fc2ブログ

うしおととら 第12話 「遠野妖怪戦道行~其の壱~」 感想

面白くてアッという間に一話が終わってしまいました。
ホント、この作品の一番の問題は尺ですよね。
もっと話数に余裕があればいいのにと思ってしまいます。

遠野を離れ、北海道へと再び歩み始めた潮ととら。
だがその道中、妖たちが潮の母の名を口にしながら
次々と襲い掛かる。
訳が分からず応戦せざるを得なくなった潮はとらと
離れ離れに―――。
やがて逃げ込んだ森の中で、潮は河童に出会う。
他の妖とは違い、戦いを好まぬ河童に何故母が
恨みを買っているかを問う潮だったが…
河童は母のことを語る前に「白面の者」という妖怪に
ついて口を開くのだった。


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら
獣の槍に紙袋を被せて隠す潮ですが、怪しすぎる(笑)
バスに乗るのを楽しみにしているとらが可愛いですね。

妖怪たちに襲われる潮、バスの乗客たちが大惨事に。
原作だとバスの運転手以外の乗客は無事でしたが
アニメだとどうなんだろう。
映像を見ていると絶望的な感じですが。

東の妖怪群の中でも主要キャラの一鬼が登場!
喋る時に口は動かないんですね。

とらが中国から渡って来た時の名前が字伏というのは
重要な伏線ですよ!
まぁ、字伏は個体名ではないんですけどね。

喋る時に口が動かないのは河童もか。
妖怪と人間の差を表してるのかな?

河童の歌、いい感じですね。
雰囲気有りますね。
うえだゆうじさんがいい味を出してますね。

須磨子は白面の者を守っているのではなく封じているのですが
誤解されているのも無理ないですからね。
OPでもまるで白面の者側に見えるし(笑)

中国から渡って来た白面の者ですが、女性に化けている姿が
原作と違って可愛いですね。
原作はもっと禍々しい感じだったのですが。

白面の者の声はこんな感じなんだ。
女性の声をイメージしていたのですが、あしゅら男爵のように
男女合わさった形にしてきましたか。
これはこれでありですね。

アニメでもバスの乗客で亡くなったのは運転手だけですか。
原作と変える必要はないですからね。
それでもあれでよく助かったなぁと思いますよ。

そして小夜が再登場!
やっぱり可愛いですね。

潮を敵視する妖怪に刃を向ける雷信とかがり、カッコイイ!
鎌鼬兄妹はいいですね。
今後も活躍の場が多くあるので今から楽しみです。

一鬼から図星ををさされたとら。
これはぐうの音も出ませんわ(笑)

山ン本五郎左衛門の声が思ったより若々しい。
中の人が古川登志夫さんという時点で訳ありキャラと読めますね(笑)

今回は凄く面白かった。
アッという間に終わってしまいました。
ホント問題は尺だけなんですよね。
できれば分割3クールでなくもっと尺があればいいのですが。

提供絵の白面の者が化けた女性、怖えぇ!

次回 第13話「遠野妖怪戦道行~其ノ弐~」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想
第2話 「石喰い」 感想
第3話 「絵に棲む鬼」 感想
第4話 「とら街へゆく」 感想
第5話 「符咒師 鏢」 感想
第6話 「あやかしの海」 感想
第7話 「伝承」 感想
第8話 「ヤツは空にいる」 感想
第9話 「風狂い」 感想
第10話 「童のいる家」 感想
第11話 「一撃の鏡」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4195-134ac70b

うしおととら TokyoMX(9/18)#12

第拾弐話 遠野妖怪戦道行 ~其の壱~ あの女の息子が来た。しかも獣の槍を持っている。既に化物が倒されてきた。生きて遠野から出すな。 母の櫛を持つうしお、旭川に向かうので 雷信、かがりとは別れる。長飛丸が2千年も生きた大妖怪だと知ってかがりが謝罪する。バスに興味のあるとら、しかし5分で飽きてしまった。うしおに敵意を向ける妖怪を察知するとら。獣の槍も反応する、化物が飛び込んできた。バスから飛び出...

理由も分からんで/うしおととら12話感想

 帰省のため、すみませんが次回更新は9/21(月)となります。

うしおととら(TVシリーズ)

うしおととら(TVシリーズ)に関するアニログです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード