fc2ブログ

キン肉マン 第146話 「テリーの左足! !」 感想

まさかテリーマンの左足が義足設定がまだ生きていたとは
思いませんでした。
悪魔将軍のジャスティスマンに対する評価も高いし、
ますますどうやったら勝てるのか想像がつかないんですが。

許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦。
第3ラウンドは、互いに"正義"を貫く者同士である
テリーマンvsジャスティスマンの対戦。
圧倒的パワーと、沈着冷静な判断力で有利に試合を進める
ジャスティスマンに対し、相手の完璧さを逆手に取った
空中殺法で応戦するテリーマン。
的を絞らせない戦法が奏功し、一気に攻め立てるテリーマン
だったが、追撃のニードロップをかわされてしまう。
そしてその隙を突かれ、ついに裁きの必殺技
「ジャッジメント・クラッシュ」を食らってしまう―――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン
ジャッジメント・クラッシュを受けて両腕が黒く変色したテリーマン。
アシュラマン戦のオマージュですか。

このまま両腕がもぎれるのかと思いきや、スターエンブレムが光り
両腕が復活!
あのスターエンブレムのこんな力があったの!?
これも火事場のクソ力の一種ですかね。

ジャスティスマンを地味ながらも強いと評するサンシャイン。
的確な評価ですね。
地味だけど強いという点ではテリーマンと同じですが、
ちょっとレベルが違いすぎますね。

悪魔将軍のジャスティスマンに対する評価が高いですね。
流石は裁きの神と呼ばれていただけの事はあります。
将軍様のサイコマンに対する評価を聞きたいです。

それにしても、ジャスティスマンを倒すには悪魔将軍でも
少々骨が折れるのか。
まぁ、将軍様に骨はありませんが(笑)
でもアビスマン戦で流血していたし、今の悪魔将軍の鎧の下には
ゴールドマンとしての肉体があるのかな?

テリーマンの左足が義足設定、まだ生きてたの!?
完璧のマスクの力で治ったと思っていましたよ。

回想シーンでのキン肉マンとテリーマンの作画が
昔のままというのが凄い。
ちゃんと描きわけができてるというのにビックリしました。
地味に凄いですよね。

バックランド爺さん、亡くなっていたのか。
亡くなる前に義足の予備を作っておいてよ!
でも、ウォーズマンなら予備の義足を作れそうな気がする。
そもそも義足ってああやって作るもんじゃないんじゃ……
というツッコミは無しの方向で(笑)

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ジャッジメント・クラッシュを後頭部から受けたのに、頭や首にダメージが無かったのが不思議でした笑
リング確か全体が石ですよね?どんだけテリー頭頑丈なんだ笑

Re:

う~ん、面白いけど、ややこの試合は長くなってる気が。そろそろビシッと決めて欲しいような気もする。ジャスティスマンは金銀兄弟の裁きに関わってる以上はやはり蔑ろにはできないみたいですね。となるとやはり引き分けか。引き分けなら始祖は死なないんですよね?

そんな状態で今まで戦っていたとは……

No title

テリー勝てる気がしない・・・
でもテリー負けたら誰が戦うんだろう
申し訳ないがサンシャインじゃ勝てる気がしないですね・・・

私も、テリーマンの左足の義足は、永遠のマスクで自分の足に戻ったと思っていました。

ラーメンマンの左コメカミのベアークローの傷痕も、永遠のマスクでは治せなかったので、100%完治するものではない訳ですね?

No title

 ご無沙汰しておりました。
 テリーの義足設定って生きてたんですね……そのわりにはニーパットやコンドルキックなど、膝を使った技が多いような?
 
 

負けてほしい

テリーが強いわけない。ロビンとラーメンは分かるよ、強いのは。みんな納得だと思う。でも、テリーやウォーズは格下にしか思えない、真面目な話。ジャスティスは将軍様クラスのに、負けちゃダメでしょ、あんなのに、と思います。テリーはラージナンバーズに、やっと勝てるくらいでしょ。万が一にも勝てない。瞬殺レベルと思うのだが。別にテリーは嫌いではないのだが、勝っても誰も納得できないと思います

No title

テリーは片足が義足なのに現役でウルフマンは足を痛めたから引退か・・・
まあ、テリーの義足が凄いと解釈しておきましょう。

さて、この懐かしの義足ネタが勝ちフラグになるのか負けフラグになるのか・・・それともやっぱり引き分けかな?

No title

>>ららさん

テリーは決して弱いわけではありませんよ。
テリーの持ち味は「誰とでも食い下がって戦える」という点です。
それがスペシャルマンだろうと悪魔将軍だろうと、苦戦しながらも引き分け以上に持ち込んでいきます。
テリーを瞬殺できる超人なんてどこにもいませんよ。

お返事です

>>
その辺は深く考えちゃいけません。
考えるのでなく感じるんだ!(笑)

>>だいさん
ジャスティスマンとサイコマンは始祖の中でも別格な感じですからね。
始祖は負けても死ななくてもいいですよ。
ルールの適用外だとサイコマンが言っていましたので。

>>赤い嵩さん
設定が変わるのはよくあることです(笑)

>>クラウディアンさん
このシリーズのサンシャインはいい味を出しているので
どんな試合になるのか見てみたい気もします。

>>筋肉 卓さん
たぶん設定が変わったんでしょうね。
前に出ていた何かの公式本で治ったと出ていた気がしますし。

>>CBTFさん
お久しぶりです。
設定については深く考えても仕方ない気がします。
その場のノリの方が大事という作品ですし(笑)

>>ららさん
瞬殺ということはないと思いますよ。
勝っても負けても粘れるのがテリーの魅力ですし。
まぁ、実力ではジャスティスマンの方が上なのでメンタル面が
鍵を握っているんでしょうね。

>>河原さん
ウルフマンがあれで引退というのは納得がいかなかったですが
扱いづらかったんでしょうね。

>>ヒーロさん
泥臭さがテリーの魅力の一つですからね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4232-a2dee7ee

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード