fc2ブログ

だがしかし 第6話 「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」 感想

いいサヤ師会でした。
サヤはココノツの鈍感さに子供のころから
苦労してたんですね。
あそこまで積極的でも通じないって……。
これからも苦労しそうですね(笑)

ほたるに呼ばれ、寺で〝遊びを許された駄菓子〟で遊ぶ事に
なったココノツ、サヤ、豆。
遊びの才能があるサヤは、『超ひもQ』では東京タワーをつくり、
『おはじき』をすれば高い取得率と他の三人を圧倒していく。
そんなサヤに、ほたるはある提案をするのだが…。


↓画像クリックで『だがしかし』公式サイトへ↓
だがしかし
八百万神がいるなら駄菓子の神様もいる筈だと力説するほたる。
その神様というか仏様、背後にマーブルチョコが!(笑)
懐かしいなぁ。

食べ物で遊ぶなと怒られた経験。
ほたるの場合は怒られても仕方ない例ばかりですね。
らしいといえばらしいですが(笑)

まけんグミのパーが手の形をしたゴムみたいな粘着力のある
玩具に似ていると話す豆。
ありましたね、そんな玩具。
懐かしすぎる(笑)

まけんグミを使ってサヤのスカートをめくる豆。
それが存在意義かよ!(笑)
というか妹のスカートをめくるな!
これは殴り飛ばされても仕方ないですね。
無茶苦茶吹き飛ばされましたが、これは世界を狙える黄金の右!(笑)

超ひもQの遊び方についてほたるが力説していますが、
その遊び方はおかしい!
鎖帷子ってそんな発想がよく出ましたね。
ココノツとサヤが引いてますよ(笑)

超ひもQをスロスさせての引っ張り合いで負けた方がシカダ駄菓子を
継ぐって遊びなのに負けた時のリスクが大きすぎる!

あやとりの代わりにして東京タワーをやってみせたサヤ、
ヌンチャク捌きを見せるほたるとは女子力の差が(笑)

千切れた超ひもQをじゃんぴんぐして食べるココノツには
あの父親の息子だなぁと血の繋がりを強く感じますね。
着地した際にまだ倒れたままの豆にヒップドロップを
決める形になりましたが(笑)
豆くん丈夫ですね。

おはじきでシカダ駄菓子の後継者問題を決めるって、
ココノツがツッコミで忙しすぎる!(笑)

メンコの時でもそうでしたが、ほたるは遊びは苦手なタイプなのかな。
逆にその才能に恵まれているのが遠藤兄妹、特にサヤ師。
今まで眠っていた才能が発揮されていますね。
これまで色々と遊んだことのある豆はともかくサヤはどんだけの
才能を眠らせていたんでしょうね。
眠ったままでも支障が無いと言えばないんですが(笑)

サヤにココノツの家で働くことを勧めるほたる。
永久就職ですね(笑)
真っ赤になるサヤが可愛い。
豆が予想外の被弾にあっていますが(笑)

1個もおはじきを取れていないほたるが禁断のおはじき、石蹴りを用意。
一番年上なのに大人げない(笑)
かっこいポーズで反撃宣言をするものの落として割ってしまったほたる。
これは予想外でしたが、ほたるらしいオチですね。

ココノツの家で働くことを考え照れているサヤが可愛いですね。
ここで回想に入りましたよ!

ヨーグレットをドヤ顔でサヤに見せるココノツ。
この頃は素直な駄菓子好きの子供だったんですね。
これは完全にほたるの同類です。

ここでお医者さんごっこに繋がるのか。
お医者さんごっこをやりたいサヤと、どうでもいいココノツとの
温度差が(笑)

積極的なサヤですが、お前がお医者さん側かい!
そこから自分を患者側にすることに成功、積極的に仕掛けてますよ。
診察せずに薬を出して終わらせるココノツ先生。
これはやぶ医者ですね(笑)

めげずに積極的に仕掛けるサヤですが、ココノツはまたもや
お薬を出しておしまい、鈍感すぎる!
サヤの病気は草津の湯でも治らない恋の病なんですが。

ヨーグレットを食べさせすぎて無くなってしまったってアホですか。
慰めている最中に押し倒す形となり手を繋いでいて……。
あ~、これは思い出したら恥ずかしい(笑)

ココノツもこの時の事を覚えているんですね。
真っ赤になる2人の様子を訝しがるほたる。
過去の事を知らないと訳が分からないのは仕方ない。
知っているとニヤニヤしちゃいますね(笑)

次回 第7話「夏祭りとほたると…」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「うまい棒とポテフと…」 感想
第2話 「きなこ棒と生いきビールと…」 感想
第3話 「ブタメンとくるくるぼーゼリーと…」 感想
第4話 「ふがしとふがしと…」 感想
第5話 「ビンラムネとベビースターラーメンと…」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4360-cd1556b8

ぜひ診察を!/だがしかし6話感想

 作中でも言われてるが、なぜまけんグミは袋と中身でジャンケンの手が違うんだw >拍手返信:と~しきさん  話の組み合わせに意味があるとがぜん面白くなりますね、短編漫画のアニメ化って。ほたるさんの不憫かわいさもおバカさも増しているセットでした。  すっぱいぶどう、あれホントに割とマジで酸っぱかった記憶が僕もあります。ほたるさんはまだごまかせている方な気が……w

【だがしかし】第6話『超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ』キャプ付感想

だがしかし 第6話『超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ』 感想(画像付) 小学生のサヤ氏が可愛すぎます(笑) ココノツとお医者さんごっこしたのは黒歴史?(笑) …ってか、薬漬けの悪い医者だね~w そして、まけんグミにあんな使い方があったとは(笑) 服もベタベタになって超怒られるよね! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

だがしかし「第6話 超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」

だがしかし「第6話 超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」に関するアニログです。

だがしかし TBS(2/18)#06

第6話 超ひもQとおはじきとときどきまけんグミ・・・      ヨーグレットとココナツと・・・ ほたるに呼び出された3人。神社で駄菓子の神に奉納の舞を踊っていたらしい。この国には八百万の神々が居るのだから。食べ物で遊んではいけない、でも遊ぶことを前提とした駄菓子がある。まけんグミはじゃんけんして遊んだはず。サヤのスカートを捲って殴り飛ばされる豆。超ひもQなら三つ編み、縄跳び、鎖帷子など遊びは...

だがしかし 第6話「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ/ヨーグレットとココナツと…」感想

お医者さんごっこはヨーグレットの味。 恥ずかしくて甘酸っぱい思い出は突然に…サヤ師かわいい!! 紐グミを使った踊りを駄菓子の神に捧げるほたるがマジすぎて、見ていてそーなんだぁと納得したのも束の間、1mをはるかに超える超ひもQをブンブン振り回し始めたほたる。 ココノツはそんな事をすれば紐グミが切れてしまうと分かっていたようですが、それを伝えるよりも早くちぎれ飛んだグミをキャッ...

だがしかし 第6話 「超ひもQとおはじきとときどきまけんグミ…」他

サヤ師がかわいいだけの30分だった(満足 ひさびさにGIANTS PRIDEって何なのか堪能したぜ… もちろん現代ツインテも最高だったけど。むしろそっちのが好きなんだけど! おませなヤンキーちゃんいいゾ~ 内容自体も2週オアズケくらったせいかそれほど悪くなかったと思います。 なんだかんだ楽しめてるってことかな? 『僕街』後のクールダウンとしてはある意味最適かも。 ...

幼少期のサヤ師は触られたかった? だがしかし 第6話 あらすじ&感想

サヤ師がすばらっ! お医者さんごっこのくだりが特に。 聴診器ぐらい当ててやれよ。 ヨーグレットの好感度がかなり上がった気もしますね。 ちなみにビタミンC入りのもある。 ……どんだけ健康志向なんだ。 以下ネタバレあり

アニメまとめてプチ感想(だがしかし・ここたま・ポケモン・おじマシュ)

だがしかし 第6話 明治製菓のお菓子いろいろでした~(^^) 小生グミは苦手、今回はやっぱりヨーグレットですね。 どちらかと言うとハイレモン派なんですけど^^; 豆知識も入れながらの、後半のヨーグレットエピ。 とにかくサヤちゃんが可愛かったо(ж>▽<)y 小学生時代のおませサヤちゃんらぶりぃ♪ ちょっと甘酸っぱい思い出はココノツも憶えていて、二人ともあら可愛い(^^) ほ...

だがしかし 第6話 『超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ』

「日本に八百万の神が居る。」と言い出す、枝垂ほたる。 遠藤サヤも突然の切り出しで、ついていけません。 ああ、駄菓子にも神様が宿っているという話ですね。 その流れから、「まけんグミ」が登場しても 運なし、ギャンブル弱しの枝垂ほたるが 何を言っても説得力が、ありませんね。 しかし、遠藤豆は「まけんグミ」に別の使い方を伝授? いい年して妹である遠藤サヤ...

だがしかし 第6話 「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」 感想

ほたるんのなぞのダンス(笑)

だがしかし #6

【超ひもQとおはじきと…】 だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈ポニーキャニオン(2016-03-16)販売元:Amazon.co.jp 久々かな〜? 

だがしかし 第6話「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」

評価 ★★★ ヨーグレットは嬉恥ずかし恋の味?            

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード