キン肉マン 第158話 「絶対防御! !」 感想
愛憎スープレックスに吹きました(笑)
サイコマン、すごく生き生きしてますね。
パーフェクトディフェンダーを崩そうとした姿も
嬉しさのあまり手を取ったように見えます(笑)
許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦は、
完璧超人始祖同士の禁断の闘いへと発展!
ついに、シルバーマンvsサイコマンのエクストラマッチの
ゴングが鳴らされた!!
シルバーマンは、左腕の盾でサイコマンの攻撃を捌くと、
華麗なるカウンター攻撃で早くもダウンを奪う。
しかし、サイコマンも永きにわたり闘いから離れていた
シルバーマンの隙を突き、猛反撃!
ダブルアームスープレックスで場外に向けて投げ飛ばした―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

サイコマン、すごく生き生きしてますね。
パーフェクトディフェンダーを崩そうとした姿も
嬉しさのあまり手を取ったように見えます(笑)
許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦は、
完璧超人始祖同士の禁断の闘いへと発展!
ついに、シルバーマンvsサイコマンのエクストラマッチの
ゴングが鳴らされた!!
シルバーマンは、左腕の盾でサイコマンの攻撃を捌くと、
華麗なるカウンター攻撃で早くもダウンを奪う。
しかし、サイコマンも永きにわたり闘いから離れていた
シルバーマンの隙を突き、猛反撃!
ダブルアームスープレックスで場外に向けて投げ飛ばした―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

1ページ目の煽り文、愛憎スープレックスって(笑)
的確すぎる表現ですね。
肉のカーテンの正式名称というかオリジナルはやっぱり
パーフェクトディフェンダーなんですね。
シルバーマンは盾持ちなのでより強固になっていますね。
兄であるゴールドマンは剣を出しますし、それぞれ特徴が
出ていますが反則にならないのかな?
って、反則の基準があいまいなのは今更ですけどね(笑)
シルバーマンの戦闘スタイルって打撃主体のストライカー
なんですね。
かなり重そうな攻撃をしていますよ。
何となくジェシー・メイビアの上位互換タイプか投げ&関節技
メインだと思っていました。
守りの天才といわれたシルバーマンが荒々しいストライカーで
攻めの天才のゴールドマンがダイヤモンドボディという守りの技を
持っているというのが面白いですね。
肉体がないときはスネークボディという更に凶悪な技もありますし。
サイコマンは自分が粘着質だという自覚があったんだ。
嫌がれば嫌がるほど続けますよって嫌すぎる!(笑)
巨握の掌でシルバーマンの顔面を鷲掴みにしたサイコマン。
最後のコマのバチバチってマグネットパワーかな?
磁気を帯びさせることにより逃げられないようにしてるとか。
この二人の対決は面白いですね。
早く続きが読みたいですよ。
にほんブログ村

的確すぎる表現ですね。
肉のカーテンの正式名称というかオリジナルはやっぱり
パーフェクトディフェンダーなんですね。
シルバーマンは盾持ちなのでより強固になっていますね。
兄であるゴールドマンは剣を出しますし、それぞれ特徴が
出ていますが反則にならないのかな?
って、反則の基準があいまいなのは今更ですけどね(笑)
シルバーマンの戦闘スタイルって打撃主体のストライカー
なんですね。
かなり重そうな攻撃をしていますよ。
何となくジェシー・メイビアの上位互換タイプか投げ&関節技
メインだと思っていました。
守りの天才といわれたシルバーマンが荒々しいストライカーで
攻めの天才のゴールドマンがダイヤモンドボディという守りの技を
持っているというのが面白いですね。
肉体がないときはスネークボディという更に凶悪な技もありますし。
サイコマンは自分が粘着質だという自覚があったんだ。
嫌がれば嫌がるほど続けますよって嫌すぎる!(笑)
巨握の掌でシルバーマンの顔面を鷲掴みにしたサイコマン。
最後のコマのバチバチってマグネットパワーかな?
磁気を帯びさせることにより逃げられないようにしてるとか。
この二人の対決は面白いですね。
早く続きが読みたいですよ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第159話 「至福の時間! !」 感想 (2016/02/08)
- キン肉マン 第158話 「絶対防御! !」 感想 (2016/02/01)
- キン肉マン 第157話 「始祖vs始祖! !」 感想 (2016/01/25)
スポンサーサイト