キン肉マン 第143話 「テリーが闘う理由! !」 感想
ハラボテがまるで別人のようにカッコイイですね。
これまでのシリーズと同一人物だと思えないくらい(笑)
テリーマンは地味だけどカッコイイなぁ。
来週はシルバーウィークで休載なのは予想通り。
続きが楽しみです。
許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦第2ラウンドは、
ラーメンマンの善戦もむなしく、ネメシスの勝利に終わる。
しかしラーメンマンは、必殺の「マッスル・スパーク」を喰らいながらも、
なんとか生き延びることができた。
そして、ネメシスの「マッスル・スパーク」は、キン肉マンのものとは
似て非なる技だと断言!!
次にネメシスに対するのは、キン肉星現大王・キン肉マン。
王族同士の骨肉相食む闘いの幕が上がろうとしている――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

これまでのシリーズと同一人物だと思えないくらい(笑)
テリーマンは地味だけどカッコイイなぁ。
来週はシルバーウィークで休載なのは予想通り。
続きが楽しみです。
許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦第2ラウンドは、
ラーメンマンの善戦もむなしく、ネメシスの勝利に終わる。
しかしラーメンマンは、必殺の「マッスル・スパーク」を喰らいながらも、
なんとか生き延びることができた。
そして、ネメシスの「マッスル・スパーク」は、キン肉マンのものとは
似て非なる技だと断言!!
次にネメシスに対するのは、キン肉星現大王・キン肉マン。
王族同士の骨肉相食む闘いの幕が上がろうとしている――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

キン肉マンにネメシスとの決着を託すハラボテ。
あれ?何だかハラボテがカッコイイぞ。
私の知っているハラボテ委員長とは別人のようだ(笑)
ハラボテはネメシスの事に付いて何か知っているようですね。
ネメシスも以前言っていましたが、やっぱり真弓に聞いてくれと
いうことになるんだ。
これまだ明かされたことの他にどんな秘密があるんでしょうね。
ウォーズマン、ネメシスとやる気ないじゃん(笑)
ロビンやラーメンマンとの絡みもあるのでネメシスと試合をすることに
なるかもと思っていたのに、「いざとなればこのオレもいる!」って
そうなるとは思いませんでした(笑)
しかしそうなるとキン肉マンとネメシスの試合はシングル確定か。
ウォーズマンが試合をする相手がもういないんじゃないの。
第3試合はテリーマンvsジャスティスマン。
ジャスティスマンは相変わらず強えぇ!
テリーの攻撃が全然効いていませんよ。
もしかしたらダメージの蓄積が後半に一気に出るのかもしれませんが
どうやったこいつに勝つのかそれが見えてきませんね。
実力差を見せられながらも心が折れることないテリーマンが
カッコイイですよ。
テキサスブルドーザー、バックドロップ、ムーンサルトニードロップ、
ニークラッシャーと地味で堅実な技の応酬がいい感じですね。
こういう泥臭さがテリーの魅力ですからね。
正直、厳しい闘いになることは間違いないでしょうけど何とか
粘り勝ちをしてほしいですね。
どうやって勝つのか、その姿が予想できませんが。
ブロッケンJrは今どうしてるんでしょうね。
サイコマン相手ということで、この試合以上に勝つ姿が想像できない。
というか無理でしょ。
シルバーマンが助っ人として駆けつけるとは思いますが、そろそろ
途中経過を見せてほしいところです。
にほんブログ村

あれ?何だかハラボテがカッコイイぞ。
私の知っているハラボテ委員長とは別人のようだ(笑)
ハラボテはネメシスの事に付いて何か知っているようですね。
ネメシスも以前言っていましたが、やっぱり真弓に聞いてくれと
いうことになるんだ。
これまだ明かされたことの他にどんな秘密があるんでしょうね。
ウォーズマン、ネメシスとやる気ないじゃん(笑)
ロビンやラーメンマンとの絡みもあるのでネメシスと試合をすることに
なるかもと思っていたのに、「いざとなればこのオレもいる!」って
そうなるとは思いませんでした(笑)
しかしそうなるとキン肉マンとネメシスの試合はシングル確定か。
ウォーズマンが試合をする相手がもういないんじゃないの。
第3試合はテリーマンvsジャスティスマン。
ジャスティスマンは相変わらず強えぇ!
テリーの攻撃が全然効いていませんよ。
もしかしたらダメージの蓄積が後半に一気に出るのかもしれませんが
どうやったこいつに勝つのかそれが見えてきませんね。
実力差を見せられながらも心が折れることないテリーマンが
カッコイイですよ。
テキサスブルドーザー、バックドロップ、ムーンサルトニードロップ、
ニークラッシャーと地味で堅実な技の応酬がいい感じですね。
こういう泥臭さがテリーの魅力ですからね。
正直、厳しい闘いになることは間違いないでしょうけど何とか
粘り勝ちをしてほしいですね。
どうやって勝つのか、その姿が予想できませんが。
ブロッケンJrは今どうしてるんでしょうね。
サイコマン相手ということで、この試合以上に勝つ姿が想像できない。
というか無理でしょ。
シルバーマンが助っ人として駆けつけるとは思いますが、そろそろ
途中経過を見せてほしいところです。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第144話 「"正義"の名の下に! !」 感想 (2015/09/28)
- キン肉マン 第143話 「テリーが闘う理由! !」 感想 (2015/09/14)
- キン肉マン 第142話 「決死の伝言! !」 感想 (2015/09/07)
スポンサーサイト