に来た理由。

アニメまとめてプチ感想(だがしかし・ここたま・ポケモン・少女荒野)

だがしかし 第11話 今週もサヤちゃんが可愛い♪ ほたるさんせくしい(*´Д`) お話ではコーラガムが登場した当たり付き10円ガム。 小生は同じマルカワから出てたフィリップス派でした。 オレンジやいちご味のマーブルガムにもハマったな― ロリ時代から当たり運強いサヤちゃん。 10円ガム当たり連発でヨウさん涙目^^; びんちょうタンのれんタンと当たりくじ勝負してほしいですわ♪ 後...

だがしかし 第11話 コーラガムとヨウと… 都こんぶとラムネと…

ペリーワロタ・・・

だがしかし #11

【コーラガムとヨウと…】 だがしかし 2 (BD初回限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈ポニーキャニオン(2016-04-20)販売元:Amazon.co.jp 1時間に1本とか・・・ 

だがしかし 第11話「コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」

評価 ★★★ 上から目線のてんこもり?            

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード