キン肉マン 第152話 「ベルリンの意地! !」 感想
ブロッケンJrは頑張った。
格好良かったですよ。
しかし相手が悪かった。
サイコマンはキーパーソンキャラの一人ですからね。
それでも最後の意地を見せてほしいです。
完璧・拾式、サイコマンvsブロッケンJr.の一戦を残すのみとなった、
許されざる世界樹決戦(アンフォーギブン・ユグドラシル)!
長らく自分のファイティングスタイルを確立できずにいたブロッケンJr.。
しかし、血盟軍時代から地道に鍛え続けていた握力で、「巨握の掌」に対抗!
ついにサイコマンにも肩を並べる大いなる"力"へと昇華!!
新必殺技・"ゾーリンゲンの鈍色刃"で、サイコマンの脳天を
コーナーポストに叩き付けた―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

格好良かったですよ。
しかし相手が悪かった。
サイコマンはキーパーソンキャラの一人ですからね。
それでも最後の意地を見せてほしいです。
完璧・拾式、サイコマンvsブロッケンJr.の一戦を残すのみとなった、
許されざる世界樹決戦(アンフォーギブン・ユグドラシル)!
長らく自分のファイティングスタイルを確立できずにいたブロッケンJr.。
しかし、血盟軍時代から地道に鍛え続けていた握力で、「巨握の掌」に対抗!
ついにサイコマンにも肩を並べる大いなる"力"へと昇華!!
新必殺技・"ゾーリンゲンの鈍色刃"で、サイコマンの脳天を
コーナーポストに叩き付けた―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

サイコマンがクラッチを振りほどき、イグニシォン・ドレスで
反撃した際に炎の衣を掴んだブロッケンJrのセリフ、熱くて
カッコイイですね。
ブレーメンサンセットまでの流れが格好良すぎ!
しかもサンダーサーベルをベルリンの赤い雨で切り裂くという
とんでもない離れ業を披露してくれましたよ。
サンダーサーベルを正面からここまで完璧に破ったのって
ブロッケンJrが初めてなんじゃないかな。
それでも、それでもサイコマンには届かなかった。
サンダーサーベルを砕いたことを評価し、ブロッケンJrの握力を
認めたサイコマンですが、そのうえで正面からの握力対決で
ブロッケンJrの両手の指をぐちゃぐちゃにへし折りましたよ!
これは痛いなんてもんじゃない!
見るも無残、このコマは読み飛ばしたくなるほどえげつなかった。
更にスピア・ドレスずたずたにされたブロッケンJrはそのままダウン。
両手が壊されたのは痛いですね。
この状態から出せる技というと、これはブロッケンの帰還があるかな。
最後に意地を見せるとすれば他に思いつく技はないですが
どうなるのかな。
助っ人が来る前に、もうひと踏ん張り、最後の意地を見せてほしいです。
にほんブログ村

反撃した際に炎の衣を掴んだブロッケンJrのセリフ、熱くて
カッコイイですね。
ブレーメンサンセットまでの流れが格好良すぎ!
しかもサンダーサーベルをベルリンの赤い雨で切り裂くという
とんでもない離れ業を披露してくれましたよ。
サンダーサーベルを正面からここまで完璧に破ったのって
ブロッケンJrが初めてなんじゃないかな。
それでも、それでもサイコマンには届かなかった。
サンダーサーベルを砕いたことを評価し、ブロッケンJrの握力を
認めたサイコマンですが、そのうえで正面からの握力対決で
ブロッケンJrの両手の指をぐちゃぐちゃにへし折りましたよ!
これは痛いなんてもんじゃない!
見るも無残、このコマは読み飛ばしたくなるほどえげつなかった。
更にスピア・ドレスずたずたにされたブロッケンJrはそのままダウン。
両手が壊されたのは痛いですね。
この状態から出せる技というと、これはブロッケンの帰還があるかな。
最後に意地を見せるとすれば他に思いつく技はないですが
どうなるのかな。
助っ人が来る前に、もうひと踏ん張り、最後の意地を見せてほしいです。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第153話 「すべてを知る者の出現! !」 感想 (2015/12/14)
- キン肉マン 第152話 「ベルリンの意地! !」 感想 (2015/12/07)
- キン肉マン 第151話 「番狂わせ! !」 感想 (2015/11/30)
スポンサーサイト