fc2ブログ

セルゲイさん最後の機体~ティエレン全領域対応型~

ガンダム00にてセルゲイさん最後の機体、セルゲイ専用ティエレンタオツーが

1/144 HGにて発売されました。

箱を開けてパーツ数を見て「少なっ」と思ったけれど、実際は少ない訳じゃなく

それまで作っていたスーパーメサイアバルキリーがパーツ数の多いキットなので

そう思ったというだけでした。

バルキリーのCMでランカが簡単に作れると言っていましたが、あれは決して

簡単に作れるプラモじゃないと思うぞ。

ティエレンタオツーの方は作るのは簡単でサクサクと作っていくことが出来ます。

基本的にはソーマ・ピーリス専用機と色違いになります。

+αとして新たに非太陽炉搭載機専用ビームライフルが付いています。

これで値段が変わらないのだからバンダイGJです。

欲を言えば宇宙型に付いていたセルゲイさんのパーソナルマークが付いていれば

なおよかったんですが。

正面から。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_01

続いて背後から。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_02
両肩のシールドはフレキシブルに動かすことが出来ます。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_03

ビームライフルには銃剣のようにビーム刃を付ける事が出来るのですが、

クリアパーツでなくビームライフルと同じ色なのが残念です。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_04

でもGN-XⅢのビーム刃を付ける事が可能なのでこちらを付けておくというのも

一つの手としてアリでしょう。

今回のビームライフルはグリップにピンがあり、ティエレンの手の甲に固定する方式に

なっているのでガッシリ保持出来ます。

オーバーフラッグの時はポロポロ落としていたのでこの方式の採用はありがたいですね。

カーボンブレイド(左手に持っているやつです)も付いていますが、こちらも一色なので

塗装する必要があります。今回は時間が無かったので塗っていませんが。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_05

ビームライフルを両手で構えることも出来ます。

両肩の稼動域はかなりのものがあります。

この辺は動かしていて楽しいところです。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_06

さらに肩膝立ちのポーズを取る事も出来るのがいいですね。

股関節や膝の稼動域も非常に大きく不満点は無いです。

ガンプラの技術向上の凄さを実感できます。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_07

腰部のタンクは上下に稼動させることが出来ます。

TIEREN_TAOZI_SERGEI'S_08

値段は安いですが、スタイル良好で可動範囲も広く様々なポージングが可能であり

尚且つ組み易いというオススメ度が高い好キットとなっています。

グラハムのイメージがフラッグなのに対しセルゲイさんはティエレンというイメージが

あります。武骨なティエレンはセルゲイさんにピッタリな感じです。

そんな「漢」のMSであるティエレン、試しに作ってみてはどうでしょうか。

きっと満足出来ると思いますよ。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/428-9c3e63ad

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード