蒼穹のファフナー EXODUS 第21話 「目覚めの時」 感想
絶望と希望が満載の回でした。
春日井甲洋に続き、あの男も帰って来ました!
空母ボレアリオスが、来栖操が!
全裸で帰還!(笑)
次回が気になりすぎるわ!
ナレインたち一行は、さらに先のキャンプまで移動していた。
そこは陸地の大半を戦いで失った街だった。
海沿いにキャンプを設営した彼らは、漁を行って物資を補給し、
つかの間の休息を取る。
真矢は今日が羽佐間翔子の誕生日であることを思い出し、
海へ花を献げる。
翌日は一騎の誕生日でもあった。
翔子と一騎の誕生日が1日違いであることに、当時の真矢は
不思議な縁を感じていたが……。
同じころ、新国連上層部は今度こそ確実にナレインたちを叩くため、
極秘に開発していたあるものの使用を命じる。
↓画像クリックで『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイトへ↓

春日井甲洋に続き、あの男も帰って来ました!
空母ボレアリオスが、来栖操が!
全裸で帰還!(笑)
次回が気になりすぎるわ!
ナレインたち一行は、さらに先のキャンプまで移動していた。
そこは陸地の大半を戦いで失った街だった。
海沿いにキャンプを設営した彼らは、漁を行って物資を補給し、
つかの間の休息を取る。
真矢は今日が羽佐間翔子の誕生日であることを思い出し、
海へ花を献げる。
翌日は一騎の誕生日でもあった。
翔子と一騎の誕生日が1日違いであることに、当時の真矢は
不思議な縁を感じていたが……。
同じころ、新国連上層部は今度こそ確実にナレインたちを叩くため、
極秘に開発していたあるものの使用を命じる。
↓画像クリックで『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイトへ↓

一騎達の場所が分かったのはやはり衛星からの監視ですか。
人類軍の言うパペットって何なんでしょうね。
嫌な予感しかしないです。
この屑連中を早いとこ何とかしないとヤバいですよ。
暉のコーヒーを持ってきたウォルター、放っておけないんでしょうね。
いい人なんだけど、死亡フラグが立っている気がして心配です。
暉がウォルターの事を竜宮島に誘っていましたが、フラグの後押しを
しているようにしか見えませんよ。
ジョナサンとアイの約束。
アカン、これも守られない約束にしか思えない。
あれもこれも嫌な予感のフラグにしか思えないのが何とも……。
この前の散髪といい、総士がシリアスシーンでの清涼剤になってる(笑)
一騎と真矢のいいシーンなので総士が出てくるだろうとは思っていましたが。
暉とのやり取りに見ていて笑いが(笑)
空気を読みましたか。
不器用な人だ(笑)
プレアデス型の群れ相手にザインとニヒトで応戦。
圧倒的すぎる!
本来ならプレアデス型の群れ何て絶望的すぎる状況なのに
この2体がいると安心感が違いすぎますね。
薬が無くなり同化現象の末期状態でパイロットが不足し、予備兵が徴集され
皆いなくなったって、この子たち全員!?
まだ子供だったのに……いなくなるの早すぎ!
L計画の悪夢を思い出します。
年老いた人や負傷兵のグループは生きることは諦めたけど
ただでは死なないと、囮になってアザゼル型を引き寄せたのか。
本体を生かすために……悲しいなぁ。
エメリーが咳と一緒に血を吐いてる!
ひたすら悪化する状況、何とか救いをお願いします!
このまま報われないのはあんまりすぎる。
壁を越えて56日目に起きた奇跡。
島のバードが!
カノンのお蔭でホント救われましたよ。
思わずウルッとしちゃいました。
最果ての地に到着したのはたったの5,027名。
6機の輸送機と15機のファフナー。
犠牲者は17,000人って1/4以下しか辿り着かなかったのか。
でも、このまま島と合流できるとは思えない。
また人類軍がちょっかいを出してくるんだろうなぁ。
真矢の誕生日を祝う一騎。
フラグを立てまくるのは止めて!
やってきたアザゼル型。
立ち向かうは一騎と総士。
ザインとニヒト以外にアザゼル型と戦えるのはいないですからね。
でも心配なのはこっちより先行した真矢たちの方ですよ。
案の定、敵意を隠して新たなアザゼル型が!
アザゼル型2体ってヤバすぎ!
追って来たアザゼル型の対応は一騎、港に出現した新たな
アザゼル型には総士が対応。
そうするしか仕方ない状況とはいえ別れて対応というのは厳しい。
更に人類軍も襲ってきました!
アザゼル型、もっと頑張ってアルゴス小隊を全滅させとけよ!
真矢が捕獲され、助けようとした暉に同化現象が!
人類軍に捕獲されかけた暉を助けたウォルターですが……。
やはりこうなりましたか。
フェンリルを起動させ自爆して人類軍を道ずれにするウォルター。
生きて竜宮島を見てほしかったですよ。
人類軍の言っていたパペットってジョナサンっぽいですね。
まだ完全に意識は奪われていませんが、かなりヤバい。
アザゼル型と1vs1で渡り合っている一騎もヤバいですね。
熱い戦いで燃えますが状況はかなりマズイ。
右腕が同化現象で砕け散りましたし。
更に総士にも同化現象が!
しかもここで三体目のアザゼル型が!
って、これもしかして操!?
来た来た来た!
アザゼル型かと思われましたが、空母ボレアリオスが来ましたよ!
全裸で登場!来栖操!
一騎の目は操が治してくれましたが右腕も治せるのかな。
EDに操が追加されました!
一樹、総士、甲洋、操とある意味人間辞めた四天王が揃いましたよ。
しかし次回サブタイが気になる……。
不穏だなぁ。
次回 第22話「憎しみの記憶」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第9話 「英雄二人」 感想
第10話 「希望の地へ」 感想
第11話 「変貌」 感想
第12話 「戦場の子供たち」 感想
第13話 「闇の中の未来」 感想
第14話 「夜明けの行進」 感想
第15話 「交戦規程アルファ」 感想
第16話 「命の行方」 感想
第17話 「永訣の火」 感想
第18話 「罪を重ねて」 感想
第19話 「生者の誓い」 感想
第20話 「戦士の帰還」 感想
人類軍の言うパペットって何なんでしょうね。
嫌な予感しかしないです。
この屑連中を早いとこ何とかしないとヤバいですよ。
暉のコーヒーを持ってきたウォルター、放っておけないんでしょうね。
いい人なんだけど、死亡フラグが立っている気がして心配です。
暉がウォルターの事を竜宮島に誘っていましたが、フラグの後押しを
しているようにしか見えませんよ。
ジョナサンとアイの約束。
アカン、これも守られない約束にしか思えない。
あれもこれも嫌な予感のフラグにしか思えないのが何とも……。
この前の散髪といい、総士がシリアスシーンでの清涼剤になってる(笑)
一騎と真矢のいいシーンなので総士が出てくるだろうとは思っていましたが。
暉とのやり取りに見ていて笑いが(笑)
空気を読みましたか。
不器用な人だ(笑)
プレアデス型の群れ相手にザインとニヒトで応戦。
圧倒的すぎる!
本来ならプレアデス型の群れ何て絶望的すぎる状況なのに
この2体がいると安心感が違いすぎますね。
薬が無くなり同化現象の末期状態でパイロットが不足し、予備兵が徴集され
皆いなくなったって、この子たち全員!?
まだ子供だったのに……いなくなるの早すぎ!
L計画の悪夢を思い出します。
年老いた人や負傷兵のグループは生きることは諦めたけど
ただでは死なないと、囮になってアザゼル型を引き寄せたのか。
本体を生かすために……悲しいなぁ。
エメリーが咳と一緒に血を吐いてる!
ひたすら悪化する状況、何とか救いをお願いします!
このまま報われないのはあんまりすぎる。
壁を越えて56日目に起きた奇跡。
島のバードが!
カノンのお蔭でホント救われましたよ。
思わずウルッとしちゃいました。
最果ての地に到着したのはたったの5,027名。
6機の輸送機と15機のファフナー。
犠牲者は17,000人って1/4以下しか辿り着かなかったのか。
でも、このまま島と合流できるとは思えない。
また人類軍がちょっかいを出してくるんだろうなぁ。
真矢の誕生日を祝う一騎。
フラグを立てまくるのは止めて!
やってきたアザゼル型。
立ち向かうは一騎と総士。
ザインとニヒト以外にアザゼル型と戦えるのはいないですからね。
でも心配なのはこっちより先行した真矢たちの方ですよ。
案の定、敵意を隠して新たなアザゼル型が!
アザゼル型2体ってヤバすぎ!
追って来たアザゼル型の対応は一騎、港に出現した新たな
アザゼル型には総士が対応。
そうするしか仕方ない状況とはいえ別れて対応というのは厳しい。
更に人類軍も襲ってきました!
アザゼル型、もっと頑張ってアルゴス小隊を全滅させとけよ!
真矢が捕獲され、助けようとした暉に同化現象が!
人類軍に捕獲されかけた暉を助けたウォルターですが……。
やはりこうなりましたか。
フェンリルを起動させ自爆して人類軍を道ずれにするウォルター。
生きて竜宮島を見てほしかったですよ。
人類軍の言っていたパペットってジョナサンっぽいですね。
まだ完全に意識は奪われていませんが、かなりヤバい。
アザゼル型と1vs1で渡り合っている一騎もヤバいですね。
熱い戦いで燃えますが状況はかなりマズイ。
右腕が同化現象で砕け散りましたし。
更に総士にも同化現象が!
しかもここで三体目のアザゼル型が!
って、これもしかして操!?
来た来た来た!
アザゼル型かと思われましたが、空母ボレアリオスが来ましたよ!
全裸で登場!来栖操!
一騎の目は操が治してくれましたが右腕も治せるのかな。
EDに操が追加されました!
一樹、総士、甲洋、操とある意味人間辞めた四天王が揃いましたよ。
しかし次回サブタイが気になる……。
不穏だなぁ。
次回 第22話「憎しみの記憶」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第9話 「英雄二人」 感想
第10話 「希望の地へ」 感想
第11話 「変貌」 感想
第12話 「戦場の子供たち」 感想
第13話 「闇の中の未来」 感想
第14話 「夜明けの行進」 感想
第15話 「交戦規程アルファ」 感想
第16話 「命の行方」 感想
第17話 「永訣の火」 感想
第18話 「罪を重ねて」 感想
第19話 「生者の誓い」 感想
第20話 「戦士の帰還」 感想
- 関連記事
-
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第22話 「憎しみの記憶」 感想 (2015/11/28)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第21話 「目覚めの時」 感想 (2015/11/21)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第20話 「戦士の帰還」 感想 (2015/11/14)
スポンサーサイト