【オリックス】球春到来!春季キャンプスタート!
プロ野球ファンが待ちに待った春季キャンプが2/1から
スタートしました!
この日を今か今かと楽しみに待っていましたよ。
バファローズは宮崎市清武総合運動公園でスタート。
今年から屋内投球練習場、第2野球場、第2屋内練習場の
3施設が完成し、2軍も同じ施設でキャンプを行えるように
なり、あらゆる点で便利になりましたね。
これだけの施設を用意してくれた宮崎市には感謝感謝ですよ。
バファローズもこんな立派な施設を用意してくれた宮崎市の
期待に何としても応えないといけないですね。
福良監督は「若手にはチャンスだと思う。結果を残した人間が
1軍に残る」と全員競争を呼びかけたそうですが、今年は
特定の選手に対して贔屓起用を思われるような采配は無しで
お願いしますよ。
左右病も無しでデータや相性を基にした選手起用をお願いします。
スタートしました!
この日を今か今かと楽しみに待っていましたよ。
バファローズは宮崎市清武総合運動公園でスタート。
今年から屋内投球練習場、第2野球場、第2屋内練習場の
3施設が完成し、2軍も同じ施設でキャンプを行えるように
なり、あらゆる点で便利になりましたね。
これだけの施設を用意してくれた宮崎市には感謝感謝ですよ。
バファローズもこんな立派な施設を用意してくれた宮崎市の
期待に何としても応えないといけないですね。
福良監督は「若手にはチャンスだと思う。結果を残した人間が
1軍に残る」と全員競争を呼びかけたそうですが、今年は
特定の選手に対して贔屓起用を思われるような采配は無しで
お願いしますよ。
左右病も無しでデータや相性を基にした選手起用をお願いします。
金子は、「1年間けがなく投げ抜きたい」と意気込みを語ったそうです。
怪我なく普通に投げることができれば大きく崩れることはなく結果を
期待できる投手なので、シーズン通しての活躍を期待しています。
そして期待の新外国人投手のエリック・コーディエ投手が早くも
初ブルペンで35球を披露。
受けた瓜野ブルペン捕手は150キロは出ていたと思うとのことですが
体感ですからね。
実際に何キロ出ていたか分かりませんが、クローザーを任すことが
出来る投手ならいいのですが。
球速については昨年の映像を見ると160キロを出せるのは確かな
ようですが、心配なのはコントロールですね。
日本のボールとマウンド、そして環境にどこまで合すことができるのか。
シーズンで結果を出してくれることを楽しみにしてます。
糸井のユニフォームについてですが、キャンプインに合せて届いた
ユニフォームの左上腕部にキャプテンを示す「C」マークがついて
いたそうです。
今季から主将制度を廃止したのにもかかわらず、球団とメーカー間で
連絡ミスがあったって、これはあかんでしょ。
今後はこういった初歩的なミスは無しでお願いしますよ。
日本代表の小久保監督が宮崎キャンプを訪問し、青学大の後輩に
当たる吉田正選手を激励したそうです。
昨年は西野のバッティングを褒めていましたし、これは期待しても
いいのかな。
あのスイングスピードは魅力ですし、まずは怪我をしっかり治し
一軍に這い上がってきてください!
昨シーズンは貧打に悩まされただけに、期待は大きいですよ!
大卒、社会人出身者は即戦力を求められますが、打撃に関しては
1年目からの活躍は難しいと私は思っています。
が、そんな思いを打ち崩す活躍を吉田正には期待しています。
一気にレギュラーを狙ってもいいんですよ!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

怪我なく普通に投げることができれば大きく崩れることはなく結果を
期待できる投手なので、シーズン通しての活躍を期待しています。
そして期待の新外国人投手のエリック・コーディエ投手が早くも
初ブルペンで35球を披露。
受けた瓜野ブルペン捕手は150キロは出ていたと思うとのことですが
体感ですからね。
実際に何キロ出ていたか分かりませんが、クローザーを任すことが
出来る投手ならいいのですが。
球速については昨年の映像を見ると160キロを出せるのは確かな
ようですが、心配なのはコントロールですね。
日本のボールとマウンド、そして環境にどこまで合すことができるのか。
シーズンで結果を出してくれることを楽しみにしてます。
糸井のユニフォームについてですが、キャンプインに合せて届いた
ユニフォームの左上腕部にキャプテンを示す「C」マークがついて
いたそうです。
今季から主将制度を廃止したのにもかかわらず、球団とメーカー間で
連絡ミスがあったって、これはあかんでしょ。
今後はこういった初歩的なミスは無しでお願いしますよ。
日本代表の小久保監督が宮崎キャンプを訪問し、青学大の後輩に
当たる吉田正選手を激励したそうです。
昨年は西野のバッティングを褒めていましたし、これは期待しても
いいのかな。
あのスイングスピードは魅力ですし、まずは怪我をしっかり治し
一軍に這い上がってきてください!
昨シーズンは貧打に悩まされただけに、期待は大きいですよ!
大卒、社会人出身者は即戦力を求められますが、打撃に関しては
1年目からの活躍は難しいと私は思っています。
が、そんな思いを打ち崩す活躍を吉田正には期待しています。
一気にレギュラーを狙ってもいいんですよ!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 清原和博容疑者を覚せい剤取締法違反で逮捕 (2016/02/03)
- 【オリックス】球春到来!春季キャンプスタート! (2016/02/02)
- 【オリックス】「hu+gMUSEUM」のマスコットショー (2016/01/31)
スポンサーサイト