上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
OPとEDが完成しましたか。
いい感じですね。
ほたるはココノツとの絡みより遠藤兄妹との絡みの方が
面白いかも。
真夏日。
ほたるによって店のエアコンを切られ、なぜか豆も交え
『ブタメン』を食べる事になったココノツ。
猛烈な暑さに意識は朦朧、「これはいかん!」とほたるを
説得して再びエアコンをつけることにしたが、なんとエアコンの
電源は入らずで…。↓画像クリックで『
だがしかし』公式サイトへ↓

一発目の駄菓子はブタメン!
懐かしいですね。
夏の暑さをかみしめながらブタメンを食べるのはいいですが
エアコンを切った上にストーブというのはやりすぎです!
チョコとか溶けちゃうんじゃないですか。
豆が言っていた希望って、ほたるがブタメンを食べる際の
口元の事ですか。
それはそれで分かりますが、暑さにやられているというのも
あるんじゃないですか(笑)
女子の水着姿を想像し鼻の舌が伸びるココノツと豆(笑)
その気持ちは分かりますが、現実は誰もいなくて……。
代わりに親父が!
駄菓子屋だけだと生活がって、やっぱりきつかったんだ。
ほたるとサヤで胸囲の格差社会が!
サヤちゃんぺったんこすぎますよ(笑)
ほたるとヨウの仕込、何やってんですか、この二人は!
そもそも、くるくる棒ゼリーって沈むものなの!?
作戦が順調に進みドヤ顔の二人ですが、施設内は飲食禁止と
いうことで作戦失敗終わりました!
根本的なところで作戦ミス、要チェックしておかないと(笑)
ココノツの代わりに店番をしている豆に好きな駄菓子について
訪ねるほたるですが、わくわく顔が一変……って、勘違いかよ!
ほたるはやっぱり残念美人ですね。
豆はボンタンアメの包み紙を取ろうとしてたんかい!
そのまま食え!
一人勘違いし、暴走するほたる(笑)
この二人のかみ合わなさ、会話になってないよ!
けど、それが面白い!
ココノツから戦力外通告され喫茶エンドウにやって来たほたる(笑)
二人の女子トーク、やっぱり駄菓子トークになりましたか。
ほたるですからね(笑)
セブンネオンを勧めるほたる、これは食べたことないな。
そもそも見たこともない気がする。
サヤが食べるのを見つめるほたるですが、ヒロインとは思えない
顔をしていますよ!(笑)
サヤはビニール部分を剥がそうとしていますが、豆とは兄妹だと
いうのを感じる行動ですね。
いかに少ない量で長時間楽しめるかが駄菓子のテーマの一つ。
なるほど、そんな意味があったのか。
へーへーへーとボタンを押す番組みたいってトリビアの泉か!
懐かしいですね。
更に披露される無駄知識、こういうのっていいですね。
盛り上がる二人、相性がいいんですね。
次回予告でも息がピッタリですよ。
色気とは無縁ですが(笑)
次回 第4話「ふがしとふがしと…」
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「うまい棒とポテフと…」 感想第2話 「きなこ棒と生いきビールと…」 感想
- 関連記事
-
スポンサーサイト
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4331-9e2ff105
今更ながらこの作品、意外に感想書きづらい(;´∀`)
>拍手返信:と~しきさん
>>ネクパイわろたw
毎回ほたるさんの服装が変わっているのを活用した演出だったと思います。よく考えついたもんですよ。
生いきビールは上手くやれば飲酒表現の規制回避に使えるかもしれないw 今週ほたるさんがセブンネオンに関連して言ったことでもありますが、駄菓子って楽しむためのものですねえ。
パロなんていらんかったんや!パロなんていらんかったんや!
大事なことなので二回言いました。
ぱろっ ぱろっ ぱたっと ふぅ ふぅ(木曜TBS繋がり
寒い尺稼ぎがなくなったおかげでテンポがよくなったと勘違いしてる諸君!
別にテンポはよくないぞ。錯覚だ。錯覚CROSSROADSだ。
しかし改変部分に関しては一本のエピソードに繋げる意図がみえるので良しとせよう。
だいた...
第3話 ブタメンとくるくるぼーゼリーと・・・ エアコンの調子が悪い、ほたるがブタメンを食べるとやって来た。豆がストーブを運んできた。エアコンを切ってストーブで湧いたお湯でブタメンを食べる。暑い時に熱いブタメンを食べるのが一番美味しいらしい。しかし汗で透けたほたるをみて鼻血を出す豆。商品も痛むのでエアコンのスイッチを入れたい。しかし壊れてしまった。こんな時はプールに行こう。女子の水着が見れると...
だがしかし 第3話
今回の駄菓子はまた渋いところをw
くるくるぼーゼリーとセブンネオン久々に見たなあ。
小生はベビースター派なのでブタメンは殆ど食べたことがありません。
一番口にしたのはやっぱりボンタンアメ。これはうまい。
さてさて今回からOPED映像が完成版に。
EDのほたるちゃんとサヤちゃんかわええええ(≧▽≦)
個人的に今期EDナンバーワンですわ♪
そして次回予告のかわ...
一瞬で終わらせるそうです。
遠藤くんって結構メンタル強い。
一応サービスシーンもありました。汗とか、プールとか。
以下ネタバレあり
ほたるとサヤ師。ときには女の子たちだけの会話もいいものですね。
前からサヤ師と話してみたかったと言うほたるにほっこりしました。
いきなり女子トーク来ちゃった!するサヤ師のドキドキも楽しかったですが、彼女が駄菓子を食べているのを見た事がないほたるが、駄菓子の良さや楽しさを彼女に伝えようとするのは面白かったですね。
おそらくほたるの取り出した駄菓子は細いビニールの筒に詰まっ...
汗をかく少女は良いね! 「だがしかし(TBS)」の第3話。
「だがしかし」公式サイト(小学館)。
オープニングがいよいよ完全版!
お菓子マスコットがフル登場だな。
「ブタメンとくるくるぼーゼリーと・・・」
いつものようにシカダ駄菓子店にやってきてただでさえ調子の悪いエアコンの
電源を切ってしまうほたる。
目的は汗をかきながら「カップブタメン(AA)」を堪能するこ...
夏の暑い盛りなのに、今にも止まってしまいそうな
おんぼろエアコンのリモコンを奪って
エアコンを止めた枝垂ほたるは、鹿田ココノツと
ダイエット大会でもするのでしょうか?
ああ、遠藤豆にストーブをっ持ってこさせ
増々、暑くなったところでブタメンを
食べる姿は、ダイエットしているしか
見えません。
陥落した遠藤豆は、プールに行こう言い出し...
だがしかし「第3話 ブタメンとくるくるぼーゼリーと…/ボンタンアメとセブンネオンと…」に関するアニログです。
あのクーラー…どう見ても壊れそうなデザインしているよね(笑)
【ブタメンとくるくるぼーゼリーと…】
だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈ポニーキャニオン(2016-03-16)販売元:Amazon.co.jp
出荷よー(´・ω・`)
評価 ★★☆
ここから先に俺達の希望があるんだ……!