fc2ブログ

うしおととら 第22話 「激召~獣の槍破壊のこと」 感想

キリオ編は面白いのですが尺の都合で原作カットが
多すぎるのが残念。
潮の修業カットはさすがにダメだと思うんですけどね。
シュムナがカットされたのも今から考えると修業カットの
伏線だったとも言えるかな。

日崎御角が絶命したことで光覇明宗には波紋が広がりあった。
一方、亡き御角を想い自室で力の無さを噛みしめる潮。
自分を責める潮などかつて見たことがない…
そんな潮を見かねたとらは自流の激励でなんとか潮を持ち直させるが……
霧雄は機とばかりに光覇明宗の僧たちを煽動する。
獣の槍なんかに頼らずとも皆が使え、量産が可能なエレザールの鎌こそ
認めるべきだ、と。
やがて、光覇明宗の僧たちを従えた引狭霧雄が潮らのもとへやってきた。
そう、獣の槍をその手中へ収めるべく…。


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら
日崎御角の死に責任を感じ落ち込む潮に対し元気づけようとする
ツンデレとら(笑)
ホント、とらは強くて格好良くて優しい。

潮の前に現れたキリオと光覇明宗の若い法力僧たち。
あれ?杜綱兄妹による潮の修行はカットですか。
あの修行カットはダメでしょ!

朏の陣で動きを封じられた潮。
せめてこの法術を仕掛ける際の法力僧のセリフを入れてほしかったかな。
そして何故吹き飛んでしまったのかも。

とらのツンデレ、流にバレバレです(笑)
分かりやすいツンデレ、可愛いですね。

もう一人のツンデレ、日輪が潮の前に登場!
ツンデレだらけですね(笑)

大僧正・和羅による引狭の解説が入りました。
修業がカットされたことから分かっていましたが、今回は原作カットが
多いですね。
尺の都合なんでしょうけど、ちょっとカットしすぎじゃないかな。

引狭は狂っていったけど有能な人なんですよね。
そして白面の者打倒という目的は失わなかった人。
焦りから斗和子に付けこまれ利用されちゃいましたが。

囁く者達の家にやって来たとらと流は九印の失敗作と遭遇。
とらと流が一蹴しましたが、この時の流のセリフが終盤への伏線に
なってるんですよね。

とらと流のキスシーン、ここはカットしなかったか(笑)
潮と日輪が見つけた日記での回想シーンに本来この屋敷にいたのに
尺の都合でカットされた方々が(笑)

斗和子が引狭に話した力を貸す理由「白面の者が恐ろしい」って
白面の者のことが恐ろしいという意味ではなく白面の者が恐れていると
そういう理由なんですよね。
行き詰っていたところを斗和子の協力でエレザールの鎌完成と量産で
いい気になっていたこの時の引狭が気付けなかったのも無理ないですが。

潮&日輪ととら&流が合流。
とらの相変わらずのツンデレ、流石は真・ヒロインですね(笑)

研究を進めるうちに自らの過ちに気付き始めた引狭。
確かにこの斗和子は怖い(笑)
引狭でなくても怖いと感じますよ。
斗和子は単独でも強いけど人の心の隙間に付けこみ利用するのが上手いのが
厄介なんですよね。

次回 第23話「永劫の孤独」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想
第2話 「石喰い」 感想
第3話 「絵に棲む鬼」 感想
第4話 「とら街へゆく」 感想
第5話 「符咒師 鏢」 感想
第6話 「あやかしの海」 感想
第7話 「伝承」 感想
第8話 「ヤツは空にいる」 感想
第9話 「風狂い」 感想
第10話 「童のいる家」 感想
第11話 「一撃の鏡」 感想
第12話 「遠野妖怪戦道行~其の壱~」 感想
第13話 「遠野妖怪戦道行~其の弐~」 感想
第14話 「婢妖追跡~伝承者」 感想
第15話 「追撃の交差~伝承者」 感想
第16話 「変貌」 感想
第17話 「カムイコタンへ」 感想
第18話 「復活~そしてついに」 感想
第19話 「時逆の妖」 感想
第20話 「妖、帰還す」 感想
第21話 「四人目のキリオ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

修行カットのせいで獣の槍が発動してない潮に苦戦する法力僧たちがメチャ弱く見えますね。

斗和子は赤ん坊のキリオを「浚ってきた」ではなく「盗んできた」と言い放ち、
しかも赤ん坊を「抱いている」のではなく「持っている」という辺りに
キリオを完全に物としか見てない異常性と怖さがわかりますね。

お返事です

>>河原さん
尺の都合でカットされているところが多いのが残念ですね。
斗和子の怖さについては中の人の演技もあって描かれているのは
よかったですが。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4283-801de9b8

うしおととら TokyoMX(11/27)#22

第22話 激召!獣の槍破壊 お役目様が亡くなって落ち込んでいる潮。 俺が弱かったばかりにと塞ぎこんでいた。 そんな潮を食べると襲うとら、槍がなければ弱い奴など不味い。 一人で出かけるとら。 光覇明宗では獣の槍の不要論が若い僧の間で高まっていた。 潮を襲う霧雄と若い僧、しかし10人の結界でも抑えられない。 霧雄が持つ獣の槍を封じ込める赤い布、獣の槍を封じて奪ってしまう。 獣の槍がないと弱い...

うしおととら(TVシリーズ)「第22話 激召~獣の槍破壊のこと」

うしおととら(TVシリーズ)「第22話 激召~獣の槍破壊のこと」に関するアニログです。

そういうおめえこそ/うしおととら22話感想

 駄目だ寝付けないorz

うしおととら 第弐拾弐話「激召~獣の槍破壊のこと」

評価 ★★☆ とらの大事なものが……!              

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード