fc2ブログ

【オリックス】退団する選手たち

この時期、各球団から退団する選手が発表され寂しくなります。
退団と一口に言ってもいろいろな形があるわけで。
引退セレモニーを行ってもらえる選手はほんの一握り。
大半の選手はそっと球界から去っていくわけで。
現役の選手たちは野球をできる環境がどれだけ恵まれているか
噛みしめて、少しでも長くプレーできるように頑張ってほしいです。

バファローズから退団する選手として現時点で発表されているのは
以下の選手たち。

【現役引退】
谷佳知外野手
平野恵一内野手
丸毛 謙一外野手

【自由契約】
坂口智隆外野手
馬原孝浩投手

【戦力外】
井川慶投手
柴田健斗投手
古川秀一投手
原大輝捕手

【ウエイバー公示申請】
エステバン・ヘルマン内野手
現役引退する3選手と自由契約となった2人については
過去に記事にしているのでそちらを参照。

 丸毛選手引退セレモニー、オールスターに出場するバファローズ戦士たち
 谷佳知選手が現役引退へ
 平野恵一選手が現役引退へ
 坂口智隆と馬原孝浩の退団について

それ以外の選手に付いてですが、井川については妥当としか。
そもそも昨年、契約更新したことが驚きでした。
いくらバファローズに左腕投手が不足していると言っても内容が
伴っていないのと伸びしろを考えると、ね。

今年は8月になってようやく危機感を覚えてダイエットを開始って
危機感を抱くのが遅すぎる!
しかも体力も落としてしまい、これから鍛えるというのですから
呆れるとしかいいようがないですね。
タイガース時代の輝きを発揮してくれればよかったのですが、
少しも発揮されないままだったのは残念でした。

古川に関してはもう1年、様子を見てもよかったんじゃないかと思っています。
2009年のドラフト1位でサイドスローに転向したばかり。
二軍では24試合に登板し1勝0敗、防御率1.50。
24イニングを投げて被安打18の11奪三振4四球2死球。
一軍では5試合に登板し0勝0敗、防御率2.08。
4回1/3を投げて被安打4の3奪三振0四球0死球。

正直、使い物にならなかったわけではなく、使われなかった結果、
戦力外になったという感じがします。
まぁ、球速が最速でも143キロ、平均が136キロまで下がったのと
球威がさほどでもないのが響いたのかな。
今季のリリーフ陣は弱かったのに使われなかったのは何か理由が
あったのか、それとも嫌われていたからなのか。
せめてチャンスを与えてあげてほしかったと思います。

柴田と原大については共に独立リーグ出身ですが、一軍で出場することなく
ユニフォームを脱ぐことになりました。
プロ野球界でも独立リーグ出身者は年々増えていますが、活躍できているのは
ほんの一握り。
あらためて厳しい世界だと感じます。

ヘルマンに関しては残念だけど仕方ないかな。
来年は38歳になりますし、動体視力も衰えているように感じました。
そして何より故障がちだったのがね。

今季の起用方法については同情の余地があります。
慣れないポジションや先発して4回打席に立ってというタイプなのに
代打で1打席勝負だったりと大型補強の犠牲になった部分はあります。

73試合で17盗塁というのは素晴らしいですし、実はチーム盗塁王なんですよね。
この積極的な走塁は素晴らしいものがありました。
盗塁をしない場合でも隙あらば次の塁を狙いゆさぶりをかける姿勢は
他の選手も見習ってほしいところです。
バファローズは足が速い選手は多いですが、盗塁が上手い選手は
ほとんどいないですからね。

闘志あふれるプレーとヘッドスライディングは魅力でしたが、衰えと
故障がちなところと外国人枠を使うということを考えると残念ですが
仕方ないかなと。

いつ、どの選手がどこで、どんな形で野球人生を終わることになるのか
誰にもわかりません。
もしかしたら今目の前のプレーが自分が見るその選手の最後のプレーに
なるのかもしれない。
だからどんな些細な試合でも生半可な気持ちでは見れないなぁと
思ってしまいます。
難しく考えすぎかもしれませんが、丸毛の引退への経緯を考えると
そう思ってしまうんですよね。

選手の皆さんも少しでも長くプロ野球選手として生活できるように
プロ野球選手になったことに満足せず、精進して頑張ってほしいです。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4221-282e4e91

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード