【9/22 オリックスvs西武】3試合ぶりに得点を挙げるも3連敗
先発は3年振りとなる山田。
打たれはしたものの可能性は感じられる内容でした。
足りないものはまだまだあるものの成長が楽しみな
左腕投手だと思います。
オリックス 2 - 5 西武 (西武プリンスドーム:28,017人)
22回戦 オ9勝13敗0分 3時間15分
勝:菊池(9勝9敗)
セ:増田(2勝4敗3S)
負:山田(0勝1敗)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

9/26、27、10/3は現地で観戦予定ですが、MEGASTOPPER DOMIさんが
呼びかけられておられる以下内容に協力するためにグッズ購入予定です。
出来ることは限られていますが、少しでも力に成れたらと思っています。
打たれはしたものの可能性は感じられる内容でした。
足りないものはまだまだあるものの成長が楽しみな
左腕投手だと思います。
オリックス 2 - 5 西武 (西武プリンスドーム:28,017人)
22回戦 オ9勝13敗0分 3時間15分
勝:菊池(9勝9敗)
セ:増田(2勝4敗3S)
負:山田(0勝1敗)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

9/26、27、10/3は現地で観戦予定ですが、MEGASTOPPER DOMIさんが
呼びかけられておられる以下内容に協力するためにグッズ購入予定です。
出来ることは限られていますが、少しでも力に成れたらと思っています。
【拡散希望】
何か出来る事をさせて貰いたい。
って事で9月26日27日、10月3日のBsStageで義援金募集の物販を開催します。
song5、6、ネモフィラの各CDとメガTをご購入下さい。
各一枚につき1500円を義援金として栃木に。
勿論「Bsファン一同」で送ります。
— MEGASTOPPER DOMI (@DOMIMEGASTOPPER) 2015, 9月 13
【拡散希望②】
寄付の特性上、物販からの義援金は全額現金で公共の機関へ。
プラスして、カンパを募って軟式ボールを購入。
被災地区の野球機構にお届けしようと考えてます。
「災害は深刻やけど、野球の夢は諦めないで欲しい」
— MEGASTOPPER DOMI (@DOMIMEGASTOPPER) 2015, 9月 13
先発の山田は5回を被安打6の4四球1死球5奪三振4失点の内容でした。
5回に浅村に3ランを打たれましたが、それまではよく粘っていたかと。
同じ左腕の松葉や山崎福よりも試合を作れていました。
5回に二死から点を取られたのは良くなかったですが、攻める姿勢は
出来ていたように思えます。
課題となるのは吉田一と同じく変化球の精度だと思いますので、
今季東明が躍進を遂げたのを参考に実力を磨いてほしいです。
バファローズは左腕不足なのでこれからもチャンスはあると思いますので
逃げの姿勢を見せないようにして、どんどんアピールしてほしいです。
3番手で登板した小松が遂に失点しましたが、あれは糸井の守備が
原因ですからね。
あれで自責点が付くのは気の毒ですよ。
打線については……また左右病ですか。
昨日猛打賞の小田と最近は何かを掴んだ感のある駿太を
何で外すかなぁ。
ライオンズの先発は左腕の菊池ですが、被打率は対左が.195、
対右が.207と大差ないのだから来季の為にも若手二人に
経験を積ませてあげてほしかった。
中島が久しぶりの3安打猛打賞でしたが、チャンスメーカーであって
得点圏打率.221が示すようにチャンスには打てていないんですよね。
守備でのマイナスはかなり大きいですし、走塁でも期待できないので
せめてバッティングでクラッチヒッターとしての役割を果たしてほしいです。
元々あまり期待していなかった私が言うのもなんですが、チームの
勝利のためには働いてもらわないと。
ライオンズはおかわり君こと中村が欠場していて攻撃力が落ちているのに
連敗は痛すぎます。
明日の予告先発は東明と野上なので、何とか一矢を報いてほしい。
東明については心配はしていませんが、問題は打線ですよね。
とにかく何としてでも点を取り、守備で足を引っ張ることのないように
お願いしますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

5回に浅村に3ランを打たれましたが、それまではよく粘っていたかと。
同じ左腕の松葉や山崎福よりも試合を作れていました。
5回に二死から点を取られたのは良くなかったですが、攻める姿勢は
出来ていたように思えます。
課題となるのは吉田一と同じく変化球の精度だと思いますので、
今季東明が躍進を遂げたのを参考に実力を磨いてほしいです。
バファローズは左腕不足なのでこれからもチャンスはあると思いますので
逃げの姿勢を見せないようにして、どんどんアピールしてほしいです。
3番手で登板した小松が遂に失点しましたが、あれは糸井の守備が
原因ですからね。
あれで自責点が付くのは気の毒ですよ。
打線については……また左右病ですか。
昨日猛打賞の小田と最近は何かを掴んだ感のある駿太を
何で外すかなぁ。
ライオンズの先発は左腕の菊池ですが、被打率は対左が.195、
対右が.207と大差ないのだから来季の為にも若手二人に
経験を積ませてあげてほしかった。
中島が久しぶりの3安打猛打賞でしたが、チャンスメーカーであって
得点圏打率.221が示すようにチャンスには打てていないんですよね。
守備でのマイナスはかなり大きいですし、走塁でも期待できないので
せめてバッティングでクラッチヒッターとしての役割を果たしてほしいです。
元々あまり期待していなかった私が言うのもなんですが、チームの
勝利のためには働いてもらわないと。
ライオンズはおかわり君こと中村が欠場していて攻撃力が落ちているのに
連敗は痛すぎます。
明日の予告先発は東明と野上なので、何とか一矢を報いてほしい。
東明については心配はしていませんが、問題は打線ですよね。
とにかく何としてでも点を取り、守備で足を引っ張ることのないように
お願いしますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【9/23 オリックスvs西武】ビジター最終試合も逆転負けで4連敗 (2015/09/23)
- 【9/22 オリックスvs西武】3試合ぶりに得点を挙げるも3連敗 (2015/09/22)
- 【9/21 オリックスvs西武】大敗で2連敗、そしてCSの可能性消滅 (2015/09/21)
スポンサーサイト