蒼穹のファフナー EXODUS 第22話 「憎しみの記憶」 感想
サブタイの憎しみの記憶の意味、展開が熱すぎる!
ジョナサンがまさかのイドゥンと同じことになろうとは……。
さまざまなネタバレもありましたし非常に密度が濃かった。
早く続きが見たいですよ!
竜宮島との接触に成功したナレインたち。
だがそこに、敵が立ちはだかる。
フェストゥムの大群と人類軍に囲まれ、混乱するナレイン。
しかし、総士は援軍の到来を確信する。
駆けつけた島のファフナー部隊は、決して人とは戦わないという
史彦の信念を守り、人類軍との戦闘を避けようとする。
だが、島のファフナー捕獲を任務とするアルゴス小隊が彼らに迫ってくる。
剣司は派遣部隊に参加していたファフナーとクロッシングしようと、
マークジーベンとマークツェンを探す。
↓画像クリックで『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイトへ↓

ジョナサンがまさかのイドゥンと同じことになろうとは……。
さまざまなネタバレもありましたし非常に密度が濃かった。
早く続きが見たいですよ!
竜宮島との接触に成功したナレインたち。
だがそこに、敵が立ちはだかる。
フェストゥムの大群と人類軍に囲まれ、混乱するナレイン。
しかし、総士は援軍の到来を確信する。
駆けつけた島のファフナー部隊は、決して人とは戦わないという
史彦の信念を守り、人類軍との戦闘を避けようとする。
だが、島のファフナー捕獲を任務とするアルゴス小隊が彼らに迫ってくる。
剣司は派遣部隊に参加していたファフナーとクロッシングしようと、
マークジーベンとマークツェンを探す。
↓画像クリックで『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイトへ↓

操によってエウロス型が味方に!
頼もしすぎる!
更に竜宮島からも援軍が登場。
戦闘シーンが凄すぎる!
美三香はあの黒い結晶状態で出撃するんですね。
劇場版の甲洋みたいな感じだ。
ウォーカーはやはり生き延びていましたか。
この場にアザゼル型がアビエイター、クローラー、ウォーカーと3体も!
とんでもない戦場になっていますね。
この厄介な状態で人類軍がウザすぎる!
零央が「最低だな、人類軍って!」と叫んでいましたが、ホントその通りですね。
舞はここで広登がさらわれたことを知るのか。
そのことを告げる溝口、辛い立場ですね。
エメリーと美羽の前に転移してきた操。
まずは服を着ろ!
全裸で現れたらただの変態じゃないですか(笑)
美羽に対し「助けたんだから君と同化してもいいよね」って
ますます変態っぽい(笑)
美羽、交渉が上手い!
その条件って実質無理でしょ。
「服を頂戴」とお願いする操。
服ぐらい作れそうだけど無理なんだ。
アビエイター相手に無茶をした一騎、ザインが黒焦げですよ!
これってもしかしてパワーアップフラグだったりするんでしょうか。
カノンの事を総士に告げる剣司と咲良。
これは辛い、辛すぎる。
カノンがいないと告げる近藤夫妻も、察する総士も。
黒い結晶体となっても美三香の心が残っていることを零央から教えてもらい
泣き崩れながら娘を褒める有子。
こんな形になっても心が残っていることが分かったのはせめてもの救いですね。
ミールの因子を与え一騎を助けようとするナレインを止める織姫。
喋るミール・織姫を見てナレインが打ち震えていますが、この姿だけを見ると
変質者にしか見えない(笑)
ゴルディアス結晶、こんなに育ったのか。
総士と二人っきりで話している時の織姫、切ない表情をしていますね。
この二人の組み合わせ、好きです。
総士とその器が生まれ変わるってニヒトも新生するんだ。
総士と芹とのやり取りもいいですね。
しかし広登はもう……。
真矢はザルヴァートル・モデルのパイロットにされちゃうんですかね。
囲まれた状態で着替えさせられる真矢。
銃を突きつけ強要するキースがウザい。
人類軍はマカベ因子を移植してるくせに真矢に対しそういうことが
よく言えますね。
ヘスターはやはり真矢にザルヴァートル・モデルをパイロットにするつもりなんだ。
まぁ、ザルヴァートル・モデルといってもザインとニヒトはフェストゥムに
同化→再構成をされているので別物ですが。
マークフュンフを基に作成された3体目のザルヴァートル・モデル、マーク・レゾン。
どことなくニヒトに似ていますね。
ここで真矢は広登の死を知るのか。
そしてジョナサンの事も。
宇宙ステーション型アザゼル型は人類軍の戦力か。
アビエイターやウォーカーと交信していたこと。
人類軍がアビエイターに一騎達の場所を教えていたことからひょっとしてとは
思っていましたが確定。
そしてジョナサンがパペットだったことも確定。
第三アルヴィスアトランティスのコアのコピーだったのか。
無自覚のスパイ、ジョナサン本人が一番つらいですね。
ジョナサン自体はいい奴だけに余計に。
MB7型ってミツヒロ・バートン7型という意味なんでしょうね。
人格を消されるジョナサン。
胸糞悪いなぁ。
人類軍はホント、最低ですよ。
あれ?ジョナサンに取り憑いていたグレゴリ型ってもしかしてエメリーの弟?
それとも廃棄されたアーカディアンプロジェクトの島のコア?
人類軍に利用されている振りをしてチャンスをうかがっていたのか。
ジョナサンと同化したグレゴリ型。
あ~、これってジョナサンがイドゥンと同じことになっていますね。
人類軍がどうなろうと因果応報ですが、竜宮島の人たちもヤバくないですか。
次回予告サブタイ、真っ赤ですね。
これは人類軍が……ということかな。
次回 第23話「理由なき力」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第9話 「英雄二人」 感想
第10話 「希望の地へ」 感想
第11話 「変貌」 感想
第12話 「戦場の子供たち」 感想
第13話 「闇の中の未来」 感想
第14話 「夜明けの行進」 感想
第15話 「交戦規程アルファ」 感想
第16話 「命の行方」 感想
第17話 「永訣の火」 感想
第18話 「罪を重ねて」 感想
第19話 「生者の誓い」 感想
第20話 「戦士の帰還」 感想
第21話 「目覚めの時」 感想
頼もしすぎる!
更に竜宮島からも援軍が登場。
戦闘シーンが凄すぎる!
美三香はあの黒い結晶状態で出撃するんですね。
劇場版の甲洋みたいな感じだ。
ウォーカーはやはり生き延びていましたか。
この場にアザゼル型がアビエイター、クローラー、ウォーカーと3体も!
とんでもない戦場になっていますね。
この厄介な状態で人類軍がウザすぎる!
零央が「最低だな、人類軍って!」と叫んでいましたが、ホントその通りですね。
舞はここで広登がさらわれたことを知るのか。
そのことを告げる溝口、辛い立場ですね。
エメリーと美羽の前に転移してきた操。
まずは服を着ろ!
全裸で現れたらただの変態じゃないですか(笑)
美羽に対し「助けたんだから君と同化してもいいよね」って
ますます変態っぽい(笑)
美羽、交渉が上手い!
その条件って実質無理でしょ。
「服を頂戴」とお願いする操。
服ぐらい作れそうだけど無理なんだ。
アビエイター相手に無茶をした一騎、ザインが黒焦げですよ!
これってもしかしてパワーアップフラグだったりするんでしょうか。
カノンの事を総士に告げる剣司と咲良。
これは辛い、辛すぎる。
カノンがいないと告げる近藤夫妻も、察する総士も。
黒い結晶体となっても美三香の心が残っていることを零央から教えてもらい
泣き崩れながら娘を褒める有子。
こんな形になっても心が残っていることが分かったのはせめてもの救いですね。
ミールの因子を与え一騎を助けようとするナレインを止める織姫。
喋るミール・織姫を見てナレインが打ち震えていますが、この姿だけを見ると
変質者にしか見えない(笑)
ゴルディアス結晶、こんなに育ったのか。
総士と二人っきりで話している時の織姫、切ない表情をしていますね。
この二人の組み合わせ、好きです。
総士とその器が生まれ変わるってニヒトも新生するんだ。
総士と芹とのやり取りもいいですね。
しかし広登はもう……。
真矢はザルヴァートル・モデルのパイロットにされちゃうんですかね。
囲まれた状態で着替えさせられる真矢。
銃を突きつけ強要するキースがウザい。
人類軍はマカベ因子を移植してるくせに真矢に対しそういうことが
よく言えますね。
ヘスターはやはり真矢にザルヴァートル・モデルをパイロットにするつもりなんだ。
まぁ、ザルヴァートル・モデルといってもザインとニヒトはフェストゥムに
同化→再構成をされているので別物ですが。
マークフュンフを基に作成された3体目のザルヴァートル・モデル、マーク・レゾン。
どことなくニヒトに似ていますね。
ここで真矢は広登の死を知るのか。
そしてジョナサンの事も。
宇宙ステーション型アザゼル型は人類軍の戦力か。
アビエイターやウォーカーと交信していたこと。
人類軍がアビエイターに一騎達の場所を教えていたことからひょっとしてとは
思っていましたが確定。
そしてジョナサンがパペットだったことも確定。
第三アルヴィスアトランティスのコアのコピーだったのか。
無自覚のスパイ、ジョナサン本人が一番つらいですね。
ジョナサン自体はいい奴だけに余計に。
MB7型ってミツヒロ・バートン7型という意味なんでしょうね。
人格を消されるジョナサン。
胸糞悪いなぁ。
人類軍はホント、最低ですよ。
あれ?ジョナサンに取り憑いていたグレゴリ型ってもしかしてエメリーの弟?
それとも廃棄されたアーカディアンプロジェクトの島のコア?
人類軍に利用されている振りをしてチャンスをうかがっていたのか。
ジョナサンと同化したグレゴリ型。
あ~、これってジョナサンがイドゥンと同じことになっていますね。
人類軍がどうなろうと因果応報ですが、竜宮島の人たちもヤバくないですか。
次回予告サブタイ、真っ赤ですね。
これは人類軍が……ということかな。
次回 第23話「理由なき力」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第9話 「英雄二人」 感想
第10話 「希望の地へ」 感想
第11話 「変貌」 感想
第12話 「戦場の子供たち」 感想
第13話 「闇の中の未来」 感想
第14話 「夜明けの行進」 感想
第15話 「交戦規程アルファ」 感想
第16話 「命の行方」 感想
第17話 「永訣の火」 感想
第18話 「罪を重ねて」 感想
第19話 「生者の誓い」 感想
第20話 「戦士の帰還」 感想
第21話 「目覚めの時」 感想
- 関連記事
-
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第23話 「理由なき力」 感想 (2015/12/05)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第22話 「憎しみの記憶」 感想 (2015/11/28)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第21話 「目覚めの時」 感想 (2015/11/21)
スポンサーサイト