キン肉マン 第159話 「至福の時間! !」 感想
キン肉マンとバッファローマンの「何かおかしい」→
「サイコマンの趣味性癖はちょっとおかしいのでは」→
「それもそうだが」の流れに吹きました(笑)
キン肉マンがドン引きするくらいの変態扱いって……。
キャラとしてはかなりおいしいキャラなんですけどね。
話が面白くなってきているところで来週は休載なのが
残念です。
許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦は、
シルバーマンvsサイコマンのエクストラマッチに突入。
完璧超人始祖同士の禁断の闘い、序盤を制したのはサイコマン!
闘いから遠ざかっていたシルバーマンのブランクを突き、
猛攻を仕掛ける。
しかし、シルバーマンも「肉のカーテン」のオリジナル
「パーフェクトディフェンダー」でそれを凌ぎ切る。
するとサイコマンは、防御から攻勢に転じたシルバーマンの
一瞬の隙を突き、アイアンクローで顔面を鷲掴みに!
クローをはずしにかかるシルバーマンの猛攻に苦悶の表情を
浮かべながらも、なぜかサイコマンはクロー攻撃にこだわり―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

「サイコマンの趣味性癖はちょっとおかしいのでは」→
「それもそうだが」の流れに吹きました(笑)
キン肉マンがドン引きするくらいの変態扱いって……。
キャラとしてはかなりおいしいキャラなんですけどね。
話が面白くなってきているところで来週は休載なのが
残念です。
許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦は、
シルバーマンvsサイコマンのエクストラマッチに突入。
完璧超人始祖同士の禁断の闘い、序盤を制したのはサイコマン!
闘いから遠ざかっていたシルバーマンのブランクを突き、
猛攻を仕掛ける。
しかし、シルバーマンも「肉のカーテン」のオリジナル
「パーフェクトディフェンダー」でそれを凌ぎ切る。
するとサイコマンは、防御から攻勢に転じたシルバーマンの
一瞬の隙を突き、アイアンクローで顔面を鷲掴みに!
クローをはずしにかかるシルバーマンの猛攻に苦悶の表情を
浮かべながらも、なぜかサイコマンはクロー攻撃にこだわり―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

シルバーマンの美しい寝技で攻められるのは至福の時間だと
話すサイコマンにキン肉マンがドン引き(笑)
そして回想シーンでまさかのオカマラス!
懐かしいですね。
いつ以来の登場でしょうか。
単行本2巻ぐらいだったかな。
サイコマンの趣味性癖はちょっとおかしいと話すキン肉マンに対し、
「それもそうだが」と否定しないバッファローマンにも吹きました(笑)
完全にサイコマンが変態扱いされていますね。
それも無理ないですが(笑)
サイコマンがクロー攻撃に拘ったのはやはりマグネットパワーの
為の磁力付与でしたね。
サイコマンの本来の戦闘スタイルは巨握の掌で相手を逃げられない
状態にして磁力付与を行い、マグネットパワーを駆使し変幻自在の
攻防を繰り出すスタイルなのかな。
シルバーマンはマグネットパワー否定派のようですね。
邪道扱いなんでしょうか。
サイコマンが他の始祖から嫌われていたのは性格の他に
マグネットパワーも関係しているのかな。
しかしそうするとマグネットパワーをいい気になって使っていた
ネプチューンキングの株がますます落ちることに(笑)
もしネプチューンマンがこのシリーズに登場するとしたら
マグネットパワーについて触れている今が最後のチャンスに
なりそうですね。
今から登場でも既にあれですが、この機を逃すとエピソード
ぐらいしか出番が無いんじゃないかな。
王位争奪編、II世のタッグ編と株を落とし続けているだけに
このシリーズでは活躍する姿が見れるかも?と当初は思って
いましたが、更に株を落とすことになるかも。
にほんブログ村

話すサイコマンにキン肉マンがドン引き(笑)
そして回想シーンでまさかのオカマラス!
懐かしいですね。
いつ以来の登場でしょうか。
単行本2巻ぐらいだったかな。
サイコマンの趣味性癖はちょっとおかしいと話すキン肉マンに対し、
「それもそうだが」と否定しないバッファローマンにも吹きました(笑)
完全にサイコマンが変態扱いされていますね。
それも無理ないですが(笑)
サイコマンがクロー攻撃に拘ったのはやはりマグネットパワーの
為の磁力付与でしたね。
サイコマンの本来の戦闘スタイルは巨握の掌で相手を逃げられない
状態にして磁力付与を行い、マグネットパワーを駆使し変幻自在の
攻防を繰り出すスタイルなのかな。
シルバーマンはマグネットパワー否定派のようですね。
邪道扱いなんでしょうか。
サイコマンが他の始祖から嫌われていたのは性格の他に
マグネットパワーも関係しているのかな。
しかしそうするとマグネットパワーをいい気になって使っていた
ネプチューンキングの株がますます落ちることに(笑)
もしネプチューンマンがこのシリーズに登場するとしたら
マグネットパワーについて触れている今が最後のチャンスに
なりそうですね。
今から登場でも既にあれですが、この機を逃すとエピソード
ぐらいしか出番が無いんじゃないかな。
王位争奪編、II世のタッグ編と株を落とし続けているだけに
このシリーズでは活躍する姿が見れるかも?と当初は思って
いましたが、更に株を落とすことになるかも。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第160話 「始祖(オリジン)たちの亀裂! !」 感想 (2016/02/22)
- キン肉マン 第159話 「至福の時間! !」 感想 (2016/02/08)
- キン肉マン 第158話 「絶対防御! !」 感想 (2016/02/01)
スポンサーサイト