蒼穹のファフナー EXODUS 第14話 「夜明けの行進」 感想
放送再開1話目から犠牲者が!
初っ端から飛ばしてますね。
1クール目で犠牲者が出なかった反動が一気に来た感じ。
前門の人類軍、後門のフェストゥム。
どうするのこれ。
人類最高のエスペラント“日野美羽”と、宇宙から飛来する
第4のミール“アルタイル”。
彼らの対話に必要なミールのかけら“世界樹アショーカ”を
再び根付かせるため、ナレインはエスペラントと難民を率い、
新天地をめざしていた。
まずナレインたちが向かったのは、エリア・シュリーナガルから
近い人類軍基地ダッカ。
一騎たち竜宮島の派遣部隊もナレインの要請を受け、彼らに同行していた。
だが、次のキャンプまでたどり着いた一行を待っていたのは、
視界を奪われるほどの暴風と砂煙、そして待ち伏せしていたかのように
現れた敵の大群だった。
↓画像クリックで『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイトへ↓

初っ端から飛ばしてますね。
1クール目で犠牲者が出なかった反動が一気に来た感じ。
前門の人類軍、後門のフェストゥム。
どうするのこれ。
人類最高のエスペラント“日野美羽”と、宇宙から飛来する
第4のミール“アルタイル”。
彼らの対話に必要なミールのかけら“世界樹アショーカ”を
再び根付かせるため、ナレインはエスペラントと難民を率い、
新天地をめざしていた。
まずナレインたちが向かったのは、エリア・シュリーナガルから
近い人類軍基地ダッカ。
一騎たち竜宮島の派遣部隊もナレインの要請を受け、彼らに同行していた。
だが、次のキャンプまでたどり着いた一行を待っていたのは、
視界を奪われるほどの暴風と砂煙、そして待ち伏せしていたかのように
現れた敵の大群だった。
↓画像クリックで『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイトへ↓

開始早々、惨劇が!
ダスティンはビリーの事でナレインに対し何か行動を起こすのかな。
第5キャンプ付近ではいきなりアザゼル型が登場!
登場するの早すぎです!
しかもよりによってロードランナーを食ったアザゼル型。
これでこのキャンプ付近にいた人たちの全滅は確定か。
フェンリルを起動することすらできないって……。
開始早々犠牲者が多すぎ!
対策として距離を犠牲にしての防衛体制で対抗しようとしますが、
それって一騎と総士に負担が全部行くってことなんじゃ……。
ザインとニヒトの戦闘力が飛びぬけているのでどうしてもそういうことに
なってしまうんでしょうけど、二人ともヤバいですよね。
困難な旅路の中、一体感が生まれていますが、惨劇への伏線にしか
見えないのが悲しい。
どう見ても死亡フラグですよね。
グレゴリ型、ちゃっかり一行の中に混じってる!
気付いて!早く気付いて!
総士のミールとフェストゥムの説明に対し「全然」、「サッパリ」と
答える一騎と真矢(笑)
視聴者の代弁でもありますね。
後半にした分かりやすい説明を最初からしてください(笑)
ここの3人のやり取り、いいなぁ。
エメリーが総士にかけた言葉。
意味ありすぎて怖いわ。
特に後半部分。
総士にとっていいことではないですよね。
第19キャンプで広登に死亡フラグが!
止めて!それ以上フラグを立てないで!
広登には何とか生き延びてほしい。
けど……ダメなんだろうなぁ。
これで生き延びたら逆にすごいというレベルでフラグが立ってるし。
襲い掛かってくるフェストゥムの群れ。
その中にはあのアザゼル型も!
一方、第23キャンプ予定地でも戦闘が!
こちらには人類軍の援軍が来ましたが、どう見ても援軍に襲われるパターンですよね。
広登、この期に及んでまだフラグを立てますか!
そして……ダスティン狙撃により広登が退場。
広登の安心しきった顔が逆に辛かった。
報われなさすぎですよ。
ED絵も辛すぎます。
次回も相当えげつないことになるんでしょうね。
次回 第15話「交戦規程アルファ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第9話 「英雄二人」 感想
第10話 「希望の地へ」 感想
第11話 「変貌」 感想
第12話 「戦場の子供たち」 感想
第13話 「闇の中の未来」 感想
ダスティンはビリーの事でナレインに対し何か行動を起こすのかな。
第5キャンプ付近ではいきなりアザゼル型が登場!
登場するの早すぎです!
しかもよりによってロードランナーを食ったアザゼル型。
これでこのキャンプ付近にいた人たちの全滅は確定か。
フェンリルを起動することすらできないって……。
開始早々犠牲者が多すぎ!
対策として距離を犠牲にしての防衛体制で対抗しようとしますが、
それって一騎と総士に負担が全部行くってことなんじゃ……。
ザインとニヒトの戦闘力が飛びぬけているのでどうしてもそういうことに
なってしまうんでしょうけど、二人ともヤバいですよね。
困難な旅路の中、一体感が生まれていますが、惨劇への伏線にしか
見えないのが悲しい。
どう見ても死亡フラグですよね。
グレゴリ型、ちゃっかり一行の中に混じってる!
気付いて!早く気付いて!
総士のミールとフェストゥムの説明に対し「全然」、「サッパリ」と
答える一騎と真矢(笑)
視聴者の代弁でもありますね。
後半にした分かりやすい説明を最初からしてください(笑)
ここの3人のやり取り、いいなぁ。
エメリーが総士にかけた言葉。
意味ありすぎて怖いわ。
特に後半部分。
総士にとっていいことではないですよね。
第19キャンプで広登に死亡フラグが!
止めて!それ以上フラグを立てないで!
広登には何とか生き延びてほしい。
けど……ダメなんだろうなぁ。
これで生き延びたら逆にすごいというレベルでフラグが立ってるし。
襲い掛かってくるフェストゥムの群れ。
その中にはあのアザゼル型も!
一方、第23キャンプ予定地でも戦闘が!
こちらには人類軍の援軍が来ましたが、どう見ても援軍に襲われるパターンですよね。
広登、この期に及んでまだフラグを立てますか!
そして……ダスティン狙撃により広登が退場。
広登の安心しきった顔が逆に辛かった。
報われなさすぎですよ。
ED絵も辛すぎます。
次回も相当えげつないことになるんでしょうね。
次回 第15話「交戦規程アルファ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第9話 「英雄二人」 感想
第10話 「希望の地へ」 感想
第11話 「変貌」 感想
第12話 「戦場の子供たち」 感想
第13話 「闇の中の未来」 感想
- 関連記事
-
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第15話 「交戦規程アルファ」 感想 (2015/10/10)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第14話 「夜明けの行進」 感想 (2015/10/03)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第13話(最終回) 「闇の中の未来」 感想 (2015/04/03)
スポンサーサイト