機動戦士ガンダム00 2nd season 第23話「命の華」 感想
ついにその姿を現したイノベイターの大型母艦。
立ち向かうマイスター達に勝機はあるか。
「みんな、行きましょ。私たちが世界を変えたことへの償いを、そのけじめをつけましょう」
閃光の数だけ命が消える。
立ち向かうマイスター達に勝機はあるか。
「みんな、行きましょ。私たちが世界を変えたことへの償いを、そのけじめをつけましょう」
閃光の数だけ命が消える。
リジェネに撃たれたリボンズ、どうせ死ぬ死ぬ詐欺だろうと思っていましたが
やっぱりダミーでした。精神はヴェーダに繋がっていて肉体は意味が無いと。
リジェネは再度、リボンズを撃とうとしますがサーシェスに撃たれて退場。
予想通りといえば予想通りですが結局リジェネは何だったんでしょう。
ティエリアの相方としての役割は無しのまま終わりですか。
コーラサワーが輝いてるよ。
「遅いんだよ!ガンダム!」ってガンダム当てにせずに頑張れよ。
セリフだけ見ると格好イイんですけどね。
刹那がまたもや先読み。もはやニュータイプですね。
コロニーレーザーっぽい大口径粒子ビームで連邦軍とカタロンはボロボロ状態に。
GNドライブ使い捨て砲台って凄い兵器だな(笑)
ドライブ毎回交換ってどれだけ用意してんだよ。
イノベイターの母艦。その名もソレスタルビーイング!
外宇宙航行艦ですか…。
それにしてもでかいですね。
気付けと言いたいですが、それだけステルス性能が凄いということですか。
スメラギさん結局力押しで攻めるんですか。
相変わらずノープランですね。戦術予報士ならもっと戦術考えて下さいよ。
少しはマネキンさんを見習って下さい。
この二人、戦術家として差がありすぎですよ。
でもこの戦艦ソレスタルビーイングってトランザムライザーで斬ったらお終いじゃない?
ヴェーダを破壊してでもって覚悟があるんだからさ。
戦艦ソレスタルビーイングの大口径粒子ビームは移動式ですか。
なら移動用のレールを破壊したらかなり有利になるんじゃないかな。
ガガ部隊?新型MSが出るのかなと思ったらその多さに笑った。
しかもみんなトランザムを使って来るって…
トランザムのバーゲンセールですね。
ビリー片桐はイノベイター側ですか。
リボンズにしても自分が知らないトランザム技術を持つビリーは大歓迎でしょうね。
ハッキリ言ってリヴァイブやヒリングより重宝すべき人物でしょう。
特攻兵器であるガガ部隊からトレミーを守ろうとする連邦軍とカタロン。
「俺の大佐に…手を出すな!!」
「大好きです…カティ」
コーラサワー死亡!?
まさかこんなにあっけなく?
不死身のコーラサワーさんのことだ、きっと生きている。
最終回辺りにひょっこり戻ってきてくれる。そう信じてるぜ。
でもさすがに無理かな、今回は。
さすがのマネキンさんも動揺していましたね。
何だかんだで愛されていたんでしょうね。
Oガンダムはやっぱりラッセですか。でも出番が少ねぇ!
アレルヤのままでいいの?
マリー、マリーって言ってるだけでこのままだと本当に空気ですよ。
ハレルヤさんはどうした?トランザムライザーの粒子空間でないとやっぱり駄目なのか。
ライルの相手はサーシェス。1期に続いてロックオン vs サーシェスですね。
追加武装でライフルビットなんて物も付いたのか。
やっぱりサーシェス強え。ダブルオー以外だとその強さが光ますね。
ライルでさえ歯が立たないんだからアレルヤなら秒殺だったろうな。
ティエリアの相手はリヴァイブ&ヒリング。
「真打登場ってとこね」は?真打?誰が?勘違いもいい加減にしなさい。
ガゼッサにもトランザムが付いていたか、やっぱり。
ガガに付いていてガゼッサに付けない理由はないもんな。
ティエリアもトランザムを使用しますが撃墜されてしまいます。
ハレルヤ&ソーマだけ相手がしょぼい気が……。
ビリーはオートマトンを引き連れてトレミーに乗り込みスメラギさんの前に現れます。
こんな所にまで来てたのかよ。もはやストーカーですね。
もうなんていうかビリーの男が小さすぎ。技術屋としては超一流なんだけどさ。
アンドレイはダブルオーに挑みますが、あっさりと返り討ち。
小熊、場違いすぎる。お呼びじゃないから。
それにしても刹那は強いですね。他のマイスターは大ピンチなのに一人だけ
全く負ける様子が無いです。
ルイスのレグナント相手でも余裕があるように見えるもんなぁ。
「戦いで勝ち取る未来なんて本当の未来じゃないよ!」
「僕達は分かりあう事で、未来を築くんだ!」
沙慈はここが勝負どころですね。今回はちょっと格好良かったです。
操縦してるのは刹那なんですけどね(笑)
リボンズはヴェーダの元に。そこに登場したのはティエリア!
セラヴィーが撃墜された後、生身でここまで突入していたんですね。やるなぁ。
美味しいところを持っていきました。
突込み入れる前に撃てという気もしますが。
と言ってもリボンズはヴェーダの端末みたいなものなのでここで倒しても
次のリボンズが出てくるだけだろうけど。
ここでリボンズがティエリアを乗っ取る展開になるんでしょうか。
OPのあのティエリアが気になるんですよね。
今週の携帯待ち受けはリボンズ。いらねぇ!
やっぱりダミーでした。精神はヴェーダに繋がっていて肉体は意味が無いと。
リジェネは再度、リボンズを撃とうとしますがサーシェスに撃たれて退場。
予想通りといえば予想通りですが結局リジェネは何だったんでしょう。
ティエリアの相方としての役割は無しのまま終わりですか。
コーラサワーが輝いてるよ。
「遅いんだよ!ガンダム!」ってガンダム当てにせずに頑張れよ。
セリフだけ見ると格好イイんですけどね。
刹那がまたもや先読み。もはやニュータイプですね。
コロニーレーザーっぽい大口径粒子ビームで連邦軍とカタロンはボロボロ状態に。
GNドライブ使い捨て砲台って凄い兵器だな(笑)
ドライブ毎回交換ってどれだけ用意してんだよ。
イノベイターの母艦。その名もソレスタルビーイング!
外宇宙航行艦ですか…。
それにしてもでかいですね。
気付けと言いたいですが、それだけステルス性能が凄いということですか。
スメラギさん結局力押しで攻めるんですか。
相変わらずノープランですね。戦術予報士ならもっと戦術考えて下さいよ。
少しはマネキンさんを見習って下さい。
この二人、戦術家として差がありすぎですよ。
でもこの戦艦ソレスタルビーイングってトランザムライザーで斬ったらお終いじゃない?
ヴェーダを破壊してでもって覚悟があるんだからさ。
戦艦ソレスタルビーイングの大口径粒子ビームは移動式ですか。
なら移動用のレールを破壊したらかなり有利になるんじゃないかな。
ガガ部隊?新型MSが出るのかなと思ったらその多さに笑った。
しかもみんなトランザムを使って来るって…
トランザムのバーゲンセールですね。
ビリー片桐はイノベイター側ですか。
リボンズにしても自分が知らないトランザム技術を持つビリーは大歓迎でしょうね。
ハッキリ言ってリヴァイブやヒリングより重宝すべき人物でしょう。
特攻兵器であるガガ部隊からトレミーを守ろうとする連邦軍とカタロン。
「俺の大佐に…手を出すな!!」
「大好きです…カティ」
コーラサワー死亡!?
まさかこんなにあっけなく?
不死身のコーラサワーさんのことだ、きっと生きている。
最終回辺りにひょっこり戻ってきてくれる。そう信じてるぜ。
でもさすがに無理かな、今回は。
さすがのマネキンさんも動揺していましたね。
何だかんだで愛されていたんでしょうね。
Oガンダムはやっぱりラッセですか。でも出番が少ねぇ!
アレルヤのままでいいの?
マリー、マリーって言ってるだけでこのままだと本当に空気ですよ。
ハレルヤさんはどうした?トランザムライザーの粒子空間でないとやっぱり駄目なのか。
ライルの相手はサーシェス。1期に続いてロックオン vs サーシェスですね。
追加武装でライフルビットなんて物も付いたのか。
やっぱりサーシェス強え。ダブルオー以外だとその強さが光ますね。
ライルでさえ歯が立たないんだからアレルヤなら秒殺だったろうな。
ティエリアの相手はリヴァイブ&ヒリング。
「真打登場ってとこね」は?真打?誰が?勘違いもいい加減にしなさい。
ガゼッサにもトランザムが付いていたか、やっぱり。
ガガに付いていてガゼッサに付けない理由はないもんな。
ティエリアもトランザムを使用しますが撃墜されてしまいます。
ハレルヤ&ソーマだけ相手がしょぼい気が……。
ビリーはオートマトンを引き連れてトレミーに乗り込みスメラギさんの前に現れます。
こんな所にまで来てたのかよ。もはやストーカーですね。
もうなんていうかビリーの男が小さすぎ。技術屋としては超一流なんだけどさ。
アンドレイはダブルオーに挑みますが、あっさりと返り討ち。
小熊、場違いすぎる。お呼びじゃないから。
それにしても刹那は強いですね。他のマイスターは大ピンチなのに一人だけ
全く負ける様子が無いです。
ルイスのレグナント相手でも余裕があるように見えるもんなぁ。
「戦いで勝ち取る未来なんて本当の未来じゃないよ!」
「僕達は分かりあう事で、未来を築くんだ!」
沙慈はここが勝負どころですね。今回はちょっと格好良かったです。
操縦してるのは刹那なんですけどね(笑)
リボンズはヴェーダの元に。そこに登場したのはティエリア!
セラヴィーが撃墜された後、生身でここまで突入していたんですね。やるなぁ。
美味しいところを持っていきました。
突込み入れる前に撃てという気もしますが。
と言ってもリボンズはヴェーダの端末みたいなものなのでここで倒しても
次のリボンズが出てくるだけだろうけど。
ここでリボンズがティエリアを乗っ取る展開になるんでしょうか。
OPのあのティエリアが気になるんですよね。
今週の携帯待ち受けはリボンズ。いらねぇ!
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第24話「BEYOND」 感想 (2009/03/22)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第23話「命の華」 感想 (2009/03/15)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第22話「未来のために」 感想 (2009/03/08)
スポンサーサイト