錻力のアーチスト 第112話 「不謹慎」 感想
義壱をどうやったら抑えることができるのか。
まったく想像がつきません。
開き直った穂村、やっぱこいついいキャラしてるわ(笑)
夏の県大会決勝戦、桐湘VS港南。
桐湘は1回表から之路が港南打線に猛攻を受ける。
上根に初球先頭打者本塁打を浴びた後、無死一・二塁の
ピンチを背負うと、四番弐識義壱と対し!?

まったく想像がつきません。
開き直った穂村、やっぱこいついいキャラしてるわ(笑)
夏の県大会決勝戦、桐湘VS港南。
桐湘は1回表から之路が港南打線に猛攻を受ける。
上根に初球先頭打者本塁打を浴びた後、無死一・二塁の
ピンチを背負うと、四番弐識義壱と対し!?

力で負けていても気持ちで負けるわけにはいかないと
義壱に勝負を挑む之路でしたが、気持ちでも負けて
しまいましたね。
甘く入った失投を見逃さず、予想通りのホームラン。
たとえ100%の力で投げていても抑えるのが難しい相手に
気持ちでも負けていたら当然の結果か。
攻略の糸口も見いだせていないですし、次の打席も
ホームランかな。
橘相手にはいつも通りのピッチングでフォアボール(笑)
リードする宇城も大変だ。
ここで穂村が送りバントといやらしい攻撃を。
こういう攻撃を仕掛けてくるのが流石ですね。
穂村は「俺はどうせモテねえんだから」と開き直っていましたね(笑)
2年生にして名門校のエースを務め、顔も性格もそんな悪く
ないのに何でここまでモテないのか。
先週号の永遠が明らかに少なかったのに笑ってしまいましたよ。
義壱のホームランでテンションが上がっているクソ天然の清作。
清作らしいですね。
実に野球バカ(笑)
穂村との対戦が楽しみです。

にほんブログ村

義壱に勝負を挑む之路でしたが、気持ちでも負けて
しまいましたね。
甘く入った失投を見逃さず、予想通りのホームラン。
たとえ100%の力で投げていても抑えるのが難しい相手に
気持ちでも負けていたら当然の結果か。
攻略の糸口も見いだせていないですし、次の打席も
ホームランかな。
橘相手にはいつも通りのピッチングでフォアボール(笑)
リードする宇城も大変だ。
ここで穂村が送りバントといやらしい攻撃を。
こういう攻撃を仕掛けてくるのが流石ですね。
穂村は「俺はどうせモテねえんだから」と開き直っていましたね(笑)
2年生にして名門校のエースを務め、顔も性格もそんな悪く
ないのに何でここまでモテないのか。
先週号の永遠が明らかに少なかったのに笑ってしまいましたよ。
義壱のホームランでテンションが上がっているクソ天然の清作。
清作らしいですね。
実に野球バカ(笑)
穂村との対戦が楽しみです。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 錻力のアーチスト 第113話 「まだ」 感想 (2016/03/03)
- 錻力のアーチスト 第112話 「不謹慎」 感想 (2016/02/25)
- 錻力のアーチスト 第111話 「緊張」 感想 (2016/02/18)
スポンサーサイト