キン肉マン 第145話 「テリーマンの空中殺法! !」 感想
テリーマンとジャスティスマン。
二人とも地味ですが、しっかりプロレスしてますね。
ジャスティスマンが強すぎて勝負になっていない感じですが(笑)
来週は3連休で月曜日が祝日なので更新は10月19日。
いつものこととはいえ一週間空くのは残念。
1勝1敗で迎えた“許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)”
決戦第3ラウンドは、テリーマンvsジャスティスマン!
互いの「正義」を背負い激しくぶつかり合う両者。
ジャスティスマンは自らが敗北すれば、完璧の理念を改めると告げる。
圧倒的な力で立ちふさがるジャスティスマンを前に、テリーマンは
その頭脳と技術で応戦。敵の反撃を潜り抜け、伝家の宝刀
スピニング・トゥホールドを繰り出し――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

二人とも地味ですが、しっかりプロレスしてますね。
ジャスティスマンが強すぎて勝負になっていない感じですが(笑)
来週は3連休で月曜日が祝日なので更新は10月19日。
いつものこととはいえ一週間空くのは残念。
1勝1敗で迎えた“許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)”
決戦第3ラウンドは、テリーマンvsジャスティスマン!
互いの「正義」を背負い激しくぶつかり合う両者。
ジャスティスマンは自らが敗北すれば、完璧の理念を改めると告げる。
圧倒的な力で立ちふさがるジャスティスマンを前に、テリーマンは
その頭脳と技術で応戦。敵の反撃を潜り抜け、伝家の宝刀
スピニング・トゥホールドを繰り出し――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

予想はしていましたが、スピニング・トゥホールドは
全く効いていませんね。
アッサリ外された上に三角締めを極められてるし。
テリーマンがジャーマンスープレックスって確かに珍しい。
更にムーンサルトプレスって普通にプロレスしてますね。
テリーマンらしいといえばらしいですが。
それにしてもコーナーポストがやけに低く見えるんですが。
あの高さだとその場でのムーンサルトプレスと威力は大差ない
そんな気がします。
テリーマンのキングコングニードロップ。
これには真壁さんも大喜びですね(笑)
避けられちゃいましたが。
この自爆と痛がりようは魔雲天戦を思い出しますね。
ここでジャスティスマンのジャッジメントクラッシュが!
必殺技はジャッジメントペナルティなので、これで決着にはならないでしょうが
ダメージがかなりヤバイことになりそう。
かといってテリーマンがクラッチを外せるかというと、そうは思えないし。
先週に続き、今週も圧倒的な強さを見せつけたジャスティスマン。
これ、テリーマンが勝つ姿がまったく見えないのですが。
引き分けかテリーの勝利のどちらかになるんじゃないかと思っていますが
それまでの過程が思いつかない。
ホント、どうするのでしょうか。
にほんブログ村

全く効いていませんね。
アッサリ外された上に三角締めを極められてるし。
テリーマンがジャーマンスープレックスって確かに珍しい。
更にムーンサルトプレスって普通にプロレスしてますね。
テリーマンらしいといえばらしいですが。
それにしてもコーナーポストがやけに低く見えるんですが。
あの高さだとその場でのムーンサルトプレスと威力は大差ない
そんな気がします。
テリーマンのキングコングニードロップ。
これには真壁さんも大喜びですね(笑)
避けられちゃいましたが。
この自爆と痛がりようは魔雲天戦を思い出しますね。
ここでジャスティスマンのジャッジメントクラッシュが!
必殺技はジャッジメントペナルティなので、これで決着にはならないでしょうが
ダメージがかなりヤバイことになりそう。
かといってテリーマンがクラッチを外せるかというと、そうは思えないし。
先週に続き、今週も圧倒的な強さを見せつけたジャスティスマン。
これ、テリーマンが勝つ姿がまったく見えないのですが。
引き分けかテリーの勝利のどちらかになるんじゃないかと思っていますが
それまでの過程が思いつかない。
ホント、どうするのでしょうか。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第146話 「テリーの左足! !」 感想 (2015/10/19)
- キン肉マン 第145話 「テリーマンの空中殺法! !」 感想 (2015/10/05)
- キン肉マン 第144話 「"正義"の名の下に! !」 感想 (2015/09/28)
スポンサーサイト