fc2ブログ

うしおととら 第13話 「遠野妖怪戦道行~其の弐~」 感想

執拗に追う妖怪たちに防戦一方の潮は河童から母の話も
聞けぬまま森の中を逃げ続けていた。
やがて、周囲に霧が立ち込め……潮の眼前に巨大な屋敷が現れる。
門が開きどこからともなく降ってくる声。
「蒼月潮、中に入るがよい…」
その言葉に恐る恐る足を進めた潮は、声の主と対面する。
そこにはかつて小夜に慰めを受けていたオマモリサマと「山ン本」と
呼ばれた東の妖を束ねる長が鎮座していた。


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら
潮の食いっぷり、気持ちいいですね。
妖怪がいることに慣れてきたと話す潮の言葉、深いですよね。
だからこそ山ン本の心に響いたわけですが。

妖怪たち相手に苦戦する潮の元に雷信とかがりが助けに登場!
一方とらはツン期真っ最中(笑)
一鬼の誘いを断り売り尾のために最後まで共に戦おうとする
鎌鼬兄妹がカッコイイですね。
もちろん潮もカッコイイですよ。

ようやく登場のとら、やっぱり強えぇぇ!
デレ期はとらだけでなくかがりもですが(笑)

潮の前に現れたマヨヒガ。
その奥にはオマモリサマと東の長である山ン本が!
ようやく潮に白面の者とお役目様、母親のことについて説明がされましたね。
お役目様は、初代のゆき、二代目の日崎御角、そして三代目が潮の
母親の蒼月須磨子なんですよね。
四代目は井上真由子ですがそれが分かるのは終盤なので。

お役目様が何故白面の者を守っているのかするべきだと山ン本は
気付きましたが、遅いよ!
原作で知ってはいても改めて見てみると余計にそう思っちゃいますね。

潮ととらのやり取りがいいですね。
とらがテンプレ的ツンデレで可愛い(笑)
一鬼と闘ってみたいというのも本気には違いないですが。

東の妖怪たちの根性が気に入らないと吐き捨てるとら。
言ってることは確かにその通りですよね。
格好悪いわな。

圧倒的な強さを見せたとら。
2000年以上生きた大妖怪というのは伊達じゃないですからね。

次は伝承者候補のエピソードってここにきてガッツリとカットしてきましたか。
カットされたエピソードは次の5つ。
・第十三章「おまえは其処で乾いてゆけ」
・第十四章「鎮魂海峡」
・第十五章「汝 歪んだ夜よりきたる」
・第十六章「湖の護り神」
・第十七章「霧がくる」

サンピタラカムイの話をカットすると香上と片山も出て来れないけどいいの?
最終決戦のアレはどうするんだろう。
それにまさかシュムナの話もカットされるとは思いませんでした。
シュムナの正体を考えるとね。
どう整合性を取るつもりなのか気になります。

次回 第14話「婢妖追跡〜伝承者」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想
第2話 「石喰い」 感想
第3話 「絵に棲む鬼」 感想
第4話 「とら街へゆく」 感想
第5話 「符咒師 鏢」 感想
第6話 「あやかしの海」 感想
第7話 「伝承」 感想
第8話 「ヤツは空にいる」 感想
第9話 「風狂い」 感想
第10話 「童のいる家」 感想
第11話 「一撃の鏡」 感想
第12話 「遠野妖怪戦道行~其の壱~」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4204-f89c5c5e

うしおととら TokyoMX(9/25)#13

第拾参話 遠野妖怪戦道行 ~其の弐~ 山中で助けた老人と町でパンを食べるうしお。ようやく人心地ついた。老人に問われるままに槍との出会いなどを話すうしお。妖怪が居ることに慣れてきた。妖怪でも殺すことには心が痛む。妖怪もパンの旨さが分かれば人を襲わないのにな。 町にも妖怪が現れて人々を襲い始める。自分が標的になって町外れまで誘き出す。しかし多勢に無勢で疲労の色が濃い、ここまでだと 思った時に雷信...

うしおととら 第13話 東の長が登場

丁度3分の1消化。 ペース的に早いけど、それでもこれからさらに早くなるかも。 今回は妖怪との距離が縮まった話でもありましたね。 とらも大分デレたし。 うしおととら 完全版 1 (少年サンデーコミックススペシャル) 以下ネタバレあり。

うしおととら(TVシリーズ)「第12話 遠野妖怪戦道行~其の壱~」

うしおととら(TVシリーズ)「第12話 遠野妖怪戦道行~其の壱~」に関するアニログです。

欲しいもんは持ってるしよ/うしおととら13話他2015/9/26感想

<記事内アンカー> うしおととら 第13話「遠野妖怪戦道行~其の弐~」 聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第13話(最終回)「届け我らの想い!永遠の黄金伝説」  ポチったここさけサントラ発送の連絡メールが。到着が楽しみです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード