【3/16 オリックスvs楽天】4連敗……。
イーグルス相手に完敗で4連敗。
いくらオープン戦といっても心配です。
開幕まで約一週間しかありませんからね。
逆に嬉しいのは外国人野手3人による外国人枠の争い。
誰を選ぶのか迷いますね。
オリックス 4 - 6 楽天 (京セラドーム大阪:7,891人)
2016オープン戦通算 4勝7敗1分 3時間40分
勝:辛島(1勝0敗0S)
セ:松井裕(0勝0敗2S)
負:近藤一(0勝2敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

いくらオープン戦といっても心配です。
開幕まで約一週間しかありませんからね。
逆に嬉しいのは外国人野手3人による外国人枠の争い。
誰を選ぶのか迷いますね。
オリックス 4 - 6 楽天 (京セラドーム大阪:7,891人)
2016オープン戦通算 4勝7敗1分 3時間40分
勝:辛島(1勝0敗0S)
セ:松井裕(0勝0敗2S)
負:近藤一(0勝2敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

今日は外国人野手3人がスタメンに。
この3人による争いは楽しみですね。
ボグセビックとモレルが濃厚ですが、ブランコも好調を維持。
ブランコらしい見事なホームランでした。
今の状態のブランコを二軍に落とすのは残念ですが、
どうなるんでしょうね。
チャンスは必ずあると思いますので腐らずにプレーしてほしいです。
佐藤達の状態が心配ですね。
今日も1イニングも被安打1、3四球の2失点の自責点2。
35球も投げています。
前回登板時も炎上していましたし、心配です。
今のままだと怖くて接戦じゃ使えないですからね。
何とか立て直してほしいです。
そしてT-岡田。
チャンスに凡退の連続。
こういったプレーをしているから信頼を得られないんですよね。
本来なら中心選手としてやってもらわないと困るのに。
T-岡田だけでなく他の選手もね……。
満塁のチャンスが3回あって、その内の1回は無死満塁なのに
得点は4点だけの残塁12。
追いつかない程度の反撃は昨年でも生み飽きていますので
今シーズンこそはここぞというところで打って、勝利の美酒を
味わせてください。
いつまでもオープン戦だからって言ってられないですよ!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

この3人による争いは楽しみですね。
ボグセビックとモレルが濃厚ですが、ブランコも好調を維持。
ブランコらしい見事なホームランでした。
今の状態のブランコを二軍に落とすのは残念ですが、
どうなるんでしょうね。
チャンスは必ずあると思いますので腐らずにプレーしてほしいです。
佐藤達の状態が心配ですね。
今日も1イニングも被安打1、3四球の2失点の自責点2。
35球も投げています。
前回登板時も炎上していましたし、心配です。
今のままだと怖くて接戦じゃ使えないですからね。
何とか立て直してほしいです。
そしてT-岡田。
チャンスに凡退の連続。
こういったプレーをしているから信頼を得られないんですよね。
本来なら中心選手としてやってもらわないと困るのに。
T-岡田だけでなく他の選手もね……。
満塁のチャンスが3回あって、その内の1回は無死満塁なのに
得点は4点だけの残塁12。
追いつかない程度の反撃は昨年でも生み飽きていますので
今シーズンこそはここぞというところで打って、勝利の美酒を
味わせてください。
いつまでもオープン戦だからって言ってられないですよ!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【3/19 オリックスvs阪神】吉田正が初ヒット!近藤大が好投も5連敗……。 (2016/03/20)
- 【3/16 オリックスvs楽天】4連敗……。 (2016/03/16)
- 【オリックス】円陣、声出しでの祝儀問題について瀬戸山本部長が明言! (2016/03/15)
スポンサーサイト