【オリックス】小田選手、近藤投手&山崎選手トークショーに参加しました♪
今日は心斎橋駅で小田選手の一日駅長&トークショー。
Bs SQUAREでは近藤投手と山崎選手によるトークショー&サイン会が
行われました。
私は両方に参加、ダブルヘッダーでした(笑)
むっちゃ楽しかったです。
Bs SQUAREでは近藤投手と山崎選手によるトークショー&サイン会が
行われました。
私は両方に参加、ダブルヘッダーでした(笑)
むっちゃ楽しかったです。
本日、大阪市営地下鉄「心斎橋駅」にて小田選手の一日駅長イベントが開催されました!
300人を超えるファンの皆さまにご来場いただきありがとうございました!
京セラDへは便利な大阪市営地下鉄をご利用ください♪
#Bs2015 #ORIX pic.twitter.com/lSoLsdqc1f
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) 2015, 12月 13
BsSHOPでは、山崎選手と近藤投手のトークショーが行われました!
たくさんのファンの皆さんと大盛り上がりのトークショーの模様は、後日BsTVにてアップします。
お楽しみに♪
#Bs2015 #プロ野球 #NPB #BsTV pic.twitter.com/hiHzasLy5R
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) 2015, 12月 13
まずは近藤投手、山崎選手トークショー&サイン会 の整理券を
手に入れるために京セラドーム大阪に。
10時ぐらいに着いたのですが、すでに行列に。
無事に整理券を手に入れることができた時はホッとしましたよ。
整理券番号は80番でした。
グッズとして「近藤一樹ボード」と「山崎勝己選手ボード」を購入し
整理券に印をもらいました。
その後、心斎橋駅に戻り小田選手のイベントに参加。
終了後に京セラドーム大阪にUターンし近藤投手と山崎選手の
イベントに参加、むっちゃ楽しい一日となりました。
・小田選手、大阪市交通局 一日駅長&トークショー
予想はしていましたが女性比率が高かったですね。
私の整理券兼抽選参加券は95番でしたが、300人以上の参加者が
いたと後ほど知ってビックリ!
確かにイベント会場で振り返ると人が一杯でしたが、そこまでいたとは。

イベントには小田選手だけでなくブル&ベルも参加していましたが
何とサンタ衣装で登場!
可愛かったです。
そして小田選手は相変わらずのイケメンでした。
イケメンの小田選手、可愛い美緒ちゃん、ブル&ベルの豪華な面々。
小田選手は初々しい反応のトークショーとなりました。

小田選手で意外だったのは初安打や初ホームランの記念ボールの扱い。
大切に飾っているのかと思いきや、どこかにまとめて置いてあると思うとの
ぞんざいな扱いは意外でした。
2015年のバファローズはたくさんのユニホームがありましたが、小田選手が
一番お気に入りなのはビジターユニホームとのことでした。
相性がいいとのことですが、それだけに来季からビジターユニホームが
変わることには残念がっていました。
小田選手も京セラドームの跳ねやすさは苦手だそうで。
伊藤選手も球団に要望を出していましたが、改善してほしいですね。
シーズン中もあの跳ねやすさは見ていて気になりました。
守備が評価されて入団したのにその守備が課題とされていることを
気にされているとも言っていました。
まぁ、そこはプロのレベルの高さといったところですね。
さらに学生時代のクリスマスでの切ないエピソードも。
当時、好きな子がいたのですが他の男子と一緒に歩いていたのを
見てしまったそうで。
これは切ない……小田選手でもそういうことがあったんですね。

トークショーの最中、マイクの調子が悪くずっとハウリングしていて
そのたびに美緒ちゃんが顔をしかめていましたね。
ベルがスピーカー相手に奮闘していましたが、反対側にいた
ブルが手持ち無沙汰にしていたのが可哀想でしたよ。
ここはもうちょっと何とかしてほしかったかも。
トークショー終了後にはサインボール×10個、サイン色紙×5枚、
さらにサイン入り一日駅長たすきのプレゼント会が行われました!
が、私の番号にはかすりもせず。
100番台や200番台の大きな番号がほとんどと偏っていました。
まぁ、あれだけ人数が多いとそういうこともあるのかなぁ。
・近藤投手、山崎選手トークショー&サイン会
近藤投手と山崎選手のトークショー、私の整理券番号は80番でした。
参加者の中には何と九州からの来られた人も!
きっとホークス時代からの山崎選手のファンなんでしょうね。
それだけ愛されているのは幸せなことですよ。
お二人のトークショーは最初から最後まで笑いっぱなしの
楽しい時間でした。
二人ともトークが上手すぎ!
笑いのツボをしっかり押さえていました。
普段はあまり接点が無いとのことですが、とてもそうは思えないほど
息がピッタリなお二人でした。

近藤投手の山崎選手の印象が強打者だったのには会場から笑いが(笑)
ぶっちゃけ打撃には期待できない山崎選手が強打者って……。
ファンからホームランを見たいと言われた山崎選手が連取では打っているのでと
返したのはお見事(笑)
試合だと札幌ドームは無理なので福岡ドームと東京ドームでと。
福岡ドームはテラスができましたし、東京ドームは右中間と左中間の
膨らみが無くホームランが出やすいですからね。
それでも難しい気がしますが(笑)
近藤投手は金子投手についても話していましたが、ここでも上手く
笑いを取っていました。
二人とも小田選手の初々しさとは逆に話慣れている感じでしたよ。
美緒ちゃんもイベント中に話されていましたが、Bs座談会にお二人も
参加してほしいですね。
また、お二人が苦手としている他球団の選手としてファイターズの
レアード選手とホークスのバンデンハーク投手の名前をあげられて
いました。
レアード選手は何を考えているか分からない上に一発があり、
バンデンハークはフォーシームがとにかく速いと。
来季は良名を攻略する活躍を見せてほしいですね。
美緒ちゃんが急遽思いついたクリスマスカードにそれぞれお二人の
サインを入れてプレゼント!で、じゃんけん大会が開催!

私は一回戦で脱落orz
小田選手のトークショーでもそうでしたが、今日は私のラッキーデーでは
なかったようで残念(笑)
サイン会では山崎選手がくじを引いた結果2番ということで、私の整理券の
抽選番号は2番ということで、山崎選手から今日購入しました応援ボードに
サインを頂きました!
サインをしていただいた際に握手をしてもらえたのですが、しばらく感覚が
残ったままでした。
そんなに力を入れてなかったのに、流石はプロですね。

今日のイベントはどちらも凄く楽しかったです。
時間がアッという間に過ぎちゃいました。
楽しいひと時をありがとうございました!
参加してよかったですよ♪
次にどんなイベントがあるのか楽しみです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

手に入れるために京セラドーム大阪に。
10時ぐらいに着いたのですが、すでに行列に。
無事に整理券を手に入れることができた時はホッとしましたよ。
整理券番号は80番でした。
グッズとして「近藤一樹ボード」と「山崎勝己選手ボード」を購入し
整理券に印をもらいました。
その後、心斎橋駅に戻り小田選手のイベントに参加。
終了後に京セラドーム大阪にUターンし近藤投手と山崎選手の
イベントに参加、むっちゃ楽しい一日となりました。
・小田選手、大阪市交通局 一日駅長&トークショー
予想はしていましたが女性比率が高かったですね。
私の整理券兼抽選参加券は95番でしたが、300人以上の参加者が
いたと後ほど知ってビックリ!
確かにイベント会場で振り返ると人が一杯でしたが、そこまでいたとは。

イベントには小田選手だけでなくブル&ベルも参加していましたが
何とサンタ衣装で登場!
可愛かったです。
そして小田選手は相変わらずのイケメンでした。
イケメンの小田選手、可愛い美緒ちゃん、ブル&ベルの豪華な面々。
小田選手は初々しい反応のトークショーとなりました。

小田選手で意外だったのは初安打や初ホームランの記念ボールの扱い。
大切に飾っているのかと思いきや、どこかにまとめて置いてあると思うとの
ぞんざいな扱いは意外でした。
2015年のバファローズはたくさんのユニホームがありましたが、小田選手が
一番お気に入りなのはビジターユニホームとのことでした。
相性がいいとのことですが、それだけに来季からビジターユニホームが
変わることには残念がっていました。
小田選手も京セラドームの跳ねやすさは苦手だそうで。
伊藤選手も球団に要望を出していましたが、改善してほしいですね。
シーズン中もあの跳ねやすさは見ていて気になりました。
守備が評価されて入団したのにその守備が課題とされていることを
気にされているとも言っていました。
まぁ、そこはプロのレベルの高さといったところですね。
さらに学生時代のクリスマスでの切ないエピソードも。
当時、好きな子がいたのですが他の男子と一緒に歩いていたのを
見てしまったそうで。
これは切ない……小田選手でもそういうことがあったんですね。

トークショーの最中、マイクの調子が悪くずっとハウリングしていて
そのたびに美緒ちゃんが顔をしかめていましたね。
ベルがスピーカー相手に奮闘していましたが、反対側にいた
ブルが手持ち無沙汰にしていたのが可哀想でしたよ。
ここはもうちょっと何とかしてほしかったかも。
トークショー終了後にはサインボール×10個、サイン色紙×5枚、
さらにサイン入り一日駅長たすきのプレゼント会が行われました!
が、私の番号にはかすりもせず。
100番台や200番台の大きな番号がほとんどと偏っていました。
まぁ、あれだけ人数が多いとそういうこともあるのかなぁ。
・近藤投手、山崎選手トークショー&サイン会
近藤投手と山崎選手のトークショー、私の整理券番号は80番でした。
参加者の中には何と九州からの来られた人も!
きっとホークス時代からの山崎選手のファンなんでしょうね。
それだけ愛されているのは幸せなことですよ。
お二人のトークショーは最初から最後まで笑いっぱなしの
楽しい時間でした。
二人ともトークが上手すぎ!
笑いのツボをしっかり押さえていました。
普段はあまり接点が無いとのことですが、とてもそうは思えないほど
息がピッタリなお二人でした。

近藤投手の山崎選手の印象が強打者だったのには会場から笑いが(笑)
ぶっちゃけ打撃には期待できない山崎選手が強打者って……。
ファンからホームランを見たいと言われた山崎選手が連取では打っているのでと
返したのはお見事(笑)
試合だと札幌ドームは無理なので福岡ドームと東京ドームでと。
福岡ドームはテラスができましたし、東京ドームは右中間と左中間の
膨らみが無くホームランが出やすいですからね。
それでも難しい気がしますが(笑)
近藤投手は金子投手についても話していましたが、ここでも上手く
笑いを取っていました。
二人とも小田選手の初々しさとは逆に話慣れている感じでしたよ。
美緒ちゃんもイベント中に話されていましたが、Bs座談会にお二人も
参加してほしいですね。
また、お二人が苦手としている他球団の選手としてファイターズの
レアード選手とホークスのバンデンハーク投手の名前をあげられて
いました。
レアード選手は何を考えているか分からない上に一発があり、
バンデンハークはフォーシームがとにかく速いと。
来季は良名を攻略する活躍を見せてほしいですね。
美緒ちゃんが急遽思いついたクリスマスカードにそれぞれお二人の
サインを入れてプレゼント!で、じゃんけん大会が開催!

私は一回戦で脱落orz
小田選手のトークショーでもそうでしたが、今日は私のラッキーデーでは
なかったようで残念(笑)
サイン会では山崎選手がくじを引いた結果2番ということで、私の整理券の
抽選番号は2番ということで、山崎選手から今日購入しました応援ボードに
サインを頂きました!
サインをしていただいた際に握手をしてもらえたのですが、しばらく感覚が
残ったままでした。
そんなに力を入れてなかったのに、流石はプロですね。

今日のイベントはどちらも凄く楽しかったです。
時間がアッという間に過ぎちゃいました。
楽しいひと時をありがとうございました!
参加してよかったですよ♪
次にどんなイベントがあるのか楽しみです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【オリックス】山崎福投手、吉田一投手が契約更改 (2015/12/16)
- 【オリックス】小田選手、近藤投手&山崎選手トークショーに参加しました♪ (2015/12/13)
- 【オリックス】ドラフト指名全12選手の入団が内定! (2015/12/10)
スポンサーサイト